![]()
はいどうもー! パチスロ立ち回り講座をご覧のみなさま、ガット石神です!! さあ、明日は遂にホールオフ会「連打!」の開催日ですね。 地味に気にかかっているのが天候! とにかく、雨が降らないことを祈っています。 そして、花粉症持ちには本格的につらい時期になってきました。 目薬は必須ですね!! あと、二見さん流、沖ドキBモード狙い! これ、実践してみたいですねー! ちょっと自分も試してみたくてホールに足を運んだのですが、ほとんど据えの店ばかりでして・・・ そこはホールを探さないといけないですね。 ということで、さっそく本題に! 毎月恒例の収支発表から行きたいと思います。 2月の収支はこれ! ![]() ババーン! まあ何とも言えない感じですね。 というか、毎度ながら稼働がね・・・ちょっと少ないですよね。 2月は日数自体が少ないので、尚更少なく見えますねー。 稼働日数は9日。 ノリ打ち企画を含めて、朝一の稼働は2回! 2月の大きな反省は20日! 趣味打ちでちょっと負けすぎました。 しかも、閉店するホールに突っ込むというね・・・ ニューペガああああ!! 2月はノーマルばかり打っていた月だったので、収支自体は落ち着いています。 ノーマル以外といったら、2月新台目玉の1つでもあった『アラジンA2』を打っちゃったんですよね。 この事にもあとで触れようかなと・・・ そんな感じですかね! とりあえず「負けていない」、これに尽きます! 今年は負け月を作らないことを目標にしているので、まずまずといったところでしょう! 満足はしていないですけどね! それでは、2月のまとめいきましょー! 稼働内容をまとめると、1番打ったのは『ニューパルサーDX』でした! これからはハナビの稼働も増えてきそうです。 なんにせよ、昨年にはなかなか見られなかったノーマルタイプの新台が、2・3月と立て続けにあるので、個人的には本当に楽しみで仕方がありませんでした。 その中でもニューパルDX・ハナビは、現状の稼働を見るにユーザー・ホールも満足しているように思います。 ちなみに自分は、どちらも早速「5号機の名機」と言ってもいいくらいおすすめ出来る台だと思っています。 それではまずアラジンから! 結構なBIGネームを引っ提げて登場したアラジンA2。 世間の評価では、思ったより良くないと言ったところでしょうか。 最近の台にありがちな『辛い』という所だけフィーチャーされている感じがしますね。 設定も、気軽に使えるような機械割ではないですからね。 設定5で110%、設定6で119%。 これはホールも扱うのが厳しいでしょう。 特に大量導入が目立っていただけに難しいと思いました。 現在、3月入って「案の定・・・」といったようなホールもあるので、少し残念に思いますね。 減台したホールもありました。 ちなみに自分は、4号機のアラジンをほとんど知らないです。 ゲーセンで打ったことはありますが、これと言って覚えていないです。 知識で言えば、スーパーアラジンチャンスが凄い!だとか、その程度ですねー。 特に4号機のアラジンはすごかったみたいで、自分のお店の常連さんと話していて聞いたものだと、当時30000枚出たとかなんとか・・・ ということで、「知識0」の状態でホールへ! ハマり台さえあれば天井狙いで打ってみよー♪なんて思っていたわけです。 すると780Gハマリを発見! うおおい!! 天井1000Gじゃないの? 1200G? 何にしてもラッキー♪ さっそく打ち始める。 打ちながらスマホで調べると・・・ ≪天井1400G≫ まじかー・・・ 無知にもほどがあったーorz まあいいやと思い、打つこと投資7kにて、 ![]() アラジンチャンス!! 4号機打っていなくても、懐かしく感じるんですよね。 (パチンコのアラジンを思い出しているのかも) この台の仕組みを簡単に言うと、 『単チェを引く』 これだけです。 これは通常時、AT中と変わらず共通することです。 とにかく単チェを引けば、チャンスが来るような台です。 こういうシンプルなゲーム性なのに、そのシンプルな役が引けないのがつらいと言った感じです。 まあ、引いたら熱いというのは間違いなくて、AT中ならバトルへ大体発展します。 ![]() こんな感じで! ☆2ばかりで負けていたので、☆4って熱いのかな?と思っていたんですが、意外と負けることもあります。 ![]() 今回は勝つ! で? 勝ったら? 上乗せ? なに? ![]() うおおおおおい!! 噂の『スーパーアラジンチャンス』じゃないですかー! 4号機だとヤバイやつなんだから、その点ちゃんと系譜されているよね?だよね? ・・・と、テンション高めにTwitterで「ヤバイのいただきましたー♪」みたいな感じでつぶやく。 そして、この日の勝利はもらったと心でガッツポーズするも・・・ ![]() こんなもんです。 うはぁー! これは厳しいー! でも、後々調べてみたら、今作のスーパーアラジンチャンスは今までのやつとは違い、引けて当たり前なんですね・・・ むしろ、これを引かなきゃ勝負にならない、みたいな。 そして、スーパーアラジンチャンス中に「単チェを引く」いうヒキをその日に持っているかが、勝負の分かれ目ってところみたいです。 ということか、呟いたことにかなりの後悔が生まれました。(はずかしーーー) なんにせよ、今回のアラジンは5号機! 名残や思い入れがあろうと、やっぱりもう別物なんですよね。 これはリメイク機ではないにしろ後継機なので、それはそれはガッカリした方が多かったかと思います。 でも、そんなもんなんですよ! 思い出ってものは、いつまでも美化されるんでしょうね。 自分が打って強く思ったのは、このアラジンAUは設定よりも「単チェのヒキ」が重要だということ。 低設定はいわずもがな激辛、加えて結構荒い印象です。 ただ、やっぱりこういう台が市場に増えても、新規ユーザーどころかパチスロユーザーの回帰にはつながらないですよね。 自分の周りの友人たちもスロットを打たなくなった人が多く、そんな人たちが口を揃えて言うのが、 「打ちたい台がない」 これなんですよ。 じゃあこういう人が打ちたいのは、ハナビみたいな台なのか?と言うとそうではない。 すごく難しいと思います。 今回のハナビに関して言えば、メーカーが狙った層は完全に30代以上でしょう。 5号機から始めて、ましてや比較的最近打ち始めた人には、ハナビの面白さを理解するのに少々時間がかかるかもしれません。 あとは技術介入有りのノーマルタイプと言う点に、敷居の高さを感じる方もいるみたいです。 5号機のハナビに関しては、前回の記事でも書きましたが、技術介入度はかなり低いです。 だからこそ普段AT・ART機を良く打ち、比較的最近からスロットを始めたような人には打ってみてもらいたいなと思っています。 ただ、リメイク機みたいなものがバンバン流行るようじゃだめだろうなーとも思うので、そこは時代に合わせた工夫をメーカーがやっていく必要になってくるんでしょう。 それがなんなのか答えが出ないから、ユーザー回帰につながっていないのでね。 なんだか地味に言いたいことがまとまってないけど、それがガットクオリティということで! 次は、稼働の多かったニューパルの話にでも行きましょう! 最近思うのが、ニューパルDXはホールも導入に前向きだったのか、意外と設置があるということ。 お店側も長期運用を図ってか、意外と設定を使っている気がします。 というか、ノーマルタイプに設定を入れることが出来るお店はやはりいいお店だなとお自分は思いますね。 ましてや、最近導入したハナビも加えてノーマルに力が入ってきているような気がしてうれしいですし! そんなある日、ホールをぶらついていると明らかにアリそうな台がやめたので打ってみることに! 【5076G BIG21 REG17 合算1/133】 いやー、REGもついているのでいいでしょう! とりあえず、小役に設定差があるのでしっかりカウント! 単純なゲーム性のノーマルタイプなので、視覚で楽しみます。 ![]() 今度は、右リールにボーナス図柄テンパイ! わかった状態での『シャカシャカ待ち』これ良いですね! ![]() それでもやっぱり、定番のゲチェナが自分は一番好きですね。 いろんな停止系があってもこれが一番なあたり、まだまだ打ち込みが足りないですねー。 まあ、結果的にこればかりは疑うことがないくらい高設定であろう挙動でした。 ![]() 3214Gの稼働で、3役の合成が568回(1/5.658)と6の近似値。 スランプグラフも綺麗な右肩上がりだし、高設定だった可能性は非常に高いと思っています。 でも、せっかく高設定丸出しな台を打てたのに、閉店1時間前のハマリ&REGに関しては今年も相変わらずみたいです。 200枚程度の持ちコイン移動で700枚流せたので、この台の収支は+500枚でした。 この台にたどり着く前にそこそこやられているので、この日は−収支。 それでも高設定を打てて少し出せたのは嬉しいですね。 AT・ART機の場合、高設定なのかどうか見分けるのが難しく、高設定っぽくても勝てないなんてことがある点、ノーマルタイプの高設定はREGに寄りすぎるなどがない限りは安定した結果がついてきますからね。 設定が入ってて、それを打つ人がいればしっかりと回数が付くので、高設定を使っているというアピールにもなります。 本当にニューパル・ハナビが今後、いや2015年を左右するノーマルタイプになってきそうだなと思います。 やっぱ高設定打つならノーマルタイプですねー! ちなみに連打!開催のホールさんには、個人的にめっちゃ打ちたいノーマルタイプが設置されているので、軽く興奮しています。 出るのかどうかが見ものです。 あ、当日はプロフィール画像でもかぶっている「えんじ色のニット帽」をかぶっている予定ですので、声をかけていただける方、どしどしお願いしますー! 今週は以上です! それでは、今回も長々とお付き合いありがとうございます! 以上! 今週はここまで! ガット石神でしたー! 【 ノーマルタイプが好きなんです 】 メニューへ
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
≪ FX初心者向けFX講座 ≫ 当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。 特に人気のコンテンツを以下にご紹介。 ■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答 ■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集 ■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引
≪ 解析セブン ≫ 当サイトの機種ページについて、操作性・見やすさを重視するため、「解析セブン」というブログ形式のものにして別出し! 最新の解析情報や、「解析セブン」でしか手に入らない情報など、豊富なコンテンツにてお出迎え! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |