読者さんによるパチスロ日記
失礼します。 このサイトの読者の中では最年長の部類に入ると思いますモクです。 少し古い話を始めます。 20年くらい前の話です。 関東地域の地方都市へ出張で行った時、「東京方式」と看板にあるパチンコ屋がありました。(ちなみに私は関東地区在住ではありません。) 「いったい何?」と思い、「東京方式」の看板につられ入店。 当時私はパチンコ専門。 島の配置も、玉貸しも大きな違いはなし、台ももちろん普通。 家のほうでは見かけない台を打ちました。 (昔はまだ、地域によって台が見かけない台があることがありました。) 運よく大当たりを引き、精算。 そのとき分かったのです。 「東京方式」とは等価交換のことだったんです。 で、急に話が変わりますが、みなさんは等価交換について、どう思いますか? どこかのサイトで、「等価交換でなかった!」と怒りまくる兄ちゃんのコメントを見たことがありますが、やはり等価交換が主体なんでしょうか。 私たちの地域では、昔から等価交換ではなかったせいか、等価交換でないのが当たり前と思っています。 というか、博打(あえてこの言葉を使いますが)を打つからには、場を提供している側へ多少の手数料を払うのは当たり前と思っています。 ただし、割合は場所によって違いますね。 昔は一つの行政地区内では同じレートで決まっていたようですが、今は法律が変わったんでしょうか? 店によって、かなりレートが違います。 いろいろ行きましたが、最低は70%を割ります。 最高は95%。(もちろん100%もありますが) MHの一つは、この3年間ほどの間に、なんども変わりました。 それまで80%だったのが、心機一転、100%にして、しかし半年ほどで80%にもどし、また半年ほどで変わり・・・。 今は90%に落ち着いています。 店の単独の判断で変えられるのなら、やはり交換率は店の生死を握るでしょうね。 ころころ変わった交換率に、店主の苦悩が見えた気がします。 最近、私が通う地区で、こんなことがありました。 景品に換えると、等価なんです。 えっ、とびっくりしていたら、なんと交換所で手数料として5%引かれました。 またまたえっ!! これは騙し打ちを食ったようで、かなりむっとしました。 しかし、これもなにかの法律の改正のせいでしょうか? ちなみにこの地区だけです。 他では見かけません。 いろいろ書きましたが、やっぱり、お店には元気であってほしい。 そのためにも、私は等価交換でなくてよいのです。 その分、ほかのサービスにまわしてください。 読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
≪ FX初心者向けFX講座 ≫ 当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。 特に人気のコンテンツを以下にご紹介。 ■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答 ■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集 ■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引
≪ 解析セブン ≫ 当サイトの機種ページについて、操作性・見やすさを重視するため、「解析セブン」というブログ形式のものにして別出し! 最新の解析情報や、「解析セブン」でしか手に入らない情報など、豊富なコンテンツにてお出迎え! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |