![]()
初取材から4ヵ月連続、通算4回目の連打取材となったミカド一宮インター店。 回を重ねる度、新しいお客さん、日頃から通ってくれているお客さんに、しっかりとヤル気があるところを見て頂きたいなと切に思います。 当然、過去の連打取材にて、そういったミカド一宮インター店の「しっかり楽しめる営業」を毎回確認してきたからこその想いであります。 さて、まずは朝の入場から。 ミカド一宮インター店は5月3日より入場方法が変わり、抽選入場となりました。 これにより、並びが苦手なお客さんにも大きなチャンスが巡ってくる可能性がアップしましたね(^-^ ちなみに、僕は長時間の並びが得意でないので、個人的には大歓迎です(笑) して、入場時の抽選人数は約50人。 抽選の結果、僕は11番をゲット。 お目当てのバジリスク絆は取れるかな? 開店時には更にワサッと並びが増え、いざ入店。 ![]() 見栄えの良いポジションに設置されている人気の番長3は満席に。 ![]() もういっちょ見栄えの良いポジションに設置されているバジリスク絆も満席に。 ※一番左の空いている席は、二見が確保した台 このバジリスク絆。 5月のゴールデンウィーク明けに設置されまして、初の連打取材だったんですよね。 それプラス、以前バジリスク3が設置されていた時に、オール高設定ではといった盛り上がりを連打取材にて数回目撃したポジションでもあったので、当日は個人的に間違いなく見せ台はあるだろうと予測しての機種選択でした。 ちなみに、開始数十分で諸々の理由からバジ絆を見切ってハナハナへ移動した二見でしたが、知り合いの専業さん曰く、僕がやめた直後に設定456確定のゲンノスケBC残りベル6撃破が発生したとのことでした(汗) ま、自分は自分の納得の判断の上でやめたので仕方なしだし、読みが当たっていたことは、ある意味悪くないことなのでオケ。 見事ツモられたお客さんに心の中でおめでとうとエールを送りました(^^)/ さて、それではホール状況リサーチへ戻りまして。 午前中、やはり今回も安定の盛り上がりを見せ始めたのはコチラ。 ![]() ![]() ![]() そう、毎回高確率で盛り上がりを見せる沖ドキコーナー!!! ほんと、ミカド一宮インター店の沖ドキコーナーからは、毎回特に大切に扱っているんだなぁと伝わってきますね(^^) そして、少しばかり二見の話を。 ![]() ![]() ペルセポネでの新記録達成等もアリ、見事連打取材において3連勝を達成したのでした! これで、毎回連打取材に参戦しているだけで、適当にホール選択するよりもより楽しめる実戦が出来るということを体現出来てきたかもしれません(^-^; そして、ここで昼休憩に。 昼休憩から戻ってきたところでシマチェックをしてみると。 ![]() ![]() ![]() ハナハナコーナーは相変わらず安定の盛り上がりを見せられる状況だったかなと。 一宮地区にお住いのユーザーさんには特に、近隣のホールと見比べて貰いたいですね。 ![]() ![]() 人気の番長3からも、数台元気のある台が出現となっておりました。 毎回まんべんなく盛り上がりを見せてくれるミカド一宮インター店の連打取材日ですが、やはり個人的にはメイン機種から攻めるのが勝利を目指す上では一番効率が良いように思います。 今だと、ハナハナ・沖ドキの30パイコーナーは鉄板で、見栄えが良いところに設置されているバジ絆、番長3辺りですかね。 一度、その辺りも注目して見て頂くと、色々と見えてくるモノがあると思います! では、最後に二見が帰宅した夕方6時の出玉風景をハイライトでご覧ください! ■ハナハナホウオウ ![]() ■ニューキングハナハナ ![]() ![]() ![]() ![]() ■ドリームハナハナ ![]() ■クランキーセレブレーション ![]() ■エヴァンゲリオン勝利 ![]() ■忍魂暁 ![]() ■5スロコーナー ![]() ![]() ![]() ■アナザーゴッド ![]() ■沖ドキコーナー ![]() ![]() ![]() ![]() 以上、二見帰宅時のハイライトでした。 先ほどは、個人的にはメイン機種狙いがオススメかなと言いましたが、バラエティーコーナーも毎回しっかり盛り上がっているんですよね〜。 目先を変えて、バラエティーコーナーから攻めるのも作戦に入れてみるのも面白いかも(^-^; そして、何といってもミカド一宮インター店といえばハナハナコーナー。 前回と同じ盛り上がりが期待出来そうな状況だっただけに、もう少しガッツリ稼働したらば、前回と同等の爽快な風景を見られたかもしれませんでしたが。 途中Twitterでも報告しましたが、箱の使用率が62.5%とすんごいことになっていましたしね。 次回があれば、このコーナーも間違いなく同等の盛り上がりを見せてくれると二見的には思うので、次回があって、そこへ参戦される方が居られましたら、ハナハナコーナーには大注目して頂きたいです。 連打史上最多取材回数を誇るミカド一宮インター店。 最多回数の名に相応しい、楽しめる状況を演出してくれた一日だったと思います!! 連打メニューへ戻る ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |