![]()
はいどうもー! パチスロ立ち回り講座をご覧のみなさま、ガット石神です!! 最近、身体がやっと正常に戻りつつありまして、運動することに楽しみを感じています。 そして、今シーズンまだスノボに行けていないのでうずうずしております。 やっぱり、動かないとダメですね。 年末から正月にかけて何かと理由つけては飲む機会が多かったので、その反動がやっぱり今ぐらいにくるんですよ。 何かと節制しないとダメだなーと思う所ではあります。 そして、前回の記事が多方面から反響があり、とても嬉しかったです。 設置こそ少ないですが、話題性のあった台ですし、その実態は誰もが知りたいってことですよね。 あの台の設定こそわかりませんでしたが、謎に包まれた『設定J』の真相がより一層気になるところです。 はい、そんなわけでさっそく本題へ! 新台のお話でもしましょう! 今回は少しながらデータを取ってみたので、そこから見られる新台との向き合い方という感じでいきたいと思います。 新年の目玉として、1月の頭にサラリーマン金太郎(以下サラ金)がリリースされました! みなさんは打たれましたか? 前作のサラ金(RTのやつ)は意外と好きだったので、今回AT機ですが、少し楽しみにしていた台です。 自分は、様子見という名の市場調査をしてみました。 基本的に新台はあまり触らないのですが、気になったものだけは触ります。 それでも、やっぱりすぐには打たないのです。 1週間くらいはホールから見ることが出来るデータを見て、出ている情報と重ねてみます。 その中で、どうしても打ちたいときは少しでも天井に近い台に座るようにしています。 特に今回のサラ金は、天井が900Gと非常に低いです。 こうも低いと、かなり天井狙いがしやすそうな感じの台だと思います。 これを知っていれば、600Gくらいで落ちていようものなら迷わず打ってしまうのですが、なかなかそんな台に巡り合うことはできないですね。 色々な情報を見た感じ、『G数で狙えるゾーンはなし』だと思います。 蒼天2の時はデータ上から天井ストッパーらしきものを見ることが出来たのですが、今回はそれと比較して、天井ストッパー的なものは見当たらなかったということからこれが言えます。 まだ全体の解析が出ていないのでなんとも言えないですけど・・・ 天井狙いに関して言えば、現状だと500Gくらいから期待値+になるかと思われます。 どうしても打ちたい場合は400G以上で『1Gでも天井に近い台』を狙ってみるのもいいかもしれません。 この台は、通常時のボーナスとATの初当たりの割合がほぼ50%なので、ボーナスを引いてATに入れる形が理想ですが、初当たりATでも全く問題のない台だと思います。 (ボーナスは赤7でAT突入率 約40%、青7で約63%みたいです) 自身400G後半から5台ほど打ちましたが、ボーナス単発だけを喰らうとキツいイメージでした。 これに限っては、どの台にも当てはまりますけどね。 でも、ATに入れば多少のチャンスがあるといった感じに自分は思いました。 自分の台を含め、データ上だとATに一度入れば500枚程度なら意外と出やすい台のように感じました。 じゃあ、自分はどうだったのかと言うと、持ち前のヒキで、 ![]() こんなのばかりでした・・・ いやーしっくりと来ない! 周りの方は1回入れば続いている印象があっただけに、なんだかなーといった感じです。 2015年もなにかと『単発』に縁があるようです。 あと、この台の出玉推移は少し鉄拳3rdっぽく感じました。 5回中2回は初当たりボーナスで、どちらもボーナス中はカットイン0回でリプ、ベルのみの駆け抜けだったのですが、駆け抜けの場合AT抽選でもしているのかな? ボーナス後、特に強い役を引かずに前兆を経てATに当たりました。 これについてはまだまだサンプルがほしい所です。 あと、何やらリセットがかなり熱い仕様みたいです! 天井が50%で600Gを選択など、リセットで0Gから打った場合、初当たりまでは設定5・6並の機械割で打てる!とか・・・ それと天井! リセットモード以外ですが、天井600Gを選択される割合が、 ●設定1で2% ●設定6で25% となっているんです。 かなりの設定判別要素なので、600G付近で当たったら期待が持てます。 元マイホのイベント名残の日のデータを見てみたら、600G天井と思わしきところで当たっている台の初当たりが他の台と比べてかなり軽く、その台が2500枚ほど出ていました。 データ的には高設定っぽく感じました。 しかし、天井に3回行っている台でも5000枚出ているデータもありました。 ここらへんAT機と言った感じに思いますね。 低設定域でもワンチャンスあるような仕様であることは間違いないみたいです。 この台は、ジャルダンステージという小役高確率ステージにそこそこ移行する感じだったので、スパッとやめないとダラダラ続いちゃう感じがしました。 いい意味で言えば、常に期待感があるわけですけどね! まあ、なんにせよ新台が少ない中、そこそこのビッグネームであるサラ金は稼働のある今が狙い目のように思えます。 次いで、花火さんが挙げていた蒼穹のファフナー。 自分のまわりも「甘い」と言う人が多いんですよ! これについては次週あたりにでも書きたいと思います。 ざっとサラ金について書いたのですが、もうお分かりの通り・・・ 最近ノーマルタイプがあんまり打てていません!(泣) というか、今週もですが、何かとバタバタしていまして、スロットをあまり打ちに行けていないんですよね。 でもそんな忙しい時期があると、反動で『好きな台を打ちたい』と思ってしまうのがガット。 何を打とうかな・・・と思うものの、打つなら高設定がいいなーと思うわけですよ! 今、設定が入るノーマルタイプと言えば、ジャグラー、ハナハナシリーズが固いですよね。 あ、そういえば花火さんの記事に書いてありましたが、沖スロはかなり狙い目みたいですね! そういった店舗が身近にないので少し残念に思います。 で、結局何を打とうか悩んだ結果、打ちたい機種ということで・・・ 『SHAKEU』にしました! これを打っておかないと1年が始まった気がしないと思いましてね。 テキトーなジャグに1k使うなら、テキトーなSHAKEUに1kというのが俺のモットーです。 いつ撤去されてもおかしくない台なので、あるうちに打っておかなきゃいけないという不安に駆られてしまいました。 まあ、そう思ってから5年経つんですけどね! ということで、稼働開始! さっそく打ち始めると、何とも心地のいいステップ演出。 ![]() ※画像はNadja、BOYのステップ5 レバーオンの演出を最後まで見ちゃうことなんて、今はフリーズ以外ないですからね! 1、2、3!!からの4、5のタイミングまで全部ばっちりとわかるので、尚の事楽しい! ステップ6まで行ったらボーナス確定のプレミアなので、5まで行くとそうそう6には行かないとわかっていても少し期待しちゃいます。 ちなみにホールでは、未だにステップ6を見たことがないです。 すると、このステップ5から引いたサボハニからは重複せず・・・ ここから種無しのサボハニがまさかの10連。 『あ、これ設定ねーな』 って冷静に思えてくるわけですよ。 もちろん、はなから設定を期待して打っていたわけではないです。 ただ、「この台に限っては多少なりとも負けてもいい」と思ってしまうのが溺愛した台への形でして・・・ だってサボハニ(15枚役)をこれだけ引いて、重複こそしてないですけど、1kで214回転も回っているんですよ!! ![]() ちなみにこんなのを余裕でスカします。 普通に打っていて、ベルとサボハニがうまいこと混ざると払い出しが出るくらいコインが落ちるので、当たらない事に関しては全然我慢できちゃうんですよ。 結局サボハニ待ちみたいな台と言われがちですが、 ![]() 期待してない演出でくるリプレイ重複とか喰らうとたまらないわけですよ! この辺りがクレアの秘宝伝に通ずる部分に感じますね。 クレアの秘宝伝もチャンリプが1番の強レア役となっていますが、それだけじゃなくて脇役も仕事しますよってこと! この演出バランスは素晴らしいと思うので、是非ともリメイク・・・いや、新台をお願いしたいところですけどね! そして、こいつが久しぶりの・・・ ![]() REG!! いやー、この残念な感じ。 すげー久しぶりで笑っちゃいました。 だって50枚ですからね。 BIGなら400枚OVER。 REGだと50枚。 まさに天と地!! このあと早い当たりでスイカ重複をいただきまして、2連REG。 スイカからの当選で少し期待するも(高設定だとスイカ+REGが引きやすい)、やっぱりBIGを引いて終わりたいという願望が強くて粘ることに。 そろそろ当たってくれ! と願ったステップ5の第1ボタン停止→プチュン ![]() ※この演出めっちゃ好きです。 からのサボハニ!! この日、初のLIVEステージを選択! オカルトですけど、自分はLIVEステージが一番当たる気がするんですよ! 花火の音を聞くためにリールはなるべく見ないように期待して打っていたら、いやでも目についてしまった出目がこちら。 ![]() ゲチェナ!!! いやー、たまんねぇす! 左リール中段7の時点でリプだと思っていたので、外れた時点で「???」だったのですが、この出目を見ることが出来たらそりゃあ大興奮&大満足なわけですよ! これがナディアBIGで、その後の出玉をきっちりとノマしてヤメ! 10k負けたけど、それ以上の価値が自分にはありました。 やっぱりノーマルタイプ面白い! と言うかスロットが面白い! 今回は、新台から旧台という極端な記事になりましたが、自分はAT機が決して嫌いなわけではないです。 タイトルは「ノーマルタイプが好きなんです」となっていますけどね! だからと言ってノーマルタイプだけではなく、いろいろと打ちますので、そこは稼働次第で記事の内容も変わってきます。 そこのところはご了承ください。 ただ、ノーマルとATどっちが好き?と問われれば、迷わず「ノーマル」と答えるような奴です。 今置いてある台なら、ハーデスの6よりクレアの6の方が打ちたいです。(エヴァでも可) ライターやる前は、AT・ART機って打たず嫌いだったわけですよ! そんな中、時代の流れとともに打ってみると、ちゃんと作られているものは本当に面白いんですよね。 ただ、やはり面白いところまでユーザーが持っていけない、持って行きづらい台が多いのが現状だと思います。 ATも打つみたいなこと書いておいて、昨年出た中で評価の高いハーデス、サラ番とか全然打ってないですけどね! とりあえず、ノーマルタイプの新台が『バビロンwith桜丘ショコラ』で止まっているので、2月導入の「HANABI」が本当に楽しみです! 花火さんが記事で触れていましたが、この台こそノーマルタイプの復活を担う台になってきそうな予感はします! あとは、一度離れたユーザーさんが興味を持って下さればいいですね。 あと、さらに楽しみなノーマルタイプが1台ありまして・・・ 上記に記載した「バビロン」(昨年の記事参照)でおなじみのタイヨーさんがリリースする『コクッチマスターズ』という台が非常に気になります。 この台、かなり笑えます。 こんな台あり?ってくらいに! 簡単に説明すると、色々な台の良いとこ取りのパロディです! 鉢巻リールがあったり、将軍ランプがあったり、BOBOランプがあったり、ハイビスカスがあったり・・・ 珍台好きには、またしてもたまらない香りがプンプンします。 言っても、2015年始まったばかりですから! これから良くなることを期待して盛り上げていきたいと思います! それでは、今回も長々とお付き合いありがとうございます! 以上! 今週はここまで! ガット石神でしたー! 【 ノーマルタイプが好きなんです 】 メニューへ
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
≪ FX初心者向けFX講座 ≫ 当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。 特に人気のコンテンツを以下にご紹介。 ■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答 ■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集 ■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引
≪ 解析セブン ≫ 当サイトの機種ページについて、操作性・見やすさを重視するため、「解析セブン」というブログ形式のものにして別出し! 最新の解析情報や、「解析セブン」でしか手に入らない情報など、豊富なコンテンツにてお出迎え! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |