![]()
皆さんおはようございます!! ブロンディ今川です。 連載も始まってはや3回目、皆さんの望むような記事が書けているかどうかが気がかりです。 先日コメントの方を読ませていただきました。 読んでくださる方がいると思うだけでやる気が出てきます! 長期連載目指して、これからも頑張って書いていこうと思いますのでどうぞよろしくお願いします!! はい、というわけで今回の内容に移らせていただきます。 今回の報告書は「専門用語」についてです。 第1回で少しだけお話させていただきました、セーフやらアウトやらなんやらかんやら。 コメントで、説明つけないとわからないとのお声をいただきました。 正直解説なんてことができるレベルでもないですが、間違った情報をお伝えするのも嫌なので、しっかり勉強して参りました!! まずは、ホールへの営業同行でよく耳にするようなワードについて、書いていこうと思います! これは、新機種の売り込みに行った際の会話になります。 先輩 「この前の●●●の稼働どうっすか? あっ、今度■■■出るって言ってたじゃないですかー、FAX流しましたけど読んでいただけました?」 店長 「アウトはまあそこそこなんだけど、粗が取れん。 君んとこの台は触るのが難しいんだよ。 新台のやつね、見た感じ悪くないけど、あれスタートいくつ回せんの?」 先輩 「そんなに甘く使ってくれてるなら帰り打ってきますわw 店長のとこ、11割分岐なんで▲▲回ですね。」 新人ぼく 「( ゚д゚)ポカーン」 ……まあ、私もこんなもんでございます。 まだ私が入社してからパチンコの商戦しか担当がないもので、話すことがパチンコメインになってしまい申し訳ありません。 ただ、用語に関しては共通したものも多いので、読んで頂ければと思います! というわけで、以下用語解説になります。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■アウト(IN枚数) 台に何発玉が打ち込まれたかを示します。 しっかり打とうが通常時に右打ちしようが、発射されて台の中に吸い込まれた玉は全てアウトになります。 ■セーフ(OUT枚数) 逆に何玉払い出されたかになります。 これもヘソに入って払い出されようが、アタッカーに入って払い出されようが、上皿に戻ってきたものは全てセーフです。 ■粗利 その台で取れた一日の利益です。 台粗5000円の台が1BOX20台で、1日10万円の利益になります。 ■スタート 100発で何回ヘソに入るかです。 これはヘソ賞球などの戻り玉を一切含まずのことを示します。 よくボーダー何回転という話で使用されているのは、1000円スタートという別物になります。 ■ベース 通常時の玉の増減になります。 ベース30は「100発打ったら30発戻ってくるよ」という意味になります。 ■出玉率 1日通しての出玉の増減です。 等価交換出玉率100%=ホールの利益が0円ですね。 出玉率が高い=甘く使っている(動いてしまっている)みたいな捉え方でいいと教わりました! パチスロの機械割と考え方(計算方法)は同じです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 はい、今回はこの辺で一旦区切らせていただきます。 補足説明になりますが、最初の会話でパイセンが「11割分岐」と言っていたのは、5.5枚交換のことです。 等価交換は10割分岐になります。 そして解説の中に100発基準で考えているものがありますが、これにはちゃんとした理由があります。 少し雑学っぽくなってしまいますが、パチンコ・パチスロ共に「1分間に概ね400円を超える遊技はできない」という正式な決まりごとがあります。 「4円×100発 = 400円」というわけで、100発単位で考えられるものが多くなっているのです。 もちろんパチスロも、ウエイト4.1秒はこれを守るために存在しています。 リプレイも導入当初はその一環だったのですが、今はゲーム性の一部になっていますね。 ちなみにパチンコは、全力右打ちしても1分間に100発以上飛ばないように保通協試験を受けています。 右打ち中に腕時計などで測ってみてはいかかでしょう笑 せっかく出玉率の話をしましたので、最近の機種で甘く動いている情報をお届け!! まずはパチンコ。 言わずもがな、海シリーズ全般!! 出玉率100%超えの機種も多く見られます。 これは、ホールが意図的に甘く使っているといった方が正しいのでしょうね。 年配の方が多いホールなら選考に入れる価値ありです。 あとは北斗無双319ver.!! 単純に旧基準なので甘いです! ダントツで甘いです! 大事なことなので2回言いました。 ホールもメイン機種として扱うところが多いので、こちらは大きめのホールならどこでも狙ってみる価値ありですね! これは結構自信があるんですけど、無双で4Rを引くことにかけてブロンディ今川の右に出るものはいないと思います。 パチスロに関しては、やはりHANABIとハナハナシリーズの出率は常時高めです。 アウトも高いですし、負けづらい機種筆頭候補ですね。 なぜ同じノーマルタイプでここにサンダーが食い込まないのか…… ART機では、皆さん意外だと驚かれるかもしれませんが、おそ松くんです。 導入が少ないので少し信憑性には欠けるかもしれませんが、他のART機に比べたらだいぶ出率は高いです。 おそ松くん、数少ない119%機種ですね。 というわけで、119%機種について少し調査してきましたよ! 新基準で機械割119%は、番長3・アカギ・おそ松くんの3機種になりますので、短くまとめて行きたいと思います!! まずは番長3。 ホール的には非常に扱いやすい機種だそうです。 設定1はしっかり抜ける、設定5・6は挙動(絶頂やボーナス直撃ですね)で丸分かり。 どう営業したいかをしっかり反映してくれるので、絆に続いて入れる候補に入れるホールさんが多いです。 お次はアカギ。 これは、俗に言うプレミアフラグ待ちってやつに分類されちゃいます。 やはり設定は入りづらい部類です。 データ的にもだいぶ辛く動いているみたいですが、たまに5000枚とか持って帰られるからたまったもんじゃないとのことです笑 そしてお待ちかねのおそ松くん。 これも残念ながら、設定には期待できない部類です。 でもお話伺った店長さんがこう言ってたんです。 「思ってるより抜けてない」 店長目線でも甘く動いているような印象みたいでした。 全国データもあながち間違いではなさそうです。 こちらは、海と違って甘く動いてしまっているが正解ですかね笑 はい、今回の報告書は以上になります。 次回も用語解説になってしまう予定ですが、なるべく面白い話も探してきますのでご了承ください笑 あっ、ひとつだけコメント返ししてもいいですか? 「お酒は好きですか?それとも大好きですか?」の二択で質問された変わった方(ビタさん)がいらっしゃったんですけど、日常生活では一切お酒は飲みません笑 でも普通に飲めますので、いつでも誘ってくださいね♪ いつか読者の方達とも連打終わりに飲み会とか……なんて思っているブロンディ今川でした。 では、今回の研修報告に入りたいと思います。 ■ 一生研修報告書 3日目 ■ 【営業マンは新人の頃に1回は台に引っ掛けてワイシャツ破る】 では皆さんお疲れ様でした、お先に失礼します。 【 一生研修報告書 】 メニューへ
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |