世界で叩け!モグモグ風林火山 〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
■損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等) ■筺体・リール配列 ■ボーナス出現率・機械割 ■単独ボーナス成立確率 ■通常時の打ち方・通常時の小役確率 ■ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 ■通常時のモードについて ■ART(世覇の刻)について ■通常時のART抽選 ■ボーナス成立時のART抽選 ■天井について ■小役とボーナスとの重複当選 ■主な設定差・立ち回り一言アドバイス ■打ち手の評価/評判/口コミ/感想
【基本情報】 ●メーカー:ネット ●5号機 ●中段ラインのみ有効の1ライン機 ●ネットの定番シリーズであるモグモグシリーズ ●ART機能搭載 ●天井機能搭載 【機種タイプ】 ARTメインでコインを増やすタイプ。 【技術介入要素】 BIG中のチェリー予告音発生時、一度だけ左リール下段にBARのビタ押しが必要となる。 【ペナルティ】 ●通常時 変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。 押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。 ●ART中 押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。 【1000円あたりの回転数】 約31.0G 【ボーナスでの純増枚数】 ●超大合戦ボーナス : 約300枚 ●大合戦ボーナス : 約225枚 ●合戦ボーナス : 約150枚 ●戦ボーナス : 約48枚 【ARTの概要】 ●ストック方式+ゲーム数上乗せ ●1セット : 30〜200G ●ART中の純増 : 1Gあたり約1.5枚 【ヤメ時】 ●通常時 レア小役成立後は、ART当選やモード昇格の可能性を考慮し、40Gほど回してからヤメる。 ●ボーナス後 ART当選やモード昇格の可能性を考慮し、40Gほど回してからヤメる。 【天井】 第1天井 : ボーナス後888G消化で到達、ARTストックが確定する。 第2天井 : ボーナス後1111G消化で到達、ARTストックが確定する。 第3天井 : ボーナス後1333G消化で到達、複数個のARTストックが確定する。 【設定変更時】 天井到達までのゲーム数がクリアされる。
(C)NET CORPORATION
●通常時の打ち方 左リール枠上or上段にBARを狙い、右リールは適当打ち。 スイカテンパイ時は、中リールにもスイカを狙う。 その他の場合は中リール適当打ちでOK。 なお、変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。 押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。 ●通常時の小役確率 ・リプレイ 全設定共通 : 1/7.3 ・左第1停止ベル 全設定共通 : 1/41.0 ・中第1停止ベル 全設定共通 : 1/10.6 ・右第1停止ベル 全設定共通 : 1/10.6 ・共通ベル 全設定共通 : 1/91.0 ・強ベル 全設定共通 : 1/819.2 ・角チェリー 全設定共通 : 1/107.8 ・中段チェリー 全設定共通 : 1/297.9 ・確定チェリー 全設定共通 : 1/65536.0 ・弱スイカ 設定1 : 1/88.0 設定2 : 1/85.1 設定3 : 1/82.4 設定4 : 1/79.9 設定5 : 1/77.6 設定6 : 1/75.3 ・強スイカ 全設定共通 : 1/182.0 ・弱チャンス目 全設定共通 : 1/91.4 ・強チャンス目 設定1 : 1/198.6 設定2 : 1/197.4 設定3 : 1/196.2 設定4 : 1/195.0 設定5 : 1/193.9 設定6 : 1/192.7 ・確定9枚役 全設定共通 : 1/65536.0 ・確定10枚役 全設定共通 : 1/65536.0 ≪1000円(50枚)あたりの回転数≫ 設定1 : 30.8G 設定2 : 30.8G 設定3 : 30.9G 設定4 : 30.9G 設定5 : 30.9G 設定6 : 31.0G 【「世界で叩け!モグモグ風林火山」における小役についての解説】 ●強ベル 中段ラインに揃うベルのこと。 ●確定チェリー 超大合戦ボーナスが確定するチェリーのこと。 角チェリーと同じ停止形となるため、確定チェリーなのかただの角チェリーなのか出目からは判別できない。 ●弱スイカ 斜めに揃うスイカのこと。 ●強スイカ 上段に揃うスイカのこと。 ●弱チャンス目 左リールと中リールで「中段リプレイテンパイハズレ」&「上段ベルテンパイハズレ」の形になるチャンス目。 ●強チャンス目 スイカテンパイハズレの形になるチャンス目。 ●確定9枚役 中段ラインに「リプレイ・チェリー・スイカ」が並ぶ。 成立した時点で超大合戦ボーナス確定。 ●確定10枚役 中段ラインに「BAR・チェリー・スイカ」が並ぶ。 成立した時点で超大合戦ボーナス確定。
●ボーナスについて ・超大合戦ボーナス(BIG) 信モグ揃い。 払い出し枚数が429枚を超えると終了、純増枚数は約300枚。 ・大合戦ボーナス(BIG) 青7揃い。 払い出し枚数が319枚を超えると終了、純増枚数は約225枚。 ・合戦ボーナス(BIG) 「青7・青7・信モグ」揃い。 払い出し枚数が209枚を超えると終了、純増枚数は約150枚。 ・戦ボーナス(REG) 「信モグ・信モグ・BAR」揃い。 8G消化、または8回の小役入賞で終了、純増枚数は約48枚。 ●ボーナス中の打ち方 ≪BIG中(超大合戦ボーナス/大合戦ボーナス/合戦ボーナス)≫ 一度だけ9枚役を獲得し、あとはすべて10枚役で獲得することで、最大枚数を獲得できる。 9枚役獲得手順は、チェリー予告音発生時に左リール下段にBARをビタ押しするだけ。 中・右リールは適当打ちでOK。 この手順で一度だけ9枚役を獲得したら、あとはすべて10枚で獲得する。 10枚役を獲得するには、予告音非発生時は適当打ち、予告音発生時は左リールにチェリーを狙って消化でOK。 また、カットイン発生時は各リールに信モグを狙う。 カットインが姫カットインならばゲキアツ。 信モグが揃えばARTストック確定。 揃った時の形により、ARTストック個数が異なる。 シングルテンパイから揃えばARTストック1個以上、ダブルテンパイから揃えば2個以上、トリプルテンパイから揃えば 3個以上となる。 ≪REG中(戦ボーナス)≫ 適当打ちでOK。 戦ボーナス中は、懐かしの「リール連動型モグラ叩きゲーム」が繰り広げられる。 最終的に敵武将を撃破すればART確定。
世界で叩け!モグモグ風林火山の通常時には、「低確モード」・「通常モード」・「高確モード」・「天国モード」の 4つのモードが存在する。 モード移行契機は、主に通常時の特定小役成立時。 「チェリー」・「チャンス目」・「スイカ」成立時は、モード昇格抽選が行なわれる。 「リプレイ」成立時は、モード転落抽選が行なわれる。 液晶ステージが流鏑馬ステージならば、高確モード滞在の期待が高まる。 液晶ステージが座禅ステージならば、天国モード滞在の期待が高まる。 【モード昇格抽選契機】 「角チェリー」・「中段チェリー」・「弱スイカ」・「強スイカ」・「弱チャンス目」・「強チャンス目」・「ボーナス」 ※ワンポイント※ ●全体的なモード昇格期待度は、「角チェリー < 弱チャンス目 < 弱スイカ < 中段チェリー < 強チャンス目 < 強スイカ」 ●ボーナス後のモード昇格抽選は、どのボーナスが成立したかによって異なる。 超大合戦ボーナス後が最もアツく、高確率でモード昇格やART当選に繋がる。 【モード転落抽選】 「リプレイ」 ※ワンポイント※ ●リプレイ成立時の20%でモード転落となるため、大体30G〜40G消化するごとにモードが転落する。 転落時は、必ず「一つ下のモード」へ転落する。
世界で叩け!モグモグ風林火山には、「世覇の刻」と呼ばれるART機能が搭載されている。 【当選契機】 ●ボーナス成立時のART抽選に当選 ※フリーズ or クラッシュを伴った場合は、3個以上のARTストック確定 ●ボーナス中のART抽選に当選 ※BIG中の信モグ揃いでART確定 ※REG中のモグラ叩きで敵武将を撃破すればART確定 ●通常時の特定役成立時のART抽選に当選 ※強スイカや中段チェリーは特にアツい なお、ボーナス中の合戦演出にて全国制覇達成となると、大量ストックが期待できる。 【ART当選時の流れ】 ART当選時は、最大32Gの前兆を経由してからART準備状態である「大航海モード」へ移行する。 大航海モード中は、ベル入賞により闘魂メーターアップ抽選が行なわれる。 ARTは1セット30G〜200G。 初回セットのゲーム数は、大航海モード中にどれだけ闘魂メーターを上げられたかによって変化する。 【ART中のセット数上乗せ】 ART中は、セット数上乗せとゲーム数上乗せの両方が行なわれている。 ハンマーでダルマ落としに成功した場合は、ARTセット数上乗せが確定。 一度の上乗せで1〜10個のARTストックを獲得できる。 セット数上乗せは、主に「角チェリー」・「中段チェリー」・「ボーナス」が成立した際に発生する。 スイカやチャンス目では、セット数上乗せはほぼ発生しない。 【ART中のゲーム数上乗せ】 ART中は、セット数上乗せとゲーム数上乗せの両方が行なわれている。 ハンマーで砦を打ち破る演出に成功した場合は、ARTゲーム数上乗せが確定。 一度の上乗せで10〜300GのARTゲーム数を獲得できる。 各小役成立時のゲーム数上乗せ期待度は、「角チェリー < 中段チェリー < 強ベル < 弱スイカ < 弱チャンス目 < ボーナス < 強チャンス目 < 強スイカ」の順。 【ART中の状態】 ART中には、「上乗せ低確状態」・「上乗せ高確状態」という2種類の上乗せ状態が存在する。 上乗せ状態は、液晶背景によって示唆される。 夜背景ならばアツい。 上乗せ高確状態ならば、セット数上乗せ・ゲーム数上乗せの両方が優遇される。 ART開始時の7〜8回に1回程度の割合で、上乗せ高確スタートとなる。 また、ART中の小役成立時の状態昇格抽選が行なわれる。 強スイカか強チャンス目が成立した場合は高確移行率が高い。 【ART中の打ち方】 押し順ナビ発生時はそれに従う。 演出発生時は、通常時と同じ打ち方で小役をフォロー。 その他の場合は適当打ちでOK。 【ART中の純増】 ART中は、1Gあたり約1.5枚のペースでコインが増加していく。
通常時の特定小役成立時には、ART抽選が行なわれている。 「滞在モード」と「成立小役の種類」によって、ART当選期待度が異なる。 各小役のART当選期待度は以下の通り。 弱チャンス目 < 弱スイカ < 角チェリー < 強チャンス目 < 強スイカ < 中段チェリー ※ワンポイント※ ●天国モードで「強スイカ」・「中段チェリー」・「強チャンス目」が成立すればART確定。 ●通常時のART抽選は、とにかく「中段チェリー」がアツい。 最低モードである低確モードで、設定1でも約1/8、設定6なら約1/4でART当選する。
ボーナス成立時には、ART抽選が行なわれている。 「成立したボーナスの種類」と「ボーナス成立時の滞在モード」によって、ART当選期待度が異なる。 ●超大合戦ボーナス成立時 低確モード中 : 33.0% 通常モード中 : 70.0% 高確モード中 : 95.0% 天国モード中 : 99.0% ●大合戦ボーナス成立時 低確モード中 : 25.0% 通常モード中 : 50.0% 高確モード中 : 80.0% 天国モード中 : 99.0% ●合戦ボーナス成立時 低確モード中 : 20.0% 通常モード中 : 33.0% 高確モード中 : 50.0% 天国モード中 : 99.0% ●戦ボーナス成立時 低確モード中 : 10.0% 通常モード中 : 25.0% 高確モード中 : 33.0% 天国モード中 : 99.0%
世界で叩け!モグモグ風林火山には、天井機能が搭載されている。 【第1天井】 ボーナス後888G消化で第1天井到達。 ARTストックが確定する。 【第2天井】 ボーナス後1111G消化で第2天井到達。 ARTストックが確定する。 【第3天井】 ボーナス後1333G消化で第3天井到達。 複数個のARTストックが確定する。 なお設定変更時は、天井到達までのゲーム数がクリアされる。
世界で叩け!モグモグ風林火山には、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。 各小役での重複当選確率は以下の通り。 ●角チェリー 全設定共通 : 1.2% ●中段チェリー 全設定共通 : 25.4% ●確定チェリー 全設定共通 : 100% ●弱スイカ 全設定共通 : 約0.7% ●強スイカ 全設定共通 : 9.2% ●弱チャンス目 全設定共通 : 2.9% ●強チャンス目 設定1 : 27.3% 設定2 : 27.7% 設定3 : 28.1% 設定4 : 28.6% 設定5 : 29.0% 設定6 : 29.4% ●確定9枚役 全設定共通 : 100% ●確定10枚役 全設定共通 : 100% 【重複ボーナス出現率】 世界で叩け!モグモグ風林火山の、各重複ボーナスの出現率については以下の通り。 ●角チェリー+ボーナス 全設定共通 : 1/9362.3 ●中段チェリー+ボーナス 全設定共通 : 1/1170.3 ●確定チェリー+ボーナス 全設定共通 : 1/65536.0 ●弱スイカ+ボーナス 全設定共通 : 1/13107.2 ●強スイカ+ボーナス 全設定共通 : 1/1985.9 ●弱チャンス目+ボーナス 全設定共通 : 1/3120.8 ●強チャンス目+ボーナス 設定1 : 1/728.2 設定2 : 1/712.3 設定3 : 1/697.2 設定4 : 1/682.7 設定5 : 1/668.7 設定6 : 1/655.4 ●確定9枚役+ボーナス 全設定共通 : 1/65536.0 ●確定10枚役+ボーナス 全設定共通 : 1/65536.0
ストック機時代からの定番シリーズであるモグモグ風林火山。 設定判別要素はいくつかあるものの、それほど強い要素はない。 設定判別の基本となるのは、「通常時のART当選率」。 通常時に各特定役が成立した時のART当選率は以下の通り。
上記の通り、単純に高設定ほどART当選率が高くなる。 特に「中段チェリー」は、出現率やART当選率のバランスがよく、最も判別に使いやすい小役と言える。 あとは、単独ボーナスの出現率も特徴的。 確率分母が大きいのであまり使えないが・・・ ●大合戦ボーナス 設定1 : 1/13107.2 設定2 : 1/16384.0 設定3 : 1/21845.3 設定4 : 1/32768.0 設定5 : 1/65536.0 設定6 : --- ●合戦ボーナス 設定1 : --- 設定2 : 1/65536.0 設定3 : 1/32768.0 設定4 : 1/21845.3 設定5 : 1/16384.0 設定6 : 1/13107.2 高設定は、単独大合戦ボーナスが成立しにくく、単独合戦ボーナスが成立しやすい、という特徴を持つ。 「単独大合戦ボーナスが成立していない状態で、単独合戦ボーナスが複数回成立した」というような場合は、 粘る勝ちアリと言える。 また、「出現すれば確定」というパターンもある。 ART準備中に戦ボーナスが成立した場合のタコ叩きで、1Gで3匹叩けば設定4以上が確定する。
※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※ 【 「世界で叩け!モグモグ風林火山」に対する評価・感想を投稿する 】
世界で叩け!モグモグ風林火山に対する、皆様の感想や評価をお送りいただけますとありがたいです! 以下のリンクをクリックし、開いたフォームよりご投稿ください。 投稿内容を確認させていただいた後、当ページへご投稿内容を反映させていただきます。 是非お気軽にご投稿いただければと思います。 ※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※ 【 「世界で叩け!モグモグ風林火山」に対する評価・感想を投稿する 】 ※評価・感想投稿についてのガイドライン
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |