スーパーお父さん2 〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
●メーカー:SNKプレイモア ●5号機 ●連続性のあるRT機能搭載 ●前作にはなかった、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載された
(C)SNK PLAYMORE
●通常時の打ち方 まず、左リール枠上or上段に、「BAR・チェリー・スイカ」のBARを狙う。 左リールにスイカが出現した場合は、中・右リールにもスイカを狙う。 スイカが揃っても払い出しはないが、1枚役の取りこぼしが見抜ける。 スイカが揃ったら1枚役の取りこぼし確定。 その他の場合は適当打ちでOK。 ●通常時の小役確率 ・リプレイ : 1/7.3 ・ベル 設定1 : 1/11.81 設定2 : 1/11.62 設定3 : 1/11.43 設定4 : 1/11.24 設定5 : 1/11.06 設定6 : 1/10.89 ・チェリー 設定1 : 1/50.41 設定2 : 1/49.09 設定3 : 1/47.84 設定4 : 1/46.64 設定5 : 1/45.51 設定6 : 1/44.43 ・1枚役(「赤7・チェリー・BAR」揃い) 設定1 : 1/50.41 設定2 : 1/49.09 設定3 : 1/47.84 設定4 : 1/46.64 設定5 : 1/45.51 設定6 : 1/44.43 ・1枚役(「青7・チェリー・BAR」揃い) 設定1 : 1/180.04 設定2 : 1/177.12 設定3 : 1/174.30 設定4 : 1/171.56 設定5 : 1/168.91 設定6 : 1/166.34 ≪1000円(50枚)あたりの回転数≫ 設定1 : 33.5G 設定2 : 33.9G 設定3 : 34.4G 設定4 : 34.8G 設定5 : 35.3G 設定6 : 35.8G
●ボーナスについて ・BIG@ 赤7揃いor青7揃い。 払い出し枚数が348枚を超えると終了、純増枚数は約270枚。 終了後は超チャンスゾーンに突入。 ・BIGA 白7揃い。 払い出し枚数が348枚を超えると終了、純増枚数は約270枚。 終了後はチャンスゾーンに突入。 ・REG 「青7・青7・白7」揃い。 払い出し枚数が143枚を超えると終了、純増枚数は約108枚。 終了後はチャンスゾーンに突入。 ●ボーナス中の打ち方 ・BIG 設定推測のため、BIG中は毎ゲーム左リール枠上or上段に、上にチェリーの付いたBARを狙う。 チェリーとベルの複合役の出現率に設定差がある。 【チェリーとベルの複合役】 設定1 : 1/15 設定2 : 1/14 設定3 : 1/13 設定4 : 1/12 設定5 : 1/11 設定6 : 1/10 ・REG 一度だけチェリーを獲得し、あとは全てベルで獲得する。 手順は、まず左リール中段にチェリーをビタ押しし、あとは左リールにチェリーを避けながら適当打ち。 これで最大110枚獲得することが可能。
スーパーお父さん2には、「超チャンスゾーン」「チャンスゾーン」という、RT(バトルチャンス)突入の期待が 持てる2種類のゾーンが存在する。 超チャンスゾーン・チャンスゾーン中に、リプレイorチェリーが入賞することによりRTに突入。 【超チャンスゾーン】 超チャンスゾーンへは、赤7BIG後・青7BIG後に突入し、1Gで終了する。 赤7BIG後はリプレイ確率が約1/2になっているため、約50%でRTに突入。 青7BIG後はリプレイ確率が約1/4になっているため、約25%でRTに突入。 超チャンスゾーン後は、通常のチャンスゾーンへ移行。 【チャンスゾーン】 チャンスゾーンへは、以下の条件により突入する。 ・超チャンスゾーン終了後 ・白7BIG後 ・REG後 ・RT後 ・通常状態で600G消化時 ・設定変更時 なお、ベルが入賞するとチャンスゾーンは終了する。 ちなみに、チャンスゾーンでのRT期待度は約66%。
スーパーお父さん2には、「バトルチャンス」と呼ばれるRT機能が搭載されている。 RTへは、超チャンスゾーン・チャンスゾーン中にリプレイかチェリーを入賞させることにより突入する。 RTは、30Gの完走型。 ボーナス成立では終了しない。 なお、RT後は再度チャンスゾーンへ突入するので、RTの連鎖にも期待できる。 RT中は、1Gあたり約0.3枚のペースでコインが増加していく。
通常状態で600G消化することにより、チャンスゾーンへ突入する。
設定変更されることにより、内部的にチャンスゾーンからスタートする。 朝一、ベル入賞前にリプレイかチェリーが入賞してRTへと突入したら、設定変更の可能性大となる。
スーパーお父さん2には、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。 各小役での重複当選確率は以下の通り。 ●ベル 全設定共通 : 1.0% ●チェリー 設定1 : 4.0% 設定2 : 4.3% 設定3 : 4.5% 設定4 : 4.8% 設定5 : 5.0% 設定6 : 5.2% ●1枚役(「赤7・チェリー・BAR」揃い) 設定1 : 7.0% 設定2 : 7.3% 設定3 : 7.6% 設定4 : 7.9% 設定5 : 8.2% 設定6 : 8.4% ●1枚役(「青7・チェリー・BAR」揃い) 設定1 : 25.0% 設定2 : 25.9% 設定3 : 26.9% 設定4 : 27.7% 設定5 : 28.6% 設定6 : 29.4% 【重複ボーナス出現率】 スーパーお父さん2の、各重複ボーナスの出現率については以下の通り。 ●ベル+ボーナス 設定1 : 1/1124.7 設定2 : 1/1106.6 設定3 : 1/1088.5 設定4 : 1/1070.4 設定5 : 1/1053.2 設定6 : 1/1037.0 ●チェリー+ボーナス 設定1 : 1/1056.6 設定2 : 1/1149.2 設定3 : 1/1055.8 設定4 : 1/977.6 設定5 : 1/910.2 設定6 : 1/850.8 ●1枚役(「赤7・チェリー・BAR」揃い)+ボーナス 設定1 : 1/719.8 設定2 : 1/682.3 設定3 : 1/649.0 設定4 : 1/618.4 設定5 : 1/590.3 設定6 : 1/564.3 ●1枚役(「青7・チェリー・BAR」揃い)+ボーナス 設定1 : 1/720.2 設定2 : 1/681.9 設定3 : 1/648.4 設定4 : 1/617.6 設定5 : 1/589.5 設定6 : 1/563.9
その風貌とは裏腹に、「喰える機種」としてマニアの間で名を馳せていた前作「スーパーお父さん」の 正統後継機。 前作にもあった悶絶演出「おふろタイム」も健在で、さらに「デートタイム」という演出も加わった。 ちなみに、どちらも発生した時点で50%以上のボーナス期待度を誇る。 設定判別の際に最も重視すべきは、BIG中の「チェリーとベルの複合役」の出現率。 ここに大きな設定差がある。 ●BIG中の複合役 設定1 : 1/15 設定2 : 1/14 設定3 : 1/13 設定4 : 1/12 設定5 : 1/11 設定6 : 1/10 このため、BIG中は毎回左リール枠上or上段に、上にチェリーの付いたBARを狙って消化するように しよう。 これにより、複合役の出現を確実に察知できる。 あとは、通常時の小役の出現率・ボーナス出現率を補助的に参考にすること。 ●通常時のベル 設定1 : 1/11.81 設定2 : 1/11.62 設定3 : 1/11.43 設定4 : 1/11.24 設定5 : 1/11.06 設定6 : 1/10.89 ●通常時のチェリー 設定1 : 1/50.41 設定2 : 1/49.09 設定3 : 1/47.84 設定4 : 1/46.64 設定5 : 1/45.51 設定6 : 1/44.43 ●ボーナス合成 設定1 : 1/199.8 設定2 : 1/191.6 設定3 : 1/183.1 設定4 : 1/171.1 設定5 : 1/168.9 設定6 : 1/159.8
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||