![]()
咲き誇れ、億千のてっぺんに。 泡沫の夢? 否、全然本気です! 乙女じゃないけど、気高く生きようと思う伊野谷誠です。 さて、今週は1月の稼働のまとめをお送りしたいと思います。 1月はメインで使っていたホールの設定状況が悪化し、非常に苦しい1ヶ月となりました。 当然、稼働機会は少なくなったのですが、後半に発動したとある作戦が引き強を呼び込み、最終的にはこんな感じに落ち着きました。 ![]() ※収支が0となっている日は、ホールには行ったものの打たずに帰宅した日になります。 という訳で、今週の「6の付く日はお先に失礼します」は、私の窮地を救ってくれた「腐っても新装初日作戦」開始します!という事で話を進めさせて頂きたいと思います。 まずはこの作戦の内容なんですが…… えっ? そんなの聞かなくても作戦名で分かるって? どうせ新台に座るってだけだろうって? 安心して下さい。 僭越ながらも、私だってライターを名乗る身の上。 そんな単純な作戦を原稿にわざわざ書いたりなんか…… …… …… …… します m(_ _)m 「新装初日にその日導入された新台に座る」 このシンプルな作戦こそ、誰でも理解でき、実践可能な攻略法を目指す私の真骨頂とも言える作戦(?)。 とにかく特定日に設定が入らないのなら、新装に行ってみようという事で作戦を開始した訳です。 そして皆様は、次にこう思われるのではないかと思います。 「でも、サラリーマンが夕方からホールに行ったところで新台なんて空いてないんじゃないの?」 そこで私は、この作戦に3つの条件を付けました。 ●バラエティコーナーが30台程度あって、その中の5台くらいが入れ換わる事 ●導入される台はいわゆる新台ではなく、中古台である事 ●同時に20台程度、新台の導入がある事 つまり、私の狙う新装初日の台というのは、 新台ではなくて中古台なのです。 新台の導入に合わせて行われるバラエティコーナーの入れ換えで、中古台を狙う事によって、 『新台の方に人が流れる』 『新台よりも珍しさがない分、空き台になりやすい』 といった理由から、夕方からでも着席できるチャンスが増えるというのがこの作戦のポイントです。 <1/21の稼働> この日は普段行かない店舗の新装で、ガンダム覚醒が導入される裏側で、化物語・戦コレ・マジハロ等が導入されておりました。 店舗に着いてから店内を一回りしたところで、戦コレが空き台に。 「計算通り」と、デスノートを手にした時の夜神月ばりの悪い顔をしたところで液晶を覗き込むと、これが3コレ止め。 この後すぐに当たって、そのまま上手い事天国ループ。 ![]() ※獲得枚数のうち、約1500枚は前任者の獲得したものになります。 設定不問の展開だったので、次の日に進みます。 <1/26の稼働> この日は戦国乙女の新装の裏側でカイジ・IS・化物語の導入。 空いていたISを確認すると、そこそこポイントも貯まっていて、なおかつスランプグラフも上向き。 例の問題があって敬遠していた台ではありましたが、それを敢えて増台する以上は……という期待もしつつ着席。 〜中略〜 クインテッドストラトス 上乗せ5G …… なんて日だ! しかも証拠写真を撮ろうとして携帯のカメラを起動していたら 、勝手にリールが回転を始めて台が証拠隠滅を謀るとか…… 「リトルベン、この台には近付くな。 上乗せしないようになっている。」 「レア役は? チェリーを引けばいいじゃない。」 「このチェリーを引いた後の結果を見ろ。」 ![]() 「なんて酷い仕様だ。」 その後も、クインテッドストラトスに入る度に「終わるな」と願いつつ、最悪の自体を想定してカメラを構え続けた結果…… ![]() 金文字が出ようが、 ![]() サクラ柄ナビが出ようが、 …… ![]() まぁ〜乗らない(笑) それでも、初回のクインテッドストラトスで230G乗せたり、ヒロインボーナスを3回引けた事もあって、最終結果は… ![]() この日も設定不問の展開だったので次の日に進みまして、ここからが今回の記事の本番。 <1/27の稼働> この日はバラエティの新装ではなかったものの、比較的新装初日でも粘るお客さんの少ない店舗へ。 ![]() と、右肩上がりの理想的なスランプグラフを描いていた新台の戦国乙女2の空き台に奇跡的に巡り会えました。 早速、手にしていた携帯電話を下皿に投げ入れ、台を確保。 ![]() こんなシーンや、 ![]() こんなシーン。 そして… ![]() バー揃いや、 ![]() 強チェリー。 さらに… ![]() ユウサイバトルを経て… 最終的な結論から言いますと、この戦国乙女を17時〜閉店30分前まで打ちきったデータとスランプグラフがこちら。 ![]() 1/27時点で分かっている判別要素から見ても、まず設定6と言って良い挙動でした。 という訳で戦国乙女2、推定設定6の実戦データをご覧下さい♪ (ぶん回し態勢での稼働でしたので、一部データに記憶違い等あるかもしれません事、予めご了承下さい。) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■ボーナス履歴 223G(5連) 350G(3連) 97G(3連) 149G(3連) 208G(5連) 103G(4連) 171G(3連) 220G止め ■通常時回転数……約1500回転強 ■初当たり……7回 ■最大ハマリ……約350G ■謎の紋章の出現回数……4回 ■謎の紋章 からの当たり……3回 ■終了画面 ソウリン・ドウセツ……2回 ノブナガ・ヒデヨシ……0回 イエヤス・ヨシモト……3回 ヨシテル……2回 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 一撃は最大800枚程度で、目立って早い初当たりも無し。 ただコイン持ちが良いので、それでもじわじわ増える新基準らしい展開になりました。 隣の明らかな設定1の台と比較すると、 ●ボーナス終了後の封印の塔移行率 ●黒き情動の成功率 ●ボーナスの単発回避率 この辺りに違いを感じましたが、この原稿を書いている時点では解析の出ていない部分なのでここは解析待ちになりますね。 鬼神討伐は異なる勝利期待度の複数のモードがあるようなので、戦コレやモンキーターンのような継続テーブル方式で、設定6は前半のモードが優遇されているとか、体感的にはそんな機種に近いものを感じました。 とは言え、上記はたった1回の実戦結果からの考察。 この記事が公開される頃にはもっと正確な情報が出ていると思います。 今回は、新台の推定設定6の実戦データという、皆様にも興味を持っていただけるであろうデータが取れましたので、正解ではない可能性も残りますが、敢えて予想的な内容まで記事に書かせて頂きました。 解析が出て、間違った事を書いていた事が分かりましたら、その時はご愛嬌という事で笑ってもらえたらと思います。 <最後に> 今回ご紹介した「腐っても新装初日作戦」、この程度の作戦でたまたま推定設定6に座れたからといって、これを攻略法と言ったら、このサイトのレベルの高い読者の皆様にはふざけるなと怒られる事でしょう。 私自身も、今回の記事は攻略法のご紹介ではなく、稼働報告のつもりで書きました。 しかしながら、新装初日が熱いのは古今東西不変の真理。 今では機械代の回収を優先する店舗も多くなってきた為、昔ほどのお祭り騒ぎとはいきませんが、それでも何もない通常営業日に勝る事は間違いないでしょう。 そういった意味では、立ち回りに困った時、根拠はないけどどうしても打ちたい時なんかには、この「腐っても新装初日作戦」をお試し頂いても良いのではないでしょうか。 それでは、今後とも毎週金曜日は是非「6の付く日はお先に失礼します」にお付き合い頂けますと幸いです。 伊野谷誠でした。 【 6の付く日はお先に失礼します 】 メニューへ
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |