Rio2プレミアム 〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
●メーカー:ネット ●5号機 ●もはや定番となったリオシリーズの正統後継機 ●ART機能搭載 ●天井機能搭載
(C)NET CORPORATION
●通常時の打ち方 左リール上段or中段にリオBAR絵柄を狙う。 左リールにスイカが出現した場合は、中・右リールにもスイカを狙う。 その他の場合は適当打ちでOK。 ●通常時の小役確率 ・リプレイ : 1/7.7〜1/7.8 ・順押し「リプレイ・リプレイ・チェリー」揃いリプレイ 設定1 : 1/137.7 設定2 : 1/136.0 設定3 : 1/132.1 設定4 : 1/127.5 設定5 : 1/126.0 設定6 : 1/124.6 ・逆押し「リプレイ・リプレイ・チェリー」揃いリプレイ : 1/10922.7 ・赤7揃い9枚役 : 1/4681.1 ・各3択9枚役 : 1/14.25 ・ベル : 1/27.3 ・チェリー : 1/44.9 ・スイカ : 1/111.5 ≪1000円(50枚)あたりの回転数≫ 全設定共通 : 約32.6G
●ボーナスについて ・BIG 赤7揃い、青7揃い。 払い出し枚数が317枚を超えると終了。 ARTストックがない場合はチャンスゾーンへ突入。 ・REG 「赤7・赤7・青7」揃い、「青7・青7・赤7」揃い。 払い出し枚数が97枚を超えると終了。 ARTストックがない場合はチャンスゾーンへ突入。 ●ボーナス中の打ち方 カットイン発生時は各リールに赤7を狙う。 その他の場合は適当打ちでOK。 ●ボーナス中の赤7揃い成立確率 ボーナス中に赤7揃いが成立するとARTストックが確定する。 各ボーナス中の赤7揃い成立確率は以下の通り。 ・BIG中 全設定共通 : 1/142.5 ・REG中 全設定共通 : 1/436.9 ●ボーナス中の純ハズレ成立確率 BIG中の純ハズレの0.5%、REG中の純ハズレの100%で、ARTストックが確定する。 各ボーナス中の純ハズレ成立確率とART回数振り分けは以下の通り。 【純ハズレ確率】 ・BIG中 全設定共通 : 1/14.6 ・REG中 全設定共通 : 1/655.4 【ART回数振り分け】 ・BIG中の純ハズレからARTストックした場合 ※全設定共通 1回 : 100% ・REG中の純ハズレからARTストックした場合 ※全設定共通 2回 : 20% 3回 : 26% 4回 : 25% 5回 : 18% 6回 : 4% 7回 : 4% 8回 : 1% 9回 : 1% 10回 : 1%
Rio2プレミアムには、ミッションゲームと呼ばれるチャンスゾーンが存在する。 ボーナス後、ARTストックがない場合に、チャンスゾーンへ突入する。 チャンスゾーン中に宝玉を7個獲得することによりART突入となる。 宝玉は、3択9枚役を入賞させると1個貯まる。 転落リプレイ入賞でチャンスゾーン終了。 ただしチャンスゾーン30G間は、転落リプレイ回避のためのナビが発生する。 30G消化後は自力で回避しながら宝玉を貯めていくことになる。 【ボーナス後の宝玉個数振り分け】 ボーナス後に宝玉の振り分け抽選が行なわれる。 各ボーナス後の宝玉個数振り分けは以下の通り。 ●BIG後の宝玉個数振り分け
●REG後の宝玉個数振り分け
Rio2プレミアムには、リオタイムと呼ばれるART機能が搭載されている。 「ボーナス中の赤7揃い成立時」・「チャンスゾーン中に宝玉を7個獲得」により、ARTが確定する。 ART中にボーナス成立などにより、ARTの上乗せも行われる。 ARTはワンセット50G継続。 ストックがある限り、ARTが連チャンする。 なお、次回ボーナスまでARTが継続する無限ARTも存在する。 無限ARTへは、「フリーズを伴ったボーナス後」「ART中のリオリプレイ成立」により突入する。 ●ART中のリオリプレイ確率 設定1 : 1/1638.4 設定2 : 1/1638.4 設定3 : 1/1560.4 設定4 : 1/1638.4 設定5 : 1/1456.4 設定6 : 1/1638.4 ART中は押し順ナビに従って転落リプレイを回避すること。 その他の演出発生時は、通常時と同じ手順で消化する。 ART中は、1Gあたり約1.3枚のペースでコインが増加していく。 【ボーナス中のART当選時のART回数振り分け】 ボーナス中に赤7揃いが成立するとART当選が確定する。 ART当選時のART回数振り分けは以下の通り。 ●BIG中
●REG中
【ボーナス後のミッションゲーム成功時のART振り分け】 ミッションゲーム(チャンスゾーン)中に7個の宝玉を貯めることに成功した場合の、ART回数振り分けは 以下の通り。 ●BIG後のミッションゲーム成功時
●REG後のミッションゲーム成功時
【ART中のARTストック抽選】 ART中に特定役が成立することで、ARTのストック抽選が行なわれる。 各契機役からのARTストック当選率は以下の通り。 ●ボーナス成立時 全設定共通 : 100% ●ベル成立時 全設定共通 : 1.0% ●チェリー成立時 設定1 : 13.5% 設定2 : 10.0% 設定3 : 13.5% 設定4 : 10.0% 設定5 : 11.0% 設定6 : 8.0% ●スイカ成立時 設定1 : 12.0% 設定2 : 9.0% 設定3 : 12.0% 設定4 : 9.0% 設定5 : 10.0% 設定6 : 8.0%
Rio2プレミアムには天井機能が搭載されている。 799G消化によりARTへ突入する。 天井到達時のARTは3セット以上の継続が確定。 ●天井到達時のART回数振り分け
Rio2プレミアムには、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。 各小役での重複当選確率は以下の通り。 ●リプレイ 全設定共通 : 0.1% ●チェリー 全設定共通 : 4.9% ●順押し「リプレイ・リプレイ・チェリー」揃いリプレイ 全設定共通 : 18.7% ●逆押し「リプレイ・リプレイ・チェリー」揃いリプレイ 全設定共通 : 100% ●赤7揃い9枚役 全設定共通 : 100% ●スイカ 設定1 : 11.0% 設定2 : 11.7% 設定3 : 12.9% 設定4 : 15.0% 設定5 : 15.8% 設定6 : 16.7% 【重複ボーナス出現率】 Rio2プレミアムの、各重複ボーナスの出現率については以下の通り。 ●リプレイ+ボーナス 全設定共通 : 1/10922.7 ●チェリー+ボーナス 全設定共通 : 1/1092.3 ●順押し「リプレイ・リプレイ・チェリー」揃いリプレイ+ボーナス 設定1 : 1/862.3 設定2 : 1/799.2 設定3 : 1/682.7 設定4 : 1/574.9 設定5 : 1/546.1 設定6 : 1/520.1 ●逆押し「リプレイ・リプレイ・チェリー」揃いリプレイ+ボーナス 全設定共通 : 1/10922.7 ●赤7揃い9枚役+ボーナス 全設定共通 : 1/4681.1 ●スイカ+ボーナス 全設定共通 : 1/744.7
パチスロ界における定番シリーズと化したリオシリーズの後継機Rio2プレミアム。 従来のリオシリーズ同様、今作も強い設定判別があり、立ち回りやすい仕様となっている。 設定判別に最も使えるのはART連チャン率。 高設定ほどARTがストックされやすくなっている。 つまり、頻繁にARTが単発で終わるようならば低設定濃厚ということになる。 特に注目なのが、BIG後のミッションゲーム成功時のART回数振り分け。 ARTが単発で終わる割合は以下のようになっている。 設定1 : 86% 設定2 : 72% 設定3 : 83% 設定4 : 72% 設定5 : 51% 設定6 : 17% 設定1は高確率で単発終了となるが、設定6ならば約8割が2連以上する。 その他、高設定ほどART突入率・ストック率が高くなるので、ARTに滞在する割合の低い台はバシバシ 見切っていこう。 なお、ボーナス確率にはあまり差がないのでそこまで気にする必要はない。 ボーナス確率が悪くとも、ARTが続くようならば粘るべき。
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |