ロッキーバルボアG 〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
●メーカー:ビスティ ●5号機 ●映画「ロッキー」とのタイアップ機 ●RT機能が搭載されており、すべてのボーナス後にRTへ突入する ただし、それぞれ30Gor10Gとなっている為、恩恵は少ない
●通常時の打ち方 順押しした場合は、取りこぼしが発生するのがチェリーのみ。 よって、小役狙い打法は毎ゲーム左リール枠内にチェリーを狙うだけでOK。 ●通常時の小役確率 ・リプレイ : 1/7.3 ※RT中は1/2.05 ・角チェリー : 1/93.62 ・15枚役 : 1/119.81 ・ベルト 設定1 : 1/9.43 設定2 : 1/9.30 設定3 : 1/9.17 設定4 : 1/8.92 設定5 : 1/8.80 設定6 : 1/8.51
●ボーナスについて ・赤7BIG 406枚の払い出しを越えると終了。 終了後は30GのRTに突入。 ・青7BIG 406枚の払い出しを越えると終了。 終了後は10GのRTに突入。 ・REG 12Gもしくは4回入賞で終了。 終了後は10GのRTに突入。 ●ボーナス中の打ち方 通常時の同じ打ち方でOK。 ●BIG中の小役確率 ・チェリー : 1/93.49 ・ベル : 1/2.15 ・15枚役 : 1/2.15 ・ハズレ : 1/17.09
通常時の15枚役成立時、つまり「ベルト・ベルト・ゴング」揃いで、バルボアチャンスに突入する。 ボーナス期待度は40.77%〜57.59%。 高設定ほど当選しやすい。 バルボアチャンスに突入すると、5G間のRTが開始されるとともに連続演出に発展。 演出ごとに期待度が異なり、シベリア山篭り演出の場合はボーナス確定となる。
ロッキーバルボアGには、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。 重複当選の可能性があるのは15枚役(「ベルト・ベルト・ゴング」)のみ。 重複当選確率については以下の通り。
通常時のベル確率に設定差があり、これにより1000円あたりの回転数が設定ごとに変わってくる。 ●1000円あたりの回転数 設定1 : 43.43回転 設定2 : 44.24回転 設定3 : 44.97回転 設定4 : 46.50回転 設定5 : 47.31回転 設定6 : 49.54回転 あとは、通常時の15枚役成立時のボーナス重複当選率にも設定差あり。 ●15枚役成立時のボーナス当選率 設定1 : 40.77% 設定2 : 42.60% 設定3 : 48.08% 設定4 : 49.91% 設定5 : 55.39% 設定6 : 57.59%
比較的設定判別しやすい機種。 1000円あたりのコイン持ちに結構な差が設けられている上、15枚役成立時の重複当選率も設定ごとに そこそこの開きがある。 朝から打つ場合は、この2点に着目して設定を看破しよう。 夕方から打つ場合は、ボーナスの合成出現率に着目する。 ●ボーナス合成出現率 設定1 : 1/259.0 設定2 : 1/240.1 設定3 : 1/223.7 設定4 : 1/209.4 設定5 : 1/196.8 設定6 : 1/184.6 合成で1/200を割っているような台ならば打つ価値あり。
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |