激闘!西遊記
〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
■損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)
■筺体・リール配列
■ボーナス出現率・機械割
■通常時の打ち方・通常時の小役確率
■はじまりは「激闘ボーナス」から
■自力チャンスゾーン「激闘ゾーン」について
■疑似ボーナス高確率ゾーン「天竺ラッシュ」について
■疑似ボーナス詳細
■天井について
■主な設定差・立ち回り一言アドバイス
■激闘!西遊記の一撃ランキング
■打ち手の評価/評判/口コミ/感想
損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等) |
【基本情報】
●メーカー:KPE
●5号機
●AT特化機
●天井機能搭載
●天井が77G or 256Gという激軽仕様
【機種タイプ】
ATのみでコインを増やすタイプ。
【技術介入要素】
ほとんど無し。
通常時と疑似ボーナス中にスイカとチェリーを取りこぼさないようにするだけ。
【ペナルティ】
●通常時
変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。
押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。
●AT中
押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。
【1000円あたりの回転数】
約26G
【ボーナスでの純増枚数】
純粋なボーナスは存在しないが、3種類の疑似ボーナスが搭載されている。
●青7揃い : 約300枚
●赤7揃い : 約200枚
●BAR揃い : 約50枚
【ATの概要】
疑似ボーナス以外のATは存在しない。
【ヤメ時】
●激闘ゾーン後
77Gが仮天井として存在するが、毎回そこまで回すのも厳しいので、10〜20Gほど回して演出がおとなしければヤメてもOK。
余裕があれば77G+前兆21Gまで追ってみるのもアリ。
【天井】
疑似ボーナス間で77G or 256G消化すると天井到達となり、疑似ボーナス当選が確定する。
【設定変更時】
天井到達までのゲーム数がクリアされる。
筺体 |
リール配列 |
 |
 |
(C)KPE
ボーナス出現率 |
●激闘ボーナス初当たり
設定1 : 1/149.9
設定2 : 1/145.3
設定3 : 1/142.5
設定4 : 1/137.5
設定5 : 1/134.2
設定6 : 1/126.3 |
|
|
|
機械割 |
設定1 : 97.0%
設定2 : 98.5%
設定3 : 100.3%
設定4 : 104.8%
設定5 : 110.2%
設定6 : 115.0% |
|
|
|
通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [激闘!西遊記] |
【通常時の打ち方】
まず、左リール枠上 or 上段に黒BARを狙う。
左リールにスイカが出現した場合は、右リール適当打ち後、中リールに青7・赤7の塊を狙う。
その他の場合は、中・右リールともに適当打ちでOK。
※ペナルティについて※
変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。
押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。
【通常時のレア小役確率】
●チェリー
設定1 : 1/52.0
設定2 : 1/52.1
設定3 : 1/52.1
設定4 : 1/52.3
設定5 : 1/52.6
設定6 : 1/52.6
●スイカ
全設定共通 : 1/100.1
●チャンス目
全設定共通 : 1/123.7
※スイカハズレ、右上がりBARテンパイ、など
●中段チェリー
設定1 : 1/65536.0
設定2 : 1/32768.0
設定3 : 1/16384.0
設定4 : 1/8192.0
設定5 : 1/4096.0
設定6 : 1/4096.0
はじまりは「激闘ボーナス」から - [激闘!西遊記] |
通常時はまず、「激闘ボーナス」の当選を待つことになる。
激闘ボーナスとは、平均獲得枚数50枚の疑似ボーナスのこと。
【激闘ボーナス当選契機】
●通常時のレア小役成立時の激闘ボーナス抽選に当選
●自力チャンスゾーン中の激闘ボーナス抽選に当選
●天井到達(77G or 256G)
【レア小役からの激闘ボーナス当選率】
通常時のレア小役成立時には、激闘ボーナス直撃抽選が行われている。
激闘ボーナス当選後は、最大21Gの前兆を経由してから激闘ボーナスへ突入する。
各レア小役成立時の疑似ボーナス当選率は以下の通り。
※状態の概念は存在しない為、抽選確率は常に一定
※チャンス目のみ全設定共通、あとは高設定ほど優遇
●リプレイ : 0.05%〜0.13%
●チェリー : 3.1%〜5.0%
●スイカ : 12.5%〜17.5%
●チャンス目 : 37.5%
【激闘ボーナス中の打ち方】
激闘ボーナスの中身はATなので、基本的には押し順ナビに従って消化するだけでOK。
【激闘ボーナス終了後】
激闘ボーナス終了後は、必ず自力チャンスゾーン「激闘ゾーン」へ突入する。
自力チャンスゾーン「激闘ゾーン」について - [激闘!西遊記] |
激闘!西遊記には、「激闘ゾーン」と呼ばれる自力チャンスゾーンが搭載されている。
激闘ボーナス終了後は、必ず激闘ゾーンへ突入する。
激闘ゾーンへ突入すると、液晶にて「羅刹女」か「牛魔王」とバトルを繰り広げる。
●羅刹女に勝利 ⇒ 激闘ボーナスの連チャンが確定(稀に天竺ラッシュへ)
●牛魔王に勝利 ⇒ 天竺ラッシュ確定
激闘ゾーン初回は、羅刹女が選択される割合が高い。
牛魔王が選択される割合は、16%〜20%ほど。(奇数設定優遇)
激闘ボーナスが連チャンするほど、牛魔王が登場しやすくなる。
【通常時の演出に注目】
通常時の演出にて、「牛魔王目撃情報」に絡む演出が一度でも出現した場合はチャンス!
次回激闘ゾーンにて、牛魔王が出現する可能性が高くなる。
「牛魔王目撃情報」が出現した場合は、次回激闘ゾーンまで粘ってみるのもアリ。
疑似ボーナス高確率ゾーン「天竺ラッシュ」について - [激闘!西遊記] |
激闘!西遊記には、「天竺ラッシュ」と呼ばれる疑似ボーナス高確率ゾーンが搭載されている。
天竺ラッシュは5G継続で、この5G間は高確率で疑似ボーナス抽選が行われている。
ボーナス割合は、青7(25%):赤7(25%):BAR(50%)。
さらに天竺ラッシュには継続性があり、一旦終了しても再突入が期待できる。
ループ率は72%。
【天竺ラッシュ中の疑似ボーナス抽選】
天竺ラッシュ中は、全役にて高確率で疑似ボーナス抽選が行われている。
全5Gのうち、「何G目なのか」・「成立役」によって当選率が異なる。
詳細については以下の通り。
●1G目
ハズレ : 25%
リプレイ : 38%
チェリー : 50%〜66%
スイカ : 75%〜80%
チャンス目 : 100%
●2〜4G目
ハズレ : 13%〜16%
リプレイ : 15%〜20%
チェリー : 50%〜66%
スイカ : 75%〜80%
チャンス目 : 100%
●5G目
ハズレ : 13%〜16%
リプレイ : 15%〜20%
チェリー : 100%
スイカ : 100%
チャンス目 : 100%
なお1G目に当選した場合は、必ず最終ゲームである5G目に疑似ボーナス当選告知が行われる。
【激闘!西遊記におけるボーナス】
純粋なボーナスは存在しないが、3種類の疑似ボーナスが搭載されている。
この疑似ボーナスによって、出玉を増やしていく。
●青7揃い(BIG) : 純増約300枚
●赤7揃い(BIG) : 純増約200枚
●BAR揃い(REG) : 純増約50枚
【疑似ボーナス当選契機】
天竺ラッシュ中の疑似ボーナス抽選に当選すると、いずれかの疑似ボーナスへ突入する。
【疑似ボーナス中の打ち方】
中身はATなので、基本的に押し順ナビに従って消化するだけでOK。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でレア小役をフォローする。
【疑似ボーナス中の直撃枚数乗せ抽選】
疑似ボーナス中は、レア小役成立によって枚数上乗せ抽選が行われている。
一度の上乗せ当選によって、10〜1000枚の範囲で上乗せが行われる。
【上乗せ特化ゾーン「セブンゾーン」】
セブンゾーンとは、7揃いの頻発による大量枚数上乗せが期待できる特化ゾーン。
セブンゾーン中は、レア小役での上乗せ率もアップしている上、各7揃いについても高確率で抽選される。
赤7揃いなら30枚以上、青7揃いなら100枚以上の上乗せが確定する。
【疑似ボーナス中の純増】
疑似ボーナス中は、1Gあたり約3.0枚のペースでコインが増加していく。
激闘!西遊記には、天井機能が搭載されている。
疑似ボーナス間で77G or 256G消化すると天井到達となり、疑似ボーナス当選が確定する。
なお設定変更後は、天井到達までのゲーム数がクリアされる。
主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [激闘!西遊記] |
【中段チェリー出現率に設定差大!】
中段チェリーの出現率に、大きな設定差が存在する。
通常時・激闘ボーナス中・疑似ボーナス中など、すべての状態において下記の確率で抽選される。
よって、常に中段チェリーはカウントしておこう。
●中段チェリー
設定1 : 1/65536.0
設定2 : 1/32768.0
設定3 : 1/16384.0
設定4 : 1/8192.0
設定5 : 1/4096.0
設定6 : 1/4096.0
早い段階で1回でも出現すればチャンス、複数回出現すれば高設定濃厚となる。
【激闘ボーナス初当たり】
激闘ボーナス抽選に多少の設定差あり。
高設定ほど激闘ボーナス初当たりを獲得しやすくなっている。
●激闘ボーナス初当たり
設定1 : 1/149.9
設定2 : 1/145.3
設定3 : 1/142.5
設定4 : 1/137.5
設定5 : 1/134.2
設定6 : 1/126.3
打ち手の評価/評判/口コミ/感想 - [激闘!西遊記] |
※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※
【 「激闘!西遊記」に対する評価・感想を投稿する 】
【評価平均(5点満点)】
※投稿総数 : 9件 |
【評価内訳】
★★★★★(5点) : 0件
★★★★☆(4点) : 3件
★★★☆☆(3点) : 2件
★★☆☆☆(2点) : 1件
★☆☆☆☆(1点) : 3件 |
投稿者 |
パチきち さん |
年代/性別 |
50代/男性 |
投稿日 |
2015/7/16 |
【激闘!西遊記の評価】
★☆☆☆☆(1点)
【激闘!西遊記の感想・口コミ】
コイン持ちが悪い。
激闘ボーナスまければコイン、マイナス。
通常、激闘ボーナス2回勝たないと天竺ラッシュにいかない。
天井浅いだけで天竺ラッシュにいかないと天井浅い意味無し。 |
投稿者 |
かりゆっち さん |
年代/性別 |
30代/女性 |
投稿日 |
2015/6/10 |
【激闘!西遊記の評価】
★★★☆☆(3点)
【激闘!西遊記の感想・口コミ】
あくまでも天井が浅いし、良い波が来てたらふきまくる時もあるけど、実際に打ってて不満がない訳では無い。
不満点はヤッパリ、激闘ゾーンのコイン持ちの悪さとストレート負けした後のコインの少なさかなぁ。
コイン持ちがもっと良くなれば良いのにと切実に思います。
後扇もやけど、豪華なウィンドウや、76回転目で回るルーレットもいまいち意味分からない時も有りますが、天井が浅い分楽しんで打つことが出来る台だと思います。 |
投稿者 |
激寒!西遊記 さん |
年代/性別 |
40代/男性 |
投稿日 |
2015/3/28 |
【激闘!西遊記の評価】
★☆☆☆☆(1点)
【激闘!西遊記の感想・口コミ】
まず通常時の演出が寒過ぎです。
彼らは一体何をやってるのか、セリフを通じてもサッパリよく分かりません。
要所要所で扇が出てきても、単に隠しているだけで、グラフィックの数を削ってるだけのようにしか感じません。
演出中の「まだまだ〜」は一体何の「まだまだ」なんでしょうか。
演出終わるまでは異様に悪いコイン持ちがまだまだ終わらないよ、という意味でしかなく、打ち手にとっては辛いだけです。
激闘ボーナスで獲得した50枚そこそこも、その後の「激闘ゾーン」が終わる頃にはほぼ無くなってるので、だったら激闘ボーナスそのものを激闘ゾーンにしたほうが、決着がなかなか付かずコインだけ減らされるというイライラ感も相殺され、無駄が少なかったと思います。
結局、通常時25Gのコイン持ちで250Gの天井で50枚獲得というのは、通常時30Gのコイン持ち+一定G毎のゾーン抽選のほうが甘いわけなので、天井というのは罠以外の何者でもないと思います。
7割ループのボーナスにしても、天竺ラッシュ中にも減るので、BARでの出玉感は皆無、BIGだけで言えば50%ループ。
体感的にはその程度の出玉性能としか感じらず、それでいて、出玉性能に特化したハーデスより悪いコイン持ちでは、バランス悪いだけです。 |
投稿者 |
スパーク さん |
年代/性別 |
20代/男性 |
投稿日 |
2014/11/6 |
【激闘!西遊記の評価】
★★★★☆(4点)
【激闘!西遊記の感想・口コミ】
この様な台がもっと増えて欲しいという願いを込めてレビューさせて頂きます。
☆良い☆
●いつでも打てる&激浅天井
逆に言えばこれがなければ正に「糞」の一言でしょう。
20スロでも13kあれば100%当たります。
●意外と解除できる「激闘ゾーン」
これが嬉しい。
70%とという解除率の中、レア役は攻撃確定ですので、望みが高い
☆悪い☆
●注意すべき「枚数管理」という罠
100枚乗せてもそんなに増えていません。
まぁこの仕様なら仕方ないと思います。
その代わり結構上乗せしてくれるイメージがあります。
●一々フリーズしなくても…
天竺ラッシュに入る度にフリーズ、ボーナスに当選すればフリーズ(という名のボーナス確定画面)
うーん…稼働時間がほんの僅かでも削られてるという不満。
まぁそんな事に不満を持つ人はいないと思いますがw
一応書いておきます。
爆発力はありませんのでとにかく天井が軽い、当たりも軽いという点が嬉しいです。
今更レビューしても仕方ないなと思いつつ、僭越ながら書かせて頂きました。 |
投稿者 |
ならお さん |
年代/性別 |
30代/男性 |
投稿日 |
2014/6/10 |
【激闘!西遊記の評価】
★☆☆☆☆(1点)
【激闘!西遊記の感想・口コミ】
よく行くホールはバラエティに1台しかなくいつも埋まっているのですが、ようやく初打ち。
バトルの無駄な時間でメダルが削られる削られる。
上乗せナシだと1回のボナで取れる枚数は限られているので、当たりが軽い反面ここは大きなワナだと思います。
ポンポン当たってくれるので、「派手な演出や前兆煽り→スカしてばかりハマり感を味わう」ということはありません。
ただし、一撃デカイのがこないと結局キツイ仕様なので、それなら敢えてこのゲーム性で遊ぶ価値はないのかなと。 |
投稿者 |
てっくめん さん |
年代/性別 |
20代/男性 |
投稿日 |
2014/4/26 |
【激闘!西遊記の評価】
★★★★☆(4点)
【激闘!西遊記の感想・口コミ】
この台、面白いです。
他の方がおっしゃっている通りスロット版の甘デジです。
天井が256なのでだいたい12kくらいであたりはもらえます。
そこから天竺ラッシュへ辿り着くまでにバトルに勝たないといけないのですが、これは2択を三回間違う前に三回当てれば勝ちなので、分かりやすい上に2択なら当てられる気がします。
レア役なら問答無用で1ポイント以上のダメージになるのもいいです。
天竺ラッシュ中はおそらくレア役で当確です。
自分はハズレた覚えないです。
また、リプレイやハズレでもそこそこ当たってくれます。
ボーナス中は枚数管理となりますが、これは差枚数ではないため、3桁のせしてももらえるのはこのうちの6割くらいです。
ここが差枚数管理ならよかったんですけどねえ。
自分は打てそうな台がなければ、この台でその日の運試し的なかんじで打って、出ても出なくても即やめってかんじです。
100G付近まで回してやめていく方もいるので、そういうときは投資が抑えられてラッキーです。 |
投稿者 |
めっさーら さん |
年代/性別 |
20代/男性 |
投稿日 |
2014/1/19 |
【激闘!西遊記の評価】
★★★★☆(4点)
【激闘!西遊記の感想・口コミ】
最近打った台の中では面白かったです。
【よい】
●当たりやすい。
→これが最大の特徴でしょう。
この機種は天井が浅いです。(256+前兆21Gくらい)
天国であれば77G(前兆でここから21Gくらいに当たり)です。
1万円では少し厳しいですが、+1〜2kくらいで天井にいきます。
激闘ボーナスでは、勝率70%のバトルを2回クリアすれば、天竺ラッシュにはいります。
5〜6回に一度は、一回のバトル勝利で天竺ラッシュにはいるので、昨今の無理ゲー感は感じません。
ただし、天竺ラッシュに入ってもビックボーナスを引かないと出玉は増えません。
比率は50%なのでここが勝負どころでしょう。
天竺ラッシュは最初のエンジン点灯しないと厳しいですね。
●純増スピードが早い。
→純増が3.0なので結構早いです。
枚数管理なのでちょうどよいでしょう。(差枚数管理ではないので注意!+100とかのっても、実際は大した枚数増えません)
●ボーナス中の演出がよい
→ビックボーナス中の歌いいですね、あと自分は昔の懐かしアニメのようなタッチの絵がよかったです。
三蔵がかなりかわいいですね。
歌の種類はそんなないのですが、ボーナス中の200乗せ以上?で、マジハロやスパイガールの曲が選択できるようになります。
この演出は温故知新というか、なるほどと思いましたね。
いい使いかたをするなと。
三蔵が上乗せ時に「超☆デキ」と喋ったのには笑ってしまいました。
【わるい】
●青7成立時の純増枚数約300枚という表示
→間違ってたら恥ずかしいのですが、これは期待値ではないでしょうか。
青7成立時の初期枚数は確か267くらい?で、
上乗せなしの場合は200枚いかないんですよね。。。
確かに青7の時は獲得枚数300超える時が結構あるんですけど、上乗せ前提の枚数を記載して欲しくないですね。
●コイン持ちが悪い
→これは純増と天井ゲーム数考えると、当然ですね。
1kで25G回ればいい方だと思います。
まぁやめ時が分かりやすいので自分は飲める条件だとは思いますが。
【まとめ】
激闘ボーナスでの2択のヒキにかなり左右されてしまうので、1日打ってられるような安定性はないかもしれません。
ですが、当たりやすく、ロゴ落下時の快感と、天竺ラッシュビッグボーナス中の演出・上乗せは結構癖になります。
何しろ奇跡のハードルが低くていいですね。
128G付近で捨ててあれば一勝負だけしようかと打ってみようという気になります。
勝負・やめ時も自分の中ではつけやすいです。
導入数多くないと思いますが、こういう機種が増えていって欲しいですね。 |
投稿者 |
紅いスロ聖 さん |
年代/性別 |
40代/男性 |
投稿日 |
2014/1/15 |
【激闘!西遊記の評価】
★★☆☆☆(2点)
【激闘!西遊記の感想・口コミ】
本日初打ち。
2Kで、600枚ゲット。77G回してヤメ。
確かに天井は浅い。
それなりに当たりも来る。
が、何しろコイン持ちが極悪。
擬似ボまでのハードルも高い。
浅い天井と低いボナ確率の為、演出の信頼度は高い。
だから無駄に打っちゃうんだよね。怖い台です。
調子がいい時の、天竺ラッシュで役もの落下でキュイーンの連発はクセになる。。 |
投稿者 |
ぱーたろう さん |
年代/性別 |
30代/男性 |
投稿日 |
2014/1/7 |
【激闘!西遊記の評価】
★★★☆☆(3点)
【激闘!西遊記の感想・口コミ】
これは明暗ハッキリ分かれるなぁ。
パチンコで言えばまさに甘デジ。
当たるわ当たるわ、ひっきりなし。
ちょっとスランプでも256天井。
つまり通常も、ひっきりなしにチャンス予告で、ガセも少ない夢のような台………
っだったらいのですが、裏返せばそれはちょっとやそっとじゃ勝てないという意味。
まず通常時の玉持ちは悪い。
25行けばいい方なので256天井も10kで行けるかどうか。
で、入口となる激闘ボーナスはともかく、その後の激闘ゾーンはキツイ。
確かに勝率はそこそこ高いが、RTではないので、直前の出玉はほぼここで消費される。(あるいは足りない)
2回激闘に勝って、ようやく天竺で本格的なARTになり、枚数乗せで勝負。
私はたまたま青7揃い+絶好調だったせいもあり、ART中の乗せがハンパなかったですが、ここもキツイ時はショボいですね。
とにかく赤でも青でも7揃ったら、途中でまた7を揃えまくらないと、勝負できません。
そこまでのハードルの高いこと高いこと。
ネタバレですが、三蔵カットインからのサプライズゾーンに入ると、マジハロ1-3かスパイガール1-2のボナ映像に切り替わります。
そこでまじかるちゃんすで宝箱ゲットしまくって3桁乗せです。
さすがに現役稼働中のマジハロ4は無理だよね。
しかし本家で出たことのない金箱いっぱいもらいましたw
100Gくらいマジハロ画面になるので、さすがに通りがかりの人はギョッとして立ち止まりますね。
おかげさまで4000枚頂きましたが、もう、ちょっと怖くて打てないかな。
天竺ラッシュ言っても、別にラッシュでも何でもなく、好調でなければ全く続きません。
とにかく何でもいいから当たる感覚を楽しみたい人にはいいかもしれません。
しかし、なんで三蔵法師は、みんな女子なんだろう……… |
激闘!西遊記に対する、皆様の感想や評価をお送りいただけますとありがたいです!
以下のリンクをクリックし、開いたフォームよりご投稿ください。
投稿内容を確認させていただいた後、当ページへご投稿内容を反映させていただきます。
是非お気軽にご投稿いただければと思います。
※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※
【 「激闘!西遊記」に対する評価・感想を投稿する 】
※評価・感想投稿についてのガイドライン
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。
現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
【一攫千金】 パチスロゲームが24時間遊べる!1,500円分Ptで景品ゲット!
|
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。
20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、
EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大!
今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る!
ページ最上部へ戻る
「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る
|