![]()
はいどうもー! パチスロ立ち回り講座をご覧のみなさま、ガット石神です!! 今年の金曜日も、残り僅かとなりましたねー! なんか早くないすか!? もうこればかり言ってる気がするなー(笑) さてさて、前置きも短めに本題へ。 前回の記述通り、今回は11月の収支と振り返りです!! 2週に渡ってひぐらし煌をお送りしていましたが、あれ、そんな勝ってないんですよ! 11月はまったく勝ててないです。 と言うか稼働が・・・なかなか取れず・・・ 結果はこちら。 ![]() ね? ショボいでしょ?? 10月同様、稼働日数は13日。 朝一稼働は2日しかないのです。 これのおかげで、11月は「スロを打った」って感じがあまりしないんですよね。 でも、何とか負けなかっただけよかったと思っています。 まあ、なんにせよまったく噛み合わなかった月ですから!! そんな噛み合わなかった月に打った台を紹介していきましょう!! ■ クレアの秘宝伝 ■ とうとうマイホから減台されバラエティのシマへ移動となってしまい、「設定狙い」ということが出来なくなった台。 残念、無念。 しかしバラエティにも設定が入りそうな日があったので、朝一から着席。 周りの様子を見て打てる上に設定狙いができるノーマルタイプは、本当に重宝します。 軽く打ってみると、これが悪くない。 この連載でもう何度もクレアについて触れているので、今更何があるだろう!?とネタを画策するも、大したものはなく・・・ ![]() こんなふつーーーーーーーーーーーーの画像を撮る始末!! 何かないかな?と考え続けたところ・・・・・・見つかった!! 半ば無理矢理探した感がありますが、参考程度に! クレアの一番の強役となっているのが「チャンス目(チャンリプ)」。 この時、レバーオンで演出カットできるのですが、MAXBETを押すとカットインが出ます。 こんなやつ。 ![]() この上の画像以外にも2つ(シャロン、大人クレア)があり、期待度的には、 【レオン < シャロン < 子供クレア < 大人クレア】 だと思っています。 この中だと、子供クレアが好きです。(関係ない) 実践上、不安そうな顔していてまったくやる気を感じられないレオンが出ると、そのチャンス目は「ダメよーダメダメっ!」って感じです。(流行語だから使ってみた) チャンス目から高確率いっても、レオンの不安なそうな顔をみると、出目でなんとなくわかる前に『ボーナス入ってなくてごめんなさい』って言われた感じがするので、少しイラッとします。 それくらい当たらないです。 これ、かなりのクレアあるあるのはずです。 んで、この台の結果はどうだったのかと言うと・・・ ![]() REG引きまくるぜえええ!! この時点での合算は設定4程度。 つまり、お店的にも狙い的にもほぼ最高設定が打てている状況にはなってくるのだが、いかんせん小役が悪い。 ハマリREG連のおかげで出玉も底をつく、よくない展開。 ベル確は1/8.1と、設定2〜3の近似値。 チャンス目が1/43と、設定1以下に悪い。 なんといっても、BIG確率が1/321と設定1より悪い!! ただ、そのおかげでREG確率が1/225と設定6よりいいんですけどねー。 本来なら続行・・・したいです。 ここまでREG確率がいいので、ギリギリ粘る根拠がまだありますから! ただ、前日がBIG27・REG14で6500G。(合算は1より悪い) これで+域なんですよ! となると・・・この台据えてるんじゃね?とも考えられるのです。 据えていた場合・・・ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 前日のG数6500と本日のG数4500足して11000G ⇒ ボーナス合算は前日41回+本日34回で合計75回 ⇒ 11000Gの75回で割ると1/146 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 つまり、設定2の値!! 現在の小役が指し示す数値も・・・ ●ベル : 設定2〜3 ●チェリー : 設定3〜4 ●スイカ : 設定3 ●チャンス目 : 設定1 「よし!ヤメだ!ヤメだーー!!」 設定4狙いとなると、この時点ではまだわからない数値ですが、出玉が無くなった時点でメンタルごっそり持っていかれたのでヤメ! 途中までは高設定を打ててるんじゃないかなーと思っていただけに悔しい限り! ただ、REGの引きだけは「持ってる」ものを感じるなと改めて思いました。 ■ B-MAX ■ この連載では久しぶりの登場となる機種です。 いろいろスカった後に、ちょいちょいお世話になっていた機種! 今でも自分は、逆押し赤7下段狙いで楽しんでいます。(リーチ目がわかりやすくて好きなだけ) ※仮連載時のこの記事に逆押し赤7下段狙いの打ち方が載っています この台はあまり設定狙いをしたことがありません。 というのも、自分の周りのホールにはとにかく設定が入らない!! 設定1でも機械割が100%超える台(一応ね)とはいえ、打つからには設定2以上あればいいなと思い小役を数えて打ってみる。 すると、これが悪くない!!! もしかしたら、設定が入らないんじゃなくて、ただ単に回っていないから気がつかないということも大いに考えられるわけです。(いい風に解釈) ボム確率は1000G回した時点で破格の1/6.7!!! BIGでの300枚ちょっとの出玉で300Gも回りましたよ!! でもね、ボーナスが引けんのです。 1000G回してBIG1のREG3です。 ![]() このBIG確定の2確が好きなんです。 ドゥイン♪って音が好きなんです。 これを見たいだけなんです。 でも当たるのは・・・ ![]() REG確定の2確目ばかりなんです。 うーん、辛い! ボム確率を信じて回すこと約2000G。 BIG3のREG7となったところでヤメ! 当然ボム確率は1/7.6まで下がる。(これでも設定5の近似値) B-MAXって、比較的重めなボーナス確率の上に強い設定差があるわけではないので、看破が難しい台だと思います。 1回でもREG中ボム図柄揃いとかすると、もっと粘っちゃうんですけどねー。 ●REG中のボム図柄揃い 設定1 : 1/256 設定2 : 1/228 設定3 : 1/205 設定4 : 1/171 設定5 : 1/85 設定6 : 1/51 今回はボムがめちゃくちゃよくて、コイン持ちも平均45G以上と昔のノーマルを打っている気分でした。 結果、「なんだかお金もあまり減らない!」ってな具合で、ずぶずぶやられてしまいました。 というか、毎回疑問に思うのですが・・・ この台、なんでREGに寄るんですかね?? BIGに寄っている台なんて、数回しか見たことないですよ! 一応設定6のみBIGとREGが1:1で、それ以外の設定はBIGのほうが若干引きやすい確率になっています。 ただ、ホールで見るのはREG先行ばかり。 アクロスさん・・・やっちまったなー!??って毎回思っています。(HANABIは期待しています) この台で粘る場合は、やはりボーナスが付いてくる上に小役もいいという、ノーマルタイプには欠かせない展開でないと粘れませんね。 ハマってREG!の場合、やっと当たってもそこからが勝負ですし、REGの獲得枚数も・・・みたいな感じなのでね! でも一番は、状況的にもう設定がなかなか入るような機種ではないっていうところですよね。 よーく考えれば、稼働のあまりない台に高設定入れるほどホールも甘くないということ! そんな台を狙ってそこそこ回してしまった自分が、今回の敗因です。 ■ エイリヤンビギンズ ■ この台も、すでに設置がほとんどないと思うので、なかなか打てる代物ではありません。 以前書きましたが、クレアの秘宝伝のように合算が軽く機械割の高いモンスターノーマルタイプです。 クレアと違う所は、天井がついているところ。 BIG後777G・REG後555Gとかなり浅い天井。 ノーマルタイプなので、天井恩恵はボーナス確定までのRTで純増は0.3枚。 純増0.3枚ということに若干の違和感を覚えますが、昔はこんな台ばかりだったなーと懐かしく思います。 そんな台が、BIG後こんなG数で落ちていました。 ![]() BIG後の546Gハマリ。 期待値で言うと、+700円くらいあるはずです。 そもそもボーナス合算が高い台なので、そうそう777Gもハマることがない! と言い切る事は出来ないですが、まあそんなにハマることはないでしょう! 天井まで約220Gなので、最低でも1k30Gちょっとの計算で7kは必要。 その前にボーナスが当たる可能性も充分にある。 最悪のパターンは、天井前でのREG。 打ち始めて誤算だったのが、1k当たりの回転数。 平均は31Gとされているが、3k目まで平均22G。 噂のアレジンレベルでびっくり。 あれー、こんなにベル引かなかったっけー?? なんて思っていたら、ベルだけでなく、ハマっている時のお決まりとしてスイカ・チェリーなどの重複役も一切引く気配がない。 なんなら、抽選しているのかわからないくらいおとなしいエイリヤン。 予定外の9k投資にてあっさりと777Gに到達。(この時点で22時) 思わず『こんなはずじゃなかった』と呟くほど。 こうなったら、ハマりまくって純増0.3枚で下皿ガッチガチにするのが夢! だがしかし・・・ 純増0.3枚の裏切りに遭い、追加投資する羽目に・・・ ベルが引けんのです! 投資分のおかげで下皿にはこんもりと塊があるものの、こうなるとBIGを切に願って回し続ける。 とうとう1000Gを超える。 『あれー?この台大丈夫かな?かな?』 ふと時計を見ると22時20分。 『あれ?時間なくね??』 焦ってぶん回す自分。 この際何でもいい、なんでもいいんです。 ボーナスさえ引ければ・・・ すると閉店5分前に・・・ ![]() REG!!!! なんだろう・・・この『複雑』な思い。 これなら、いっそ当たらない方がおいしかったなー。 それにしても、11月はよくREG引いた・・・ と、こんな感じの11月でした。 記事を書いた後に振り返ってみると、クレアに関しては設定あると思って打っていたものの、据え置きを視野に入れたらただの低設定?だったってオチ。 B-MAXは、ただボム確率で粘ったダメなパターン。 エイリヤンに至ってはもうしょうがないよね・・・ まとめてみると、噛み合っていないというよりは、ただ良い台を打てていないっていうのが一番強い(笑) ここからはひぐらし煌! 一応、前回紹介したJACIN中のビタ成功時に出る画像がこちら。 ![]() JACゲーム中ナビのない時に逆押しで左リール白7上段ビタをすると、「1枚絵」が出てきます。 この日はコテンパンにやられて3回ほどしかBIG時に試すことが出来なかったんですが、全部BP抽選はスカっていたので確率は低そうです。 3回で何がわかるって話ですけどね! あと、この絵も全部レナでしたが、何パターンかあるみたいなので、それでの示唆もあるかもしれないですね。 そして、コメントにありましたがJAC中の高設定キャラについて。 自分は、設定の高低を見るにはかなり使えるんじゃないかなと思います。 例えば1BIG・3JACでの見極めは可能か? JAC1・2で高設定示唆のキャラが出てこなくて、最終JACに高設定示唆のトラップサトコが出てきても高設定の割合としては1/3なので、低設定の可能性の方が高いです。 ただ、この場合での判断はまだできないと思います。 設定が上になるにつれて、高設定を示唆するキャラは各JACIN中に出やすくなるので、BIG3回くらいまでみて、BIG3回でのトータル9JAC中、半分の4〜5回は高設定キャラが出てくれば粘ってもよさそうです。 BIG中はかなり凝視してキャラクターを見ていないといけないので、見忘れ厳禁ですね! 一応、確定キャラも存在します。 ●バニー圭一、メイドレナ、北条悟史、羽入が出てくれば設定4・5・6確定 ●バニー三四、羽入が出てくれば設定5・6確定 とのことなので、早い段階で出てくるとうれしいですね! 自分はそんな感じで見極めていこうかと思います。 良くも悪くも、AT機はなかなか設定が読めないので、演出からでもこのように設定看破要素があると立ち回りとしてはかなり便利に思います。 ひぐらし面白いけど、まー辛い!! アイルービンゴと同じで、祭具殿モードでリプが引けないとかお話にならんのです!! それでもハマってるんだけど(笑) 今年も残り僅かとなったスロライフですが、楽しみましょう! それでは、今回も長々とお付き合いありがとうございます! 以上! 今週はここまで! ガット石神でしたー! 【 ノーマルタイプが好きなんです 】 メニューへ
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |