![]()
<4月X日 22:30 某ホール> この日、仕事を終えた私は、ある男と会う為に某ホールへと向かう。 男の名は『園長』。 私が男と出会ったのは10年前。 当時、人気を博していた麻雀漫画「兎-野性の闘牌-」の登場人物「園長(風間 巌)」にそっくりの風貌であった為に付いたあだ名である。 私がLINEで到着した事を伝えると、園長は大景品を片手に店の入り口へと現れた。 手にした大景品の数が、50歳を過ぎた今も園長が現役の専業スロッターであることを物語っている。 その姿を見つけて、私は園長に話しかけた。 「お久しぶりです。 お仕事は順調みたいですね。」 私が差し出した手を握ると、園長は笑って答えた。 「仕事? 俺は無職だよ。」 <園長と私> 全国のスロッターのみなさん、こんにちは。 伊野谷誠です。 少し雰囲気を変えて、書出しをナレーション風にしてみた今週の「6付く」ですが、内容は先週の予告通り。 50歳にして現役専業スロッターの園長との稼働についてお話させて頂きたいと思います。 という事で、早速ですが、まずは簡単に園長のプロフィールと私との関係についてご説明させて頂きます。 ■園長のプロフィール 御年50歳になるが、パチスロ歴自体は15年と年齢の割には短め。 園長がパチスロを始めてから2年。 37歳の時に脱サラをして、それ以降スロットで生計を立てている。 パチスロ専業となって、今年で14年目という猛者。 ■園長と私の関係 私が園長と初めて出会ったのは10年前。 私がまだ大学生だった頃の話になります。 当時、園長はいわゆる乗り打ち軍団のリーダー的なポジションにいて、園長の軍団はレギュラー団員だけでも7〜8人を抱える大所帯でした。 当時、園長の軍団は、1日限定といった形であっても来る者は拒まず、誰とでも乗り打ちするというスタンスで活動を続けておりました。 その為、友人に誘われた私も度々軍団のお世話になり、そこから園長と私の関係はスタートしたという訳です。 正直、当時の園長のカッコいいエピソードを語りだしたら、字数がどれだけあっても足りなくなります。 事実、園長の自宅で飲みだしてから早2時間が経過した今も昔語りは尽きず、500ml缶のビールもあっという間に足りなくなってしまいました。 本当は語りたいエピソードはたくさんあるし、皆様が気になるであろう貯金の話や生活面の話、将来の話、人生の話なんかも聞いてみたので、書きたい事は山ほどあるのですが…… ただでさえ「長すぎる」とご批評いただく私の記事。 ここは断腸の思いで割愛して、そろそろ本題の稼働の話に移りたいと思います。 <翌日> 目が覚め、時計を見ると13時。 昨晩のビールの影響で完全に寝過ごしてしまいました。 私は焦って、隣で寝ている園長の肩をゆすります。 「ちょっと早いから飯でも行くか。」 話を聞けば、園長はこの日もともと15時からホールに行くつもりだったと言います。 予定通りの寝坊だったという訳です。 とにかく、この日の稼働内容は園長に全て従うつもりだったので、食事をしながら園長に作戦を聞いてみます。 「今日はジャグラーが回る店があるから、これくらいの時間に行く方がちょうど良いんだよ。」 ジャグラーが回るというのは、客付きが良く稼働が上がり、それでいて客の回転も良くて客の入れ替わりが多いという事らしい。 要するに、この日の作戦は「ジャグラーの高設定の後ツモ狙い」という事です。 食事を終えてホールに入ると、そこには驚きの光景が。 バジ絆や最新機種の稼働率は3〜4割程度という中で、園長の言う通り、ジャグラーだけが8割近く稼働していたのです。 ジャグラーのシマは、アイムが40台ほどに、マイジャグとゴージャグが20台ずつ。 回転数を見ると、朝一からこの状況であったであろう事が窺えます。 「パッと見で今日マイジャグにどのくらい設定6が入っていると思う?」 園長が私に尋ねます。 20台の中で、ボーナスの合算が1/120という条件で見れば、当てはまる台は6〜7台あります。 「1/3くらいでしょうか?」 「客もそう思っているからこの稼働なんだけど……実はこの店は中間設定も結構使うんだ。」 ちょうどその時、合算1/110、2箱積んでいたおじいちゃんの台が空き台に。 データを確認しようとする私に園長は言いました。 「噂をすれば……だな。 これがダメなピエロ。」 ●マイジャグA番台 回転数 : 3177回転 BB回数 : 17回 RB回数 : 12回 差枚数 : 2000枚弱 園長は、チラ見すればだいたい良し悪しが分かると言いますが、私には分かりません。 そこで、私は携帯を取り出してブドウ確率推測ツールの力を借りることにします。 すると…… ![]() 園長の言った通り。 これがプロの技という事でしょうか。 この後、園長はゴージャグとアイムのシマも一通り確認し、私にこう耳打ちしました。 「マイジャグのXX番台、もうすぐ空くから打つといい。 あの夫婦はいつも15時過ぎには帰るんだ。」 15分後。 園長の予言通り夫婦は帰宅し、私はXX番台に着席する事ができました。 この時点でのデータは以下の通り。 ●マイジャグXX番台 回転数 : 3647回転 BB回数 : 16回 RB回数 : 15回 差枚数 : 約1500枚 ![]() ![]() 出玉こそA番台には劣るものの、ブドウ確率も含め、判別ツールにかけてみた結果はすこぶる良好です。 とりあえず、5000回転までは黙って回してみます。 <2時間後> 総回転数が5000回転となったところで、改めて設定判別を行います。 私が着席してからの動向は以下の通り。 124G BB (投資4k) 9G RB (チェリー重複) 167G BB 54G BB 112G RB 87G RB 231G RB 12G BB 340G BB 150G RB (チェリー重複) 47G RB 20G 続行中 ここまで1353回転でブドウが209回、チェリーが38回。 持ちコインが400枚〜500枚くらいといった状況になりました。 小役は弱めなものの、ボーナス確率自体は設定6の近似値。 ![]() 小役が不調な分、見た目の数字は下がりましたが、5000回転トータルで見ればブドウ確率は1/6.18。 この判別ツールの数字以上の設定はあると見て、さらに稼働を続けていきます。 欲を言えば、ここから怒涛のジャグ連かBBへの偏りを見せて欲しいところで…… 477G BB (投資5k) 中ハマり。 持ちコインも消滅して追加投資の苦しい展開…… そして、設定を疑いだしたところからの…… 43G BB 20G BB (チェリー重複) 94G RB 55G BB 7G BB 71G BB この日初のゾロ目BBも含む6ジャグ連をGETし、ついに箱が満タンに。 一旦地獄を見せておいてからのジャグ連モード突入というピエロのニクイ演出も、出玉さえ伴ってくれれば笑って許せます。 ベタですが、マイジャグと言えばの25分割告知等もあって、楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。 <そして、3時間後> 閉店まではもう少し時間があるものの、終電の都合もあってここで実戦は終了。 最後の方で若干失速して楽しくなくなりましたが、最終的な数字は以下のようになりました。 ●マイジャグXX番台(私個人) 回転数 : 3935回転 BB回数 : 18回 (うちチェリー重複 2回) RB回数 : 15回 (うちチェリー重複 4回) 差枚数 : 2493枚 ●マイジャグXX番台(前任者含むトータル) 回転数 : 7582回転 BB回数 : 34回 RB回数 : 30回 差枚数 : およそ4000枚 ![]() 実戦を振り返ってみると、当たる・当たらないはやはり波があるものの、「ブドウは嘘をつかない」という事を強く感じる結果となりました。 私自身の台は、最初の2時間こそブドウ確率が全く上向きませんでしたので、前任者のブドウ確率を知る事ができなければ、中ハマりしたところで止めていたのではないかと思います。 しかしながら、そこを乗り越えるとその後は設定6を遥かに上回る勢いでブドウが揃い続け、上記の通りの結果になりましたし、それ以上に印象的だったのが、最初に空き台となったA番台のその後。 ●マイジャグA番台 回転数 : 7707回転 BB回数 : 32回 RB回数 : 18回 差枚数 : 700枚程度 BBに偏った分、差枚数的にはプラスをキープしたものの、もはや判別ツールを使うまでもないデータに。 このような台を避ける事ができ、本物だけに着席できるのがブドウの偉大さであり、50歳を超えてなお現役で稼働し続ける園長の底力なのだという事をつくづく思い知らされた1日となりました。 <まとめ> 2週続けて小役をカウントする話となりましたが、ジャグラーのブドウはやはり大切です。 自分で打っていない台のブドウ確率を知る為には、その台の差枚数がわかる必要はありますが、現在ではデータ機器が充実し、多くの店舗で差枚数が容易に確認できます。 又、便利な世の中になったもので、ブドウ確率推測ツールなんてものまで出回る時代になってきましたので、ますますジャグリストにとっては素敵な世の中だと言えるのではないでしょうか? こうして振り返ってみると、今週書いた事と言えば「ジャグラーのブドウは大切」。 毎度の事ながら、当たり前の事しか書いていないと思われる方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、これが14年間専業であり続ける男の立ち回り。 パチスロで勝つ為には奇策は不要。 当たり前の事を当たり前にできるという事が大切なのだと改めて学ぶ事となりました。 一昔前なら考えられなかった事ですが、自分で打っていない台のブドウ確率を知る事はもはや難しい事ではない世の中です。 差枚数を知る事ができる環境でジャグラーを打たれている方は、是非ブドウ確率推測ツールを活用されてはいかがでしょうか。 ちなみに園長は、私をマイジャグに着席させた後、アイムで1,000枚ほど浮かせておりました。 <最後にちょっとしたクイズです> 「先日は良いホールに連れていってもらい、ありがとうございました。 ああいうお店を知っている事もプロの技ですよね。」 後日、私は感謝の言葉と共にこの原稿を園長に送りました。 すると、しばらくして園長から返事が届きます。 「この原稿、○○の部分が間違ってない?」 「やっぱり分かりましたか? 原稿の内容的にちょっとしたクイズ感覚で敢えてそうしたんですけど、さすがに園長の目は誤魔化せませんね。」 園長には速攻で指摘されましたが、皆様は○○の部分がどこなのか分かりましたでしょうか? 実は1箇所だけ、わざと事実と異なる内容が書いてあります。 この段落を読まずに既に疑問を持っていた方がいらっしゃれば、その方はかなりの凄腕ジャグリストなのではないかとお見受けします。 「気が付かなかったよ」という方も、お考え頂ければ頭の体操・立ち回り力の向上につながるかと思いますので、よろしければ是非お考え下さいませ。 という訳で、今週の「6付く」は最後にちょっとしたクイズで締めさせて頂きまして、正解発表は次回にさせて頂きます。 それでは今週も最後までご覧頂き、ありがとうございました。 伊野谷誠でした。 【 6の付く日はお先に失礼します 】 メニューへ
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |