信長の野望 -天下創世- 〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
■損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等) ■筺体・リール配列 ■ボーナス出現率・機械割 ■通常時の打ち方・通常時の小役確率 ■ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 ■通常時のモードについて ■ART前兆演出「決戦モード」について ■ART自力解除ゾーン「桶狭間ゾーン」について ■ART「覇道ノ刻」について ■天井について ■主な設定差・立ち回り一言アドバイス ■打ち手の評価/評判/口コミ/感想
【基本情報】 ●メーカー:ニューギン ●5号機 ●ボーナス非搭載のART特化機 ●ゲーム数解除&チャンスゾーン搭載 ●天井機能搭載 【機種タイプ】 ARTのみでコインを増やすタイプ。 【技術介入要素】 調査中。 【ペナルティ】 ●通常時 変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。 押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。 ●ART中 押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。 【1000円あたりの回転数】 調査中。 【ボーナスでの純増枚数】 ボーナスは存在しない。 【ARTの概要】 ●継続率方式+ゲーム数上乗せ ●1セット : 50G継続 ●AT中の純増 : 1Gあたり約2.0枚 【ヤメ時】 調査中。 【天井】 ART間1280G消化で天井到達となり、ART当選が確定する。 【設定変更時】 調査中。
【通常時の打ち方】 左リールに枠上or上段にBARを狙う。 その後は、停止形によって打ち分ける。 ==左リール中段にチェリーが停止した場合== 成立役は中段チェリー or 確定チェリー。 中・右リールにBARを狙い、BARが揃えば確定チェリー、揃わなければ中段チェリー。 ==左リールに角チェリーが停止した場合== 成立役は弱チェリー or 強チェリー。 中リール適当打ち後、右リールに2連赤7を狙う。 右リール中段・下段に2連赤7が停止すれば強チェリー、それ以外なら弱チェリー。 ==左リールにスイカが出現した場合== 成立役は中段ベル or 弱スイカ or 強スイカ or 強チャンス目。 右リール適当打ち後、スイカテンパイ時は中リールにスイカを狙う。 スイカが斜めに揃えば弱スイカ、スイカが上段に揃えば強スイカ、スイカがハズれれば強チャンス目。 ==左リール下段にBARが停止した場合== 中・右リールは適当打ちでOK。 リール停止時にフラッシュが発生すれば弱チャンス目。 ※ペナルティについて※ 通常時に変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。 押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。 【通常時の小役確率】 調査中。
ボーナスは存在しない。
信長の野望 -天下創世-の通常時には、5つのモードが存在する。 滞在モードによって、ART当選までの規定消化ゲーム数が異なる。
信長の野望 -天下創世-には、「決戦モード」と呼ばれるART前兆演出が存在する。 決戦モード突入時は、規定ゲーム数消化によるART当選が期待できる。 決戦モード中に味方が増えるほど、ART当選期待度が高まる。
信長の野望 -天下創世-には、「桶狭間ゾーン」と呼ばれる自力解除ゾーンが存在する。 【「桶狭間ゾーン」の概要】 桶狭間ゾーンとは、10G or 20G継続の自力ART解除ゾーン。 ART当選期待度は30%〜50%。 野望メーター5個から突入した方が期待度が高くなる。 【桶狭間ゾーン突入契機】 ●通常時のレア小役成立時 ●野望メーター5個点灯時(野望メーターは、中段ベル成立により点灯する) 【桶狭間ゾーン中のART抽選】 桶狭間ゾーン中は、高確率でART抽選が行なわれている。 最終的に今川義元を捕えればART確定。 また、20Gを超えると無限継続となり、実質ART確定となる。 液晶の信長が加速するほどチャンス!
信長の野望 -天下創世-には、「覇道ノ刻」と呼ばれるART機能が搭載されている。 【ART当選契機】 ●規定ゲーム数消化 ●チャンスゾーン「桶狭間チャンス」中のART抽選に当選 ●通常時のレア小役成立時のART抽選に当選 【ARTの基本仕様】 ARTは1セット50G継続。 継続率方式+ゲーム数上乗せ方式となっている。 【ART中のレア小役成立時】 ART中のレア小役成立時は、「上乗せ特化ゾーン昇格抽選」と「ARTゲーム数上乗せ抽選」が行なわれる。 各小役成立時の、ARTゲーム数上乗せ当選期待度は以下の通り。 弱チェリー < 弱スイカ < 弱チャンス目 < 強スイカ < 強チャンス目 < 強チェリー < 中段チェリー 上乗せ当選時は、10G〜300Gの範囲で上乗せが行なわれる。 【ART中のBAR揃い成立はゲキアツ!】 ART中に「BARを狙え」という逆押しカットインが発生すればチャンス。 逆押しでBARを狙い、中段にBARが揃えば「次セットへの継続」が確定し、斜めにBARが揃えば「次セットへの継続+100G以上の上乗せ」が確定する。 なお、成立さえすればOKなので、BARを揃えるのに失敗しても特に問題はない。 【上乗せ特化ゾーンへのチャンスゾーン「野望チャンス」】 野望チャンスとは、上乗せ特化ゾーン「野望ラッシュ」へ突入させるためのチャンスゾーンのこと。 野望チャンスへは、ART中のレア小役成立から突入する可能性がある。 野望チャンスは基本10G継続。 消化中はリプレイ以外の全役にて野望ラッシュ突入抽選が行なわれる。 赤7揃いが成立すれば野望ラッシュ確定。 赤7がダブルラインで揃えば、野望ラッシュ2セット当選となる。 【上乗せ特化ゾーン「野望ラッシュ」】 野望ラッシュとは、リプレイ以外の全役にてゲーム数上乗せが発生する、10G継続の上乗せ特化ゾーンのこと。 野望ラッシュ1Gでの上乗せは最大300G。 消化中に赤7揃いが成立すると、野望ラッシュがストックされる。 野望チャンス中同様、シングルラインなら1セット、ダブルラインなら2セットのストックとなる。 【ART継続を懸けた合戦&エンディングについて】 ARTゲーム数をすべて消化すると、継続を懸けた合戦演出へ移行。 演出成功でART継続となる。 最終的に9セット継続して全9武将を倒せば天下統一達成となり、エンディングが発生。 エンディング終了後は一旦通常時へ戻るが、必ず超天国モードへ移行するため、32G以内にART当選となる。 【ART中の打ち方】 押し順ナビ発生時はそれに従って消化。 演出発生時は、通常時と同じ打ち方でスイカとチェリーをフォロー。 逆押しカットイン発生時は、逆押しで各リールにBARを狙う。 その他の場合は適当打ちでOK。 【ART中の純増】 ART中は、1Gあたり約2.0枚のペースでコインが増加していく。
信長の野望 -天下創世-には、天井機能が搭載されている。 ART間1280G消化で天井到達となり、ART当選が確定する。
調査中。
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |