SHAKEV SIDE-A 〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
▼ 仕様/ゲーム性/内部システム ▼ ■ 通常時の小役確率/RT中のハズレ確率/SIDE-A中の小役確率 ■ 小役とボーナスの重複確率 ■ 単独ボーナス出現率/リーチ目リプ出現率/1枚役出現率 ■ ボーナス概要 ■ BIG中の設定示唆 ■ RT「高確率」 ■ チケット・フリーパス獲得抽選
■導入日 : 2017年7月3日 ■メーカー : 大都技研
■A+RT機 ■あのシェイクがA+RT機で帰ってきた ■スベリシステムを搭載し小役がスベれば期待感を加速させる ■スベリはチャンス役だけでなく「ベル」・「リプレイ」でも発生 ■シェイクではお馴染みの演出も多数搭載 ■ボーナスとRTの連鎖で「塊」を想像させる ■ボーナス後は約60%で30GのRTへ突入 ■ボーナスは「SIDE-A」と「SIDE-B」の2種類 ■本機はREGを搭載していない ■SIDE-Aは平均獲得枚数約308枚、SIDE-Bは平均獲得枚数約200枚 ■ボーナス中の楽曲は新曲を4曲追加した全20曲 目次へ戻る
【天井】 天井は存在しない。 【設定変更時】 特に影響はない。 【ヤメ時】 基本的にノーマルタイプなので、RT中でなければいつヤメてもOK。 目次へ戻る
●SIDE-A合成 設定1 : 1/370.3 設定2 : 1/364.1 設定3 : 1/358.1 設定4 : 1/346.8 設定5 : 1/326.0 設定6 : 1/316.6 ●SIDE-B合成 設定1 : 1/1425.6 設定2 : 1/394.8 設定3 : 1/376.6 設定4 : 1/360.1 設定5 : 1/356.2 設定6 : 1/318.1 ●ボーナス合成 設定1 : 1/198.0 設定2 : 1/189.4 設定3 : 1/183.6 設定4 : 1/176.6 設定5 : 1/170.2 設定6 : 1/158.7 ●機械割 設定1 : 98.6% 設定2 : 100.5% 設定3 : 102.7% 設定4 : 105.2% 設定5 : 107.5% 設定6 : 111.2% 目次へ戻る
【通常時の打ち方】 まず、左リール枠内に「青7・チェリー・青7」を狙う。 以降は、左リールの停止形により打ち分ける。 ==左リール下段にチェリーが停止した場合== チェリー。 中・右リールともに適当打ちでOK。 ==左リール上段にスイカが停止した場合== スイカ or 滑りリプレイ or 滑りベル。 右リール適当打ち後、中リールにはナディアを目安にスイカ狙う。 スイカが揃えばスイカ。 リプレイが揃えば滑りリプレイ、ベルが揃えば滑りベル。 ==左リール中段にスイカが停止した場合== 滑りスイカ or リーチ目。 右リール適当打ち後、中リールにナディアを目安にスイカを狙う。 スイカが揃えば滑りスイカ、ハズレればリーチ目。 ==左リール下段に青7が停止した場合== 中・右リールともに適当打ちでOK。 【ボーナス中の打ち方】 一度だけ逆押しで右・中リールと適当打ちし、左リールに「青7・チェリー・青7」を目押し。 以降は全て適当打ちでOK。 目次へ戻る
【手順1】 右リール枠々上に青7を狙う。 右リール下段に青7停止でSIDE-A確定のため、中・左リールに青7を狙う。(ただし、しっかりと枠々上に青7を押せていれば) 【手順2】 右リール上段に青7が停止した場合は、中リール中段にF.K.をビタ押し。 中リール中段にF.K.が停止した場合は、F.K.頭のSIDE-Bとなるため左リールにもF.K.を狙う。 中リール上段にナディアが滑ってきた場合は、ナディア頭のSIDE-Bとなるため左リールにもナディアを狙う。 【手順3】 右リール中段にスイカが停止した場合は、次ゲームに中リール中段にF.K.を狙う。 F.K.が停止した場合は、F.K.揃いのSIDE-A確定のため、左・右リールにもF.K.を狙う。 中リール上・中段にナディアが滑ってきた場合は、ナディア頭のSIDE-A確定のため、左・右リールにもナディアを狙う。 目次へ戻る
【通常時の小役確率】 ●リプレイ 全設定共通 : 1/9.2 ●滑りリプレイ 設定1 : 1/40.6 設定2 : 1/40.6 設定3 : 1/40.5 設定4 : 1/40.4 設定5 : 1/40.3 設定6 : 1/40.1 ●ベル 設定1 : 1/9.3 設定2 : 1/9.2 設定3 : 1/9.0 設定4 : 1/8.7 設定5 : 1/8.7 設定6 : 1/8.5 ●滑りベル 設定1 : 1/117.9 設定2 : 1/117.0 設定3 : 1/116.4 設定4 : 1/115.2 設定5 : 1/115.2 設定6 : 1/113.8 ●スイカ 設定1 : 1/184.6 設定2 : 1/179.6 設定3 : 1/177.1 設定4 : 1/172.9 設定5 : 1/169.8 設定6 : 1/163.8 ●滑りスイカ 全設定共通 : 1/1213.6 ●チェリー 設定1 : 1/63.7 設定2 : 1/62.2 設定3 : 1/60.9 設定4 : 1/59.5 設定5 : 1/58.3 設定6 : 1/56.7 ●滑りチェリー 全設定共通 : 1/1285.0 ●サボハニ揃い 全設定共通 : 1/601.2 【RT中のハズレ確率】 ●ハズレ 設定1 : 1/5.7 設定2 : 1/5.6 設定3 : 1/5.5 設定4 : 1/5.2 設定5 : 1/5.2 設定6 : 1/5.0 【SIDE-A中の小役確率】 ●右上がりベル 設定1 : 1/1.3 設定2 : 1/1.4 設定3 : 1/1.3 設定4 : 1/1.4 設定5 : 1/1.3 設定6 : 1/1.4 ●技術介入ベル 設定1 : 1/4.0 設定2 : 1/3.4 設定3 : 1/4.0 設定4 : 1/3.4 設定5 : 1/4.0 設定6 : 1/3.4 ●中段ベル 設定1 : 1/2048.0 設定2 : 1/2048.0 設定3 : 1/1024.0 設定4 : 1/1024.0 設定5 : 1/512.0 設定6 : 1/256.0 目次へ戻る
●滑りリプレイ 設定1 : 0.8% 設定2 : 1.0% 設定3 : 1.2% 設定4 : 1.4% 設定5 : 1.7% 設定6 : 2.0% ●滑りベル 設定1 : 10.1% 設定2 : 10.7% 設定3 : 11.2% 設定4 : 12.1% 設定5 : 12.1% 設定6 : 13.2% ●スイカ 設定1 : 20.0% 設定2 : 20.6% 設定3 : 21.1% 設定4 : 21.4% 設定5 : 21.5% 設定6 : 22.0% ●滑りスイカ 全設定共通 : 53.7% ●チェリー 設定1 : 0.5% 設定2 : 0.5% 設定3 : 0.5% 設定4 : 0.5% 設定5 : 0.4% 設定6 : 1.0% ●滑りチェリー 全設定共通 : 33.3% ●サボハニ揃い(上段) 全設定共通 : 52.4% ●サボハニ揃い(下段) 全設定共通 : 55.6% ●サボハニ揃い(中段) 全設定共通 : 80.0% 目次へ戻る
【単独ボーナス出現率】 ●単独ボーナス 設定1 : 1/4096.0 設定2 : 1/3640.9 設定3 : 1/3640.9 設定4 : 1/3640.9 設定5 : 1/3276.8 設定6 : 1/3120.8 【リーチ目リプ(ボーナス非当選時)出現率】 ●リーチ目リプ(ボーナス非当選時) 設定1 : 1/2849.7 設定2 : 1/2849.5 設定3 : 1/2849.2 設定4 : 1/2849.6 設定5 : 1/2621.6 設定6 : 1/2620.9 【1枚役出現率】 ●1枚役 設定1 : 1/1638.4 設定2 : 1/1560.4 設定3 : 1/1489.5 設定4 : 1/1424.7 設定5 : 1/1337.5 設定6 : 1/1260.3 【単独・リーチ目リプ(ボーナス非当選時)・1枚役の合成出現率】 単独ボーナスと1枚役重複のボーナスには若干の設定差が存在。 また、1枚役は通常の打ち方では判別できない、かつ、リーチ目リプはボーナス成立後に出現したものとの判別がつきにくい。 そのため、「単独」・「リーチ目リプ(ボーナス非当選時)」・「1枚役」合成でのボーナス当選率に注目。 ただし、完璧に判別はできないため、「謎当たりのような当たり方をした」程度での判別となる。 ●単独・リーチ目リプ・1枚役合成出現率 設定1 : 1/829.6 設定2 : 1/789.6 設定3 : 1/771.0 設定4 : 1/753.3 設定5 : 1/697.2 設定6 : 1/668.7 目次へ戻る
●SIDE-A 青7揃い、FK揃い、ナディア揃い。 平均獲得枚数約308枚。 ●SIDE-B 「FK・FK・青7」揃い、「ナディア・ナディア・青7」揃い。 平均獲得枚数約200枚。 目次へ戻る
【概要】 BIG中は技術介入成功時にボイスが発生し、その内容により設定示唆が行われる。 なお、SIDE-B中は技術介入を行うゲーム数により示唆内容が変化。 自分の知りたい内容に合わせてゲーム数を選択すると良い。 SIDE-B中は、毎ゲーム技術介入音が鳴るが、行なうのは一度だけで問題ない。 【BIG中のボイス】 BIG中のボイスは4パターン存在。 どのパターンが出るかで設定示唆が行われる。 BIG中のボイスパターンは以下の通り。 ●パターンA BOY : Piece of cake! FK : UGAUGA! Nadja : Oh yeah! ●パターンB 全キャラ共通 : Very good! ●パターンC 全キャラ共通 : Good job!(下パネルチカチカ) ●パターンD 全キャラ共通 : That's great!(下パネルチカチカロング⇒消灯) 【技術介入を行うゲーム数別示唆内容】 技術介入は、何ゲーム目に行うかで示唆内容が変化する。 技術介入を行うゲーム数別の示唆内容は以下の通り。 ●SIDE-A・SIDE-B共通 特定ゲーム数以外 : 設定1〜6の示唆 ●SIDE-B中 2G目 : 設定の奇遇判別 ●SIDE-B中 3G目 : 設定1否定 ●SIDE-B 4G目 : 設定4以上確定 ●SIDE-B 5G目 : 設定5以上確定 ●SIDE-B 6G目 : 設定6確定 【技術介入成功時のボイスパターン振り分け】 技術介入成功時に発生するボイスパターンには設定差が存在。 技術介入成功時のボイス発生パターン振り分けは以下の通り。 ≪SIDE-A・SIDE-B共通(特定ゲーム数以外)≫ ●パターンA 設定1 : 80.5% 設定2 : 70.5% 設定3 : 80.5% 設定4 : 67.5% 設定5 : 75.5% 設定6 : 65.5% ●パターンB 設定1 : 17.5% 設定2 : 27.5% 設定3 : 17.5% 設定4 : 27.5% 設定5 : 17.5% 設定6 : 27.5% ●パターンC 設定1 : 2.0% 設定2 : 2.0% 設定3 : 2.0% 設定4 : 5.0% 設定5 : 6.5% 設定6 : 6.5% ●パターンD 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : 0.5% 設定6 : 0.5% ≪SIDE-B中(2G目)≫ ●パターンA 設定1 : 92.8% 設定2 : 75.0% 設定3 : 92.5% 設定4 : 75.0% 設定5 : 91.0% 設定6 : 75.0% ●パターンB 設定1 : 6.3% 設定2 : 24.0% 設定3 : 6.3% 設定4 : 22.5% 設定5 : 6.3% 設定6 : 22.5% ●パターンC 設定1 : 1.0% 設定2 : 1.0% 設定3 : 1.0% 設定4 : 2.5% 設定5 : 2.5% 設定6 : 2.5% ●パターンD 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : 0.3% 設定6 : 0.3% ≪SIDE-B中(3G目)≫ ●パターンA 設定1 : 100% 設定2 : 87.5% 設定3 : 87.5% 設定4 : 87.5% 設定5 : 87.5% 設定6 : 87.5% ●パターンB 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : ---% 設定6 : ---% ●パターンC 設定1 : ---% 設定2 : 12.5% 設定3 : 12.5% 設定4 : 12.5% 設定5 : 12.5% 設定6 : 12.5% ●パターンD 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : ---% 設定6 : ---% ≪SIDE-B中(4G目)≫ ●パターンA 設定1 : 100% 設定2 : 100% 設定3 : 100% 設定4 : 90.0% 設定5 : 90.0% 設定6 : 90.0% ●パターンB 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : ---% 設定6 : ---% ●パターンC 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : 10.0% 設定5 : 10.0% 設定6 : 10.0% ●パターンD 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : ---% 設定6 : ---% ≪SIDE-B中(5G目)≫ ●パターンA 設定1 : 100% 設定2 : 100% 設定3 : 100% 設定4 : 100% 設定5 : 91.3% 設定6 : 91.3% ●パターンB 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : ---% 設定6 : ---% ●パターンC 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : ---% 設定6 : ---% ●パターンD 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : 8.8% 設定6 : 8.8% ≪SIDE-B中(6G目)≫ ●パターンA 設定1 : 100% 設定2 : 100% 設定3 : 100% 設定4 : 100% 設定5 : 100% 設定6 : 100% ●パターンB 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : ---% 設定6 : ---% ●パターンC 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : ---% 設定6 : ---% ●パターンD 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : ---% 設定6 : 7.5% 目次へ戻る
本機は、ボーナス終了後の約60%とサボハニ揃いの一部でRT「高確率」へ突入する。 RTは30Gで、お馴染みの高確率演出となっている。 背景の色でボーナス期待度を示唆しており、背景が赤くなれば激熱となる。 目次へ戻る
【概要】 チケットやフリーパスは様々なタイミングで獲得することができる。 主に、ボーナス当選時やボーナス連チャン時、500G以上ハマった際に獲得することが多い。 チケットを獲得することで、ボーナス中に選択できる楽曲が増える。 【ボーナス連チャン時のチケット・フリーパス獲得抽選】 「RT中の連チャン」・「1G連時」・「RT終了から50G以内」のボーナス当選時にはチケットとフリーパスの獲得抽選が行われる。 当選率は以下の通り。 ●チケット 設定1 : 99.0% 設定2 : 99.0% 設定3 : 99.0% 設定4 : 90.0% 設定5 : 95.0% 設定6 : 87.5% ●フリーパス 設定1 : 1.0% 設定2 : 1.0% 設定3 : 1.0% 設定4 : 10.0% 設定5 : 5.0% 設定6 : 12.5% 【500Gハマり時のチケット・フリーパス獲得抽選】 ボーナス間で500Gハマると、チケット・フリーパス獲得抽選が行われる。 500Gハマり時のチケット・フリーパス獲得率は以下の通り。 ●SHAKEVチケット 設定1 : 72.8% 設定2 : 67.5% 設定3 : 63.3% 設定4 : 55.0% 設定5 : 55.0% 設定6 : 50.0% ●SHAKEUチケット 全設定共通 : 25.0% ●SHAKEチケット 設定1 : 1.0% 設定2 : 2.3% 設定3 : 3.5% 設定4 : 5.0% 設定5 : 5.0% 設定6 : 5.0% ●REMIXチケット 設定1 : 0.3% 設定2 : 0.3% 設定3 : 0.3% 設定4 : 2.5% 設定5 : 2.5% 設定6 : 2.5% ●SHAKEVフリーパス 設定1 : 0.5% 設定2 : 2.5% 設定3 : 3.8% 設定4 : 3.8% 設定5 : 3.8% 設定6 : 3.8% ●SHAKEUフリーパス 設定1 : 0.3% 設定2 : 2.0% 設定3 : 2.2% 設定4 : 3.8% 設定5 : 3.8% 設定6 : 3.8% ●SHAKEフリーパス 設定1 : 0.2% 設定2 : 0.5% 設定3 : 2.0% 設定4 : 3.8% 設定5 : 3.8% 設定6 : 3.8% ●REMIXフリーパス 設定1 : 0.05% 設定2 : 0.05% 設定3 : 0.05% 設定4 : 1.3% 設定5 : 1.3% 設定6 : 3.8% 目次へ戻る
【ボーナス合成確率】 ボーナス合成確率には設定差が存在。 1/170よりも確率が良い台であれば、高設定の可能性もあるため打つ価値あり。 ●ボーナス合成 設定1 : 1/198.0 設定2 : 1/189.4 設定3 : 1/183.6 設定4 : 1/176.6 設定5 : 1/170.2 設定6 : 1/158.7 【小役確率】 小役確率には設定差が存在。 以下の3つの小役に設定差があるため、それぞれをきっちりカウントしていこう。 ●ベル 設定1 : 1/9.3 設定2 : 1/9.2 設定3 : 1/9.0 設定4 : 1/8.7 設定5 : 1/8.7 設定6 : 1/8.5 ●スイカ 設定1 : 1/184.6 設定2 : 1/179.6 設定3 : 1/177.1 設定4 : 1/172.9 設定5 : 1/169.8 設定6 : 1/163.8 ●チェリー 設定1 : 1/63.7 設定2 : 1/62.2 設定3 : 1/60.9 設定4 : 1/59.5 設定5 : 1/58.3 設定6 : 1/56.7 【SIDE-A中の中段ベル確率】 SIDE-A中の中段ベル確率には設定差が存在。 早い段階で複数回確認できるようであれば高設定期待度大幅アップ。 ●中段ベル 設定1 : 1/2048.0 設定2 : 1/2048.0 設定3 : 1/1024.0 設定4 : 1/1024.0 設定5 : 1/512.0 設定6 : 1/256.0 【小役とボーナスの重複確率】 「滑りリプレイ」・「滑りベル」・「チェリー」ボーナスの重複確率には設定差が存在。 特に、滑りリプレイとチェリーからの当選が確認できれば高設定の期待度がアップする。 ●滑りリプレイ 設定1 : 0.8% 設定2 : 1.0% 設定3 : 1.2% 設定4 : 1.4% 設定5 : 1.7% 設定6 : 2.0% ●滑りベル 設定1 : 10.1% 設定2 : 10.7% 設定3 : 11.2% 設定4 : 12.1% 設定5 : 12.1% 設定6 : 13.2% ●チェリー 設定1 : 0.5% 設定2 : 0.5% 設定3 : 0.5% 設定4 : 0.5% 設定5 : 0.4% 設定6 : 1.0% 【単独・リーチ目リプ(ボーナス非当選時)・1枚役の合成出現率】 単独・リーチ目リプ・1枚役合成出現率には設定差が存在。 ただし、完璧に判別できないものが多いため、「謎当たりのような当たり方をした」程度で判別するしかない。 そのため、しっかり見抜く際には小役の取りこぼしなどには注意が必要。 ●単独・リーチ目リプ・1枚役合成出現率 設定1 : 1/829.6 設定2 : 1/789.6 設定3 : 1/771.0 設定4 : 1/753.3 設定5 : 1/697.2 設定6 : 1/668.7 【ボーナス連チャン時のフリーパス獲得率】 「RT中の連チャン」・「1G連時」・「RT終了から50G以内」のボーナス当選時のフリーパス獲得率には設定差が存在。 フリーパスの獲得が早い段階で確認できれば、設定4 or 6の期待度がアップする。 ●フリーパス 設定1 : 1.0% 設定2 : 1.0% 設定3 : 1.0% 設定4 : 10.0% 設定5 : 5.0% 設定6 : 12.5%
【BIG中の発生ボイス】 BIG中の技術介入成功時に発生するボイスには設定差が存在。 ボイスは4パターンが存在するが、SIDE-B中2G目に発生させた場合のパターンBとパターンCに注目。 パターンBの場合は奇遇判別に活用でき、パターンCは高設定程出現しやすくなっている。 ●パターンB 設定1 : 6.3% 設定2 : 24.0% 設定3 : 6.3% 設定4 : 22.5% 設定5 : 6.3% 設定6 : 22.5% ●パターンC 設定1 : 1.0% 設定2 : 1.0% 設定3 : 1.0% 設定4 : 2.5% 設定5 : 2.5% 設定6 : 2.5% 目次へ戻る
【BIG中の発生ボイス】 BIG中の技術介入成功時のボイスには、成功させたゲーム数に応じて変化。 成功させたゲーム数によっては特定の設定が確定するパターンが存在。 ※パターンA〜Dの解説はこちら ●SIDE-B(3G目)にパターンC発生で設定1否定 設定1 : ---% 設定2 : 12.5% 設定3 : 12.5% 設定4 : 12.5% 設定5 : 12.5% 設定6 : 12.5% ●SIDE-A・SIDE-B共通(特定ゲーム数以外)にパターンD発生で設定5以上確定 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : 0.5% 設定6 : 0.5% ●SIDE-B(3G目)にパターンD発生で設定5以上確定 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : 0.3% 設定6 : 0.3% ●SIDE-B(4G目)にパターンC発生で設定4以上確定 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : 10.0% 設定5 : 10.0% 設定6 : 10.0% ●SIDE-B(5G目)にパターンD発生で設定5以上確定 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : 8.8% 設定6 : 8.8% ●SIDE-B(6G目)にパターンD発生で設定6確定 設定1 : ---% 設定2 : ---% 設定3 : ---% 設定4 : ---% 設定5 : ---% 設定6 : 7.5% 目次へ戻る
※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※ 【 「SHAKEV SIDE-A」に対する評価・感想を投稿する 】
SHAKEV SIDE-Aに対する、皆様の感想や評価をお送りいただけますとありがたいです! 以下のリンクをクリックし、開いたフォームよりご投稿ください。 投稿内容を確認させていただいた後、当ページへご投稿内容を反映させていただきます。 是非お気軽にご投稿いただければと思います。 ※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※ 【 「SHAKEV SIDE-A」に対する評価・感想を投稿する 】 ※評価・感想投稿についてのガイドライン
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |