新造人間キャシャーン 〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
●メーカー:JPS ●5号機 ●ART機能搭載 ●天井機能搭載 ●設定6の機械割が116.7%
●通常時の打ち方 左リール枠上に白7を狙う。 左リールにスイカが出現した場合は、中リールにもスイカを狙い、右リールは適当打ち。 その他の場合は適当打ちでOK。 レバーオン時にフリーズ発生時は各リールに白7を狙う。
●ボーナスについて ・BIG 赤7揃い。 払い出し枚数が130枚を超えると終了、純増枚数は約90枚。 ・ミッションボーナス 「赤7・赤7・黒7」揃い。 4G消化で終了。 ●ボーナス中の打ち方 ナビなし時は適当打ちでOK。 小役ナビが入った場合はそれに従って消化。
新造人間キャシャーンの通常時には、「低確率」「高確率」「超高確率」の3つのモードが存在。 高確率中にボーナスが成立するとART確定、超高確率中にボーナスが成立するとART確定な上、 ロング継続が期待できる。 なお、液晶が「湖底ステージ」ならば、超高確率に滞在していることを意味している。 ●ミッションボーナス中の高確率ゲーム上乗せ ミッションボーナス4G中に小役が揃うと、高確率ゲーム数が上乗せ(優遇)される。 白7揃いの15枚役が最もアツく、次にスイカがアツい。 チェリーやベルは期待薄。
新造人間キャシャーンには、キャシャーンタイムと呼ばれるART機能が搭載されている。 高確率・超高確率に滞在している時にボーナスが成立するか、白7を入賞させることによりARTへ突入。 なお、白7揃い成立時は、必ずフリーズが発生。 ロングARTが期待できる。 ARTは、2027のような継続抽選方式ではなく、セット数抽選方式。 つまり、ARTに当選した時に、何セット継続するかが決定する。 ARTはワンセット10G。 当選したセット数分継続していく。 常にボーナスが成立した状態なので、間違ってボーナスを揃えてしまわないように注意する。 ART中は、1Gあたり約1.8枚のペースでコインが増加していく。 ●ART中の打ち方 リールの左にあるナビランプに従う。 赤7ランプ点灯時は左リールに赤7を、白7ランプ点灯時は左リールに白7を、黒7ランプ点灯時は 左リールに黒7を狙う。 中・右リールは適当打ちでOK。 スイカorチェリーのランプが点灯した時は、通常時と同じように打って小役を獲得する。 ボーナスランプが点灯した時はハズレなので、ボーナスが揃ってしまわないように左リールに赤7を 避けて押す。 その他の場合は適当打ちでOK。 ART終了後には、成立していたボーナスを揃える。
新造人間キャシャーンには、天井機能が搭載されている。 通常状態で200G消化することにより、天井高確率状態に突入。 天井到達時はロングARTが期待できる。
新造人間キャシャーンには、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。 白7揃いで100%ボーナス、特殊リプレイ(「リプレイ・リプレイ・スイカ」揃い)の75%でボーナス。
2027と似たゲーム性を持つものの、ARTの継続方式が異なる。 新造人間キャシャーンの場合は「セット数抽選方式」で、ART突入時に何セット継続するかが 決定している。 なお、2027とは違って小役優先の制御になったため、ART中の消化が少し楽になったのも特徴の一つ。 設定差はART関連につけられており、ボーナス確率自体にはほとんど設定差がない。 しかし、「高設定ほどARTに滞在する割合が高い」+「ART中はボーナスを揃えない」ため、必然的に 高設定ほどボーナス出現率が悪くなることになる。 よって、ボーナス出現率の悪い台を狙っていくようにしよう。 ただし、偶発的なロングARTによる一撃でボーナス出現率が悪くなることもあるので、そのあたりも 考慮して台選びをすること。
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||