パチスロ火曜サスペンス劇場 設定1試打レポート
皆さんこんにちは。 パチスロ立ち回り講座広報ライターのジャンクです。 今回は、タイヨーエレックさんにお邪魔して新台の試打をして参りました。 その新台とは「パチスロ火曜サスペンス劇場」。 通称「火サス」です。 この「火サス」は、日本テレビにて1981年〜2005年の間放送された大人気ドラマ。 名前の通り、毎週火曜日に放送されていた2時間のサスペンスドラマです。 まあ、こんな説明なんか不要なくらい有名なドラマですよね。 パチンコとして登場し人気を博していたので、パチンコの方は打った方も多いのでは? そして、「火サス」といえば「崖」。 パチンコでは激アツだった「崖ゾーン」や「崖リーチ」。 崖で片平なぎささんと船越英一郎さんが必死に犯人を説得する名シーンが展開されていました。 パチンコであのクライマックス感を味わえるのも、人気の秘密だったのかもしれませんね。 そして、CMに入る時の「テレテテッ♪テテッ♪テ〜レ〜♪」の効果音は、パチンコ関係なく「火サスといえば」ですよね。 パチンコの時は擬似連に使われていたあれです! 上手く伝わってるかな? 効果音を文字で表現するの難しいな… まあそこは雰囲気で察していただくとして、今回はスロットで登場ということで、この2つがどの様に演出に盛り込まれているのか楽しみですね! 今回はこの「火サス」の魅力をお伝え出来るよう打って参りましたので、今回も是非最後までご覧になってください! ![]()
まずはスペックです。 本機は4段階設定で、設定1、2、5、6です。 ●BB確率 設定1:1/309.1 設定2:1/303.4 設定5:1/282.5 設定6:1/264.3 ●RB確率 設定1:1/376.6 設定2:1/350.5 設定5:1/300.6 設定6:1/265.3 ●合算確率 設定1:1/169.8 設定2:1/162.6 設定5:1/145.6 設定6:1/132.4 ●BB…約312枚獲得 ●RB…104枚獲得 本機は、ほぼボーナスのみで出玉を増やすタイプ。 BB終了時のみ、32GのRTに突入します。 今回、試打時の情報はこんな感じでした。 続いて打ち方です。 左リール枠上or上段に黒バーを狙います。 下段にチェリーが停止したらチェリーです。 チェリーの場合、中・右リール適当押しで大丈夫です。 本機は、チェリーをしっかりフォローすれば後は目押しで獲得する役は無いので、フリー打ちで大丈夫です。
では、試打に移ります。 今回は趣向を変えて、あえて設定1での試打となりました。 あえてそうしたとはいえ、設定6でもハマりまくる実績を積み重ねているジャンクの膝は、設定1を打つという時点でガクブル… まあ、たくさん当たらなくても、読んでくれた方が鼻で笑ってくれれば本望だなと思いながら着席。 機種説明を見て、へーこんな感じね〜と思いながら回し始めて2G! 「テレテテッ♪テテッ♪テ〜レ〜♪」 何事かと思い辺りを見回すがジャンクしかいない。 ![]() ところが、台を見るとお手柄ンプが光っている! ってことは当たっている!! このお手柄ンプが光ればボーナスという、実にシンプルなゲーム性になっているのもこの「火サス」の魅力の1つです。 まさかそこにこの効果音使ってきたかー! 超予想外の演出にテンションも上がる。 というより、このシュールな感じがなんともたまらない。 そして何より、いろいろな機種を試打させて頂いてきたが、最速の当たりをゲット!! これがBIGならこんなに嬉しいことは無いのだが… ![]() 普通に嬉しい! この2人がこんなにいい人に見えたのは生まれて始めてだ…(失礼) BB終了後はRTに入ります。 しかし専用の演出等は何も無いので、気づかず捨ててしまわないように注意してください。 逆に拾えたらラッキーですね。 RB終了後はRTは無いので即ヤメしても大丈夫です。 ![]() あっ、ちなみにこれRT中です。 本当に普通の画面なんですよ? どうやら通常時やRT中の演出は、「火サス」の3つの作品が使われているようです。 1つ目は、安芸奥の細道殺人事件。 2つ目は、大和路くみひも殺人事件。 3つ目は、豊後一子相伝殺人事件。 通常時には、このストーリーに沿った会話演出などが流れているのですが、何やら会話には法則等ある様なので、気になる方はチェックしてみてください。 ちなみにジャンクは、火サスのストーリー等々さっぱり分かりません。 ところが、本機には「サスペンスフリーズ」なるものが搭載されていて、2時間を1分にまとめてくれているというのです。 なんともお得な「サスペンスフリーズ」。 これは写真に納めなくてはと息巻いているとボーナス終了後10G。 ![]() 画面が割れて始まりましたよ!! ![]() 「サスペンスフリーズ」には、ショートとロングの2種類がある模様。 ショートよりもロングの方がボーナス期待度が高く、ロングなら崖での緊迫した犯人の説得シーンに発展します。 今回はショートのようでしたが、無事誘拐された女性を救出することができました。 これまたBIG! その後、124Gと91GにもBIGを引きます。 こんな順調な試打は始めてだ。 順調過ぎて夢なのではないかと疑う程ですよ。 設定1なのに… 続いて89G。 いよいよサスペンスフリーズのロングを、ようやく拝見することが出来ました。 ![]() リールの横にある「崖ランプ」も神々しく点灯。 ![]() お〜!って感じです。 片平なぎささんと船越英一郎さんが犯人を論破しにかかっております。 緊迫のクライマックス。 もちろん犯人が罪を認めればボーナス確定です。 さあ、いよいよ決着の時!! 気合を入れてボタンを押す!! ![]() …… …あれ? 通常画面♪ サスペンスフリーズ、確定ではないとは聞いていましたが、まさかハズすとは… というか、この2人の説得が効かないとかどんだけ強情なんだよ… この2人が無理なら誰が説得できんだよ! 散々頭の中を文句が駆け巡った後、冷静になって思った。 これは大ハマりの予兆だ…と。 もうすっかりジャンクの状況も崖っぷちになっておりますが、頑張って回します。 しかし、大ハマりを覚悟した直後の92G。 「テレテテッ♪テテッ♪テ〜レ〜♪」 マジか! どうやらジャンクは火サスが得意なようです!! しかもBIG! このBIG中は歌が変わってました。 何かの条件を満たした模様です。 100G以内の連チャンしたからですかね? 詳細な理由は不明です。 ちなみにこの歌。 船越英一郎さんが事件のあらすじ的なものを歌っているのですが違和感が満載。 良く言えばシュールで面白いといったところでしょうか。 例えるなら「サ◯ンナチャンス」の音楽に歌詞が付いた歌を始めて聞いた時の様な感覚になりました。(あくまでジャンクの個人的な感想ですが…) ただ、ちょっと中毒性のありそうな感じに仕上がってましたので皆さんにも是非聞いて頂きたいですね! ちなみにこの「サスペンスフリーズ」は、発生すると約1分間一切の操作を受け付けません。 なので、面倒だと感じる方もいらっしゃるかもしれません。 そんな方はBIG中、全リールに「事件解決」図柄を4回揃えてください。 ![]() 4回揃えると、船越英一郎さんが「よっしゃー!やったぜー!」と言うのですぐに分かります。 こうすると、「お手柄ンプモード」というサスペンスフリーズの起こらない完全告知モードにすることができます。 時間効率を求める方はこのモードの方がオススメかもしれませんね。 さあ、では試打の続きです。 140GにBIGを引き、その後134G。 いよいよリベンジのチャンスがやってまいります!! 「サスペンスフリーズ」が来た時のおっ!って感じが癖になりそうです。 しかも今回は赤タイトルまで絡んでいるので期待度アップ!! ![]() 今回はボタンを押すと… ![]() しっかりと犯人の説得に成功した模様! しかしREG。 あっ、、、 何となくBIG確定とか思い込んでたけど違うみたいでした。 それから、後で気づきましたが、フリーズしてる間にプッシュボタンを連打すると筐体中央の役物の色が変わるみたいです。 ボーナスの期待度示唆ですかね? ![]() このサスペンスフリーズのショートは少し期待度低めみたいですが、弱い演出から崖リーチへ発展するパターンもあるみたです。 この昇格パターンはハズさなかったのでかなり熱いのではないかと! さてさて、今日始めてのREG。 REG中は登場人物の紹介映像が流れます。 ![]() この登場人物紹介。 設定示唆をしている人物もいるようなので要注意のようですよ! さらに、BIGとREGのどちらにもボーナス終了画面に秘密があるかもしれません。 通常の終了画面がこちら。 ![]() しかし、最後のRB終了画面で出たのがこちら。 ![]() 出た時に筐体中央の役物が動いて白く光りました。 しかも、フィルムみたいなところには犯人が写り込んでいます。 この様な違いにも設定示唆が含まれていそうなので要注意ですね。 今回は高設定ではない台を打っていて出たので、発生確率等をしっかりと把握しておく必要がありますね。 この終了画面が出たところで試打終了の時間になりました。 最後にボーナス確率を載せておきます。 ●総回転数 : 1500G ●BIG : 10回 ●REG : 5回 ●合算 : 1/100
では、今回の試打の感想です。 まずは、言うまでもないですがこの確率はあてにしないでくださいということですね。 設定1なのに、なぜか鬼の引きを発揮しました! まあたまにはね… 今回試打させて頂いた「パチスロ火曜サスペンス劇場」ですが、演出と完全告知の両方を楽しめる仕様になっています。 液晶がないと飽きてしまうという方でも、液晶の演出なんかいらないという方でも楽しめると思います。 設定1でもボーナス確率が軽くなっているので、お手柄ンプやあの効果音を堪能しつつ、サスペンスフリーズで「火サス」の世界観を楽しめるという2度美味しい機種ですね。 そして、ノーマルタイプということで短時間でもガッツリ打ちたいという時でも気軽に打てるのも魅力のひとつです。 朝から設定狙いもよし、閉店間際の1BIG狙いも出来る機種です。 さらに本機では、業界初の3リール同時停止ができるようになっています。 これがあると消化がめちゃくちゃ早いんです! ボーナスを同時に揃えられる気持ち良さがあったり、何となく同時に止めている時に当たってビックリ!みたいなサプライズも楽しめるんです!! この「火サス」。 打てば打つほど魅力を発見出来る台だと感じました。 まだ設定判別要素など全く分かりませんが、解析等が出てくればさらに楽しめるはずです。 皆さんもホールで見かけた際には、リーチ目や確定パターンだけでなく、きっとあるであろう隠れ激アツパターンを探してみてはいかがでしょうか? 以上、ジャンクでした。 最後まで読んで頂きありがとうございます。 (C)NTV (C)大映テレビ (C)ホリプロ (C)東宝芸能 (C)山村美紗オフィス (C)Sammy 「パチスロ火曜サスペンス劇場」機種ページへ 広報ライター【ジャンク】の記事一覧
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
≪ 解析セブン ≫ 当サイトの機種ページについて、操作性・見やすさを重視するため、「解析セブン」というブログ形式のものにして別出し! 最新の解析情報や、「解析セブン」でしか手に入らない情報など、豊富なコンテンツにてお出迎え! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |