![]()
こんにちは! ヒグラシです! 先週もたくさんのコメント、本当にありがとうございます! 本来であれば、そんな愛しき読者様一人一人に、感謝のコメントを返せれば良いのですが。。 そう考えると、りょーちんさんの記事はとても素晴らしいですね! 読者様の色々な質問にしっかりと答えていて、毎回素敵だなと思います! 私も何度かこっそり質問させて頂いているのはここだけの話ですが。。 それでは早速、ヒグラシの足跡へ… ********** ≪ 11月12日(火) ≫ 最近は、スロットの事ばかり考えているせいか、夢の中にマイホが出来てしまった。 そのマイホにはたくさんの友人が居て、稼働状況も常にほぼ満席だ。 ただ、いつも台に困る事はない。 なぜなら、毎度のように友人がとんでもない台を譲ってくれるからだ。 『なぁ、ヒグラシ! 俺の台、爆発したから貰ってくれねーかな〜?』 それに対して私は、 『どれどれ…600Gも乗せてるじゃん! 仕方ないなぁ、貰うよ!』 そんな不気味なやり取りが日常茶飯事なのだ。 しかもそのマイホ、一切電気がついてなく、唯一ある光は、スロットの液晶やらが照らす光のみ。 そして今日も、そんな夢の中のマイホ帰りなのだ。 時刻はAM6:00。 今日の予定は、AM9:00からドライアイス工場での勤務。 担当の人によると、現場はかなり寒く、重労働だという事だ。 このまま眠って、サボってしまいたい。 しかしここで逃げてしまったら、更なる地獄が待っているような、そんな気がした。 軽く朝食をとり、何かに引きずられるように家を出る。 交通費は出ないので、なるべく交通費がかからないように3駅分歩く。 昨日エウレカ2で勝っていれば…。 考えた所でどうしようも無いことを考えるのだけは天才だ。 AM8:00。 工場の最寄り駅で、他のスタッフと合流し、いざ工場へ。 そして、作業着に安全靴、厚めの軍手をして勤務が始まる。 20s超の大きなドライアイスを袋から取り出し、お腹で抱えて作業台まで運ぶ。 これをひたすら繰り返す作業だ。 重くて、冷たくて、涙が出そうになる。 ここで耐えられず、傾奇ゾーンに突入する。 そんな事を考えていたら、工場長に「ドライアイスを袋から出すのが汚い」と怒鳴られる。 ここで文句なしの極傾奇ゾーンに突入する。 負け戦こそ…あっかんべぇと舌を出してしまいそうだ。 しかしながら、修羅に入る事無く、お昼休憩を迎える。 午後も工場のお兄さん達が、ドスの利いた声でドライアイスの行き場であろう『ゴディバ』やら『サーティーワン』やらを連呼している。 そんな光景を見て、色々な人の見えない所での努力だったり涙だったりが、全く知らない所で人を笑顔にしていたり、感動を生み出しているんだなぁと思った。 そんな事をしみじみと考えていたら、再度工場長に、ドライアイスを袋から出すのが遅いと怒鳴られる。 これが天武の極に直撃する。 悔しさと悲しさのW上乗せだ。 そう、結果大した事はないのだ。 あまりの重労働に全身の筋肉が硬直する。 時刻はPM6:00。 無事に勤務が終了する。 ここで軍資金に6kが足され、現在の軍資金16k。 工場を出ると、辺りは真っ暗で非常に寒い。 しかしながら、この開放感がたまらない。 ざわざわし始める。。。 もしスロットに出会っていなかったら、普通に仕事をして、普通に生活をして、普通の幸せを手に入れられていたのかも知れない。 ざわざわ… ただ、スロットに出会った事で、たくさんの窮地を経験し、たくさんの境地を乗り越え、たくさんの人生の糧を得て、何より強くなることが出来た。 ざわざわざわ… 苦労は若い内に買ってでもしとけ、という言葉を胸に、同じ境遇に居られる方…何も心配する事はないはずです。 共に頑張りましょう! ざわざわざわざわ… 世界は僕らの手の中〜! 時刻はPM7:00。 希望のスロット店突入。 最初は、罪悪感と迷いで押しつぶされそうだったこの負の連鎖が、今では不思議なくらい平気になってしまった。 私には、昔から大好きなアーティストがいる。 それは、尾崎豊だ。 こういった窮地に立たされると、決まって心の中に流れるテーマソングがある。 そのテーマソングとは、知ってる方もたくさんいるとは思うが『僕が僕であるために』という曲だ。 そのサビの歌詞の中に、 『僕が僕であるために勝ち続けなければならない、正しいものは何なのか、それがこの胸に分かるまで』 というフレーズがある。 そのフレーズが大好きなのだ。 10年程前に、この歌をギターでコピーしてオーディション会場で歌った事がある。 何より問題だったのは、このオーディションはオリジナルソングのみで、コピーは禁止だったという事だ。 その時の審査員やオーディション会場内の人達の私を見る目が、哀れな人を見る目だった事を、昨日のことのように思い出すことができる。 そして、少しの沈黙の後に審査員が放った一言が、 『君は何をしに来たんだい?』 ……。 時刻はPM7:10。 私はスロットをしに来たのだ。 この16kで勝ち続けなければならない。 正しい物が何なのか、それがこの胸に分かるまで…。 今日ももちろん5スロだ。 しかしながら、今日も相変わらずに冬眠しかけている台ばかりだ。 ただ、今日は打ちたい台が絞られている。 『カイジ3』か『笑ゥせぇるすまん2』だ。 例えそれ以外の機種が、多少の熱いゾーンで捨ててあろうとも、どちらかしか打ちたくない気分なのだ。 そして『笑ゥせぇるすまん2』に決める。 150Gからのスタート。 軍資金は16k。 『笑ゥせぇるすまん2』は第10回の記事以来だ。 天井間近で捨てるしかなかったあの時の自分より、少しは成長できているのだろうか。 まずは1kを投資する。 相変わらず、恐ろしい台だ。 約120Gの間、すんずく駅前とすんずく駅改札周辺をウロウロしているだけだ。 まるで今の自分の暮らしのようだ。 現在270G。 2k目を投資する。 300G付近で液晶のサイドランプが光り、喪黒の不気味な笑い声と共にスイカが落ちてくる。 それが連続演出につながる。 『途中下車』…。 笑ゥせぇるすまんの、このなんだか暗い感じがとても好きだ。 ドーン!とされたい、もしかしたらそれだけの事なのかも知れない。 しかしながら、連続演出は実を結ばない。 その後もレア役を何度も引いたのだが、連続演出にも繋がらない。 気がつけば6k目にさしかかろうとしている。 約730G。 せっかくドライアイス工場で朝早くから大変な思いをして稼いだ6kが、1時間も経たないうちに悲しみと共に消えようとしている。 これくらいのハマリはよくある事だが、それでも今日くらいは…。 願えば願うほど、求めれば求めるほどに、傷つくことも多くなる。 やはり6k目は財布にしまう事に。 残り軍資金11k。 このトンネルに出口はあるのだろうか。 ココロのスキマは広がるばかりだ。。 ********** 今回もいつも通り残念なヒグラシではありましたが、色々な機種の熱いゾーンや期待値を追って立ち回るというよりは、その時の気分で打ちたい台だったり、好きな台を打って、運良く勝ちたいという気持ちが強いみたいです。 それならスロットをやめてしまえ、私自身もそう思います。 それでもスロットは大好きなので、うまい付き合い方を身を持って学び、日々成長していきながら、それを自分なりの表現で言葉にしていけたらと思います! いつもありがとうございます! 以上、ヒグラシでした! 【 メシウマだよ!全員集合! 】 メニューへ
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |