AT「闘神演舞」について - [北斗の拳 転生の章] |
北斗の拳 転生の章には、「闘神演舞」と呼ばれるAT機能が搭載されている。
【AT当選契機】
●規定のあべし数を獲得
●通常時のレア小役成立時のAT抽選に当選
【ATの基本仕様】
ATは1セット40G継続。
今までにはなかった「継続抽選方式」となっている。
ATのセット数ストックもゲーム数上乗せも存在しない。
【勝舞魂獲得に大きな影響がある「ATレベル」】
AT開始前には、まずATレベルの振り分けが行われる。
ATレベルは「レベル1」・「レベル2」・「レベル3」・「レベル4」の4つ。
滞在レベルによって、勝舞魂の獲得率に影響する「闘神レベル」が優遇される。
レベルは、オーラの色によってある程度推測できる。
オーラによる期待度は、「白 < 青 < 黄 < 緑 < 赤 < 紫 < レインボー」。
オーラ昇格時は、レベルが上がった可能性が高い。
【ATレベルに応じて決定される「闘神レベル」】
闘神レベルには、A・B・Cの3つのレベルが存在。
レベルが高いほど、勝舞魂の獲得率が優遇される。
ステージによって、滞在している闘神レベルがある程度わかる。
ステージによる期待度は「金剛 < 覇道 < 激闘 < 闘神」。
最もアツい闘神ステージならば、最高レベルである「レベルC」が確定するため、大量の勝舞魂を獲得できる期待大!
【レア小役成立時の勝舞魂獲得抽選】
AT中にレア小役が成立すると、勝舞魂獲得抽選が行われる。
「強チェリー」・「勝舞リプレイ」・「チャンスリプレイ」が成立すれば、勝舞魂獲得確定。
強チェリー成立から勝舞魂の獲得がなければ、SPバトル当選が確定となる。
確定役成立時は、1/2で大量の勝舞魂獲得、1/2でSPバトル当選となる。
【新感覚の継続システム「神拳勝舞」】
今作の北斗は、AT継続システムに特徴あり。
AT消化中は、ひたすら「勝負魂」の獲得を祈ろう。
勝負魂を獲得すればするほど、AT継続の期待度が高まる。
なお初回ATは、2個の勝負魂を持っている状態からスタートする。
40G消化後は、勝負魂の数だけ「神拳勝舞」が発生。
神拳勝舞とは、1G完結の継続抽選バトル。
一度の神拳勝舞につき、約1/5で勝利することができる。
勝利できれば、AT継続が確定。
残った勝負魂は、次回ATに持ち越される。
対戦相手によって、勝利期待度が異なる。
●シン or サウザー ⇒ 勝つのが難しい
●シュウ or ジャギ ⇒ 勝ちやすい
●レイ ⇒ 勝利確定
●トキ ⇒ 勝利確定+エクストラ確定
●ユダ ⇒ 勝利確定+SPバトル確定
【勝負魂大量獲得ゾーン「百裂乱舞」】
百裂乱舞とは、勝負魂の大量獲得が期待できる7G継続の上乗せゾーン。
AT中のカットイン発生時に白BARが揃うと突入する。
AT中の白BAR揃い成立確率は1/1638、白BARフェイクも1/1638。
つまり、カットイン発生時は50%で百裂乱舞へ突入するということになる。
百裂乱舞中は、高確率で勝負魂が貯まっていく。
【高継続のプレミアバトルAT「SPバトル」】
SPバトルとは、ワンセット15Gで高い確率でループしていくプレミアAT。
液晶にて、ケンシロウがラオウに負けるまでひたすら継続する。
継続率は78% or 80% or 90%。
SPバトル開始画面でジャギが出現すれば80%以上確定、トキが出現すれば90%確定。
SPバトル消化中は、もちろん勝舞魂の上乗せ抽選も行われる。
SPバトル終了後は通常のATへ復帰する。
SPバトル突入契機は、「北斗揃い」・「AT中のレア小役の一部」など。
【AT中の打ち方】
押し順ナビ発生時はそれに従って消化。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でスイカとチェリーをフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。
【AT中の純増】
AT中は、1Gあたり約2.8枚のペースでコインが増加していく。
北斗の拳 転生の章 機種トップへ
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。
現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと
【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!