マジックモンスター2 〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
●メーカー:オリンピア ●5号機 ●完走型RT機能搭載で、RTのループもある ●通常時からもRT突入の期待が持てる ●設定6の機械割は114%オーバー ●単独ボーナスは存在しない
●通常時の打ち方 左リールに「黒BAR・チェリー・黒BAR」を狙う。 左リールにおばけが出現した場合は、中リールを適当打ちした後、右リールに黒BARを狙う。 その他の場合は、中・右リールともに適当打ち。 ちなみに、左リール中段にチェリーが停止したらボーナス確定。 中・右に黒BARを狙うと、15枚獲得となる。 ●通常時の小役確率 ・リプレイ : 約1/7.8 ・「おばけ・おばけ・黒BAR」揃い(5枚役) : 1/109.2 ・角チェリー : 1/218.5 ・中段チェリー : 1/4096 ・月 設定1 : 1/6.6 設定2 : 1/6.5 設定3 : 1/6.3 設定4 : 1/6.2 設定5 : 1/6.0 設定6 : 1/5.9 ・「青7・チェリー・白BAR」揃い(1枚役) 設定1 : 1/46.6 設定2 : 1/41.4 設定3 : 1/45.4 設定4 : 1/39.7 設定5 : 1/42.8 設定6 : 1/36.9 ・「赤7・チェリー・白BAR」揃い(1枚役) 設定1 : 1/48.1 設定2 : 1/42.6 設定3 : 1/47.0 設定4 : 1/41.0 設定5 : 1/44.9 設定6 : 1/38.6 ・特殊リプレイ 設定1 : 1/124.4 設定2 : 1/124.4 設定3 : 1/118.7 設定4 : 1/116.4 設定5 : 1/111.5 設定6 : 1/108.7
●ボーナスについて ・スーパーBIG 赤7揃い。 払い出し枚数が465枚を超えると終了、純増枚数は約322枚。 終了後はチャンスゾーン突入。 ・BIG 青7揃い。 払い出し枚数が320枚を超えると終了、純増枚数は約223枚。 終了後はチャンスゾーン突入。 ・REG 「赤7・赤7・青7」揃い、「青7・青7・赤7」揃い。 払い出し枚数が140枚を超えると終了、純増枚数は約108枚。 終了後はチャンスゾーン突入。 ●ボーナス中の打ち方 基本的には適当打ちでOK。 液晶でBARナビが発生した時のみ、全リールに黒BARを狙う。
マジックモンスター2には、RT突入への期待度が持てる「チャンスゾーン」が存在する。 ●チャンスゾーン突入契機 ・ボーナス終了後 ・RT終了後 ・通常状態で120G消化 ●チャンスゾーン終了契機 ・リプレイ入賞 ・1枚役入賞 チャンスゾーン中に「特殊リプレイ」か「7・月・月」を出現させると、RTへ突入する。 ちなみに「7・月・月」は、1枚役の取りこぼし目。(1枚役を揃えてしまうとチャンスゾーン終了) 同じチャンスゾーンでも、どのボーナス後のチャンスゾーンかによってRT突入期待度が変化する。 ・赤7後のチャンスゾーン : ほぼ100% ・青7後のチャンスゾーン : 約66% ・REG後/通常時のチャンスゾーン : 約15%〜25% なぜ期待度が異なるかというと、どのボーナス後かによって、チャンスゾーン終了契機であるリプレイと、 RT突入契機である特殊リプレイの確率が変化するため。 特に、REG後/通常時の特殊リプレイ確率に大きな設定差がある。 偶数設定ほどRTに突入しやすい。
マジックモンスター2には、「進級試験」と呼ばれる完走型RT機能が搭載されている。 チャンスゾーン中に、「特殊リプレイ」か「7・月・月」を出現させることによって、RTに突入する。 継続ゲーム数は100G。 完走型なので、ボーナスが成立してもRTは終わらない。 RT中は、1Gあたり約0.7枚のペースでコインが増加していく。 RT終了後は再びチャンスゾーンに突入するため、RTのループも期待できる。 ●おばけメーターについて 液晶左上のおばけメーターが増えれば増えるほど、ボーナス期待度が高まっていく。 レッドゾーンに発展したらゲキアツ。 スーパーレッドゾーンに発展したらスーパーBIG確定。
マジックモンスター2には、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。 各小役での重複当選確率は以下の通り。 ●リプレイ 全設定共通 : 0.17% ●中段チェリー 全設定共通 : 100% ※スーパーBIG確定 ●「青7・チェリー・白BAR」揃い(1枚役) 設定1 : 3.13% 設定2 : 2.78% 設定3 : 3.46% 設定4 : 3.03% 設定5 : 4.70% 設定6 : 4.28% ●特殊リプレイ 設定1 : 23.72% 設定2 : 23.72% 設定3 : 24.64% 設定4 : 24.87% 設定5 : 26.53% 設定6 : 26.53%
設定6の機械割が114%オーバーと、5号機の中では高いスペックを誇るこのマジックモンスター2。 完走型RT機能&そのRTがループするということもあり、一撃の爆発力もある。 設定判別には、比較的時間のかかる機種。 「ボーナスの合成出現率」や「通常時の月出現率」から、地道に判別していこう。 ●ボーナス合成出現率 設定1 : 1/329 設定2 : 1/329 設定3 : 1/303 設定4 : 1/298 設定5 : 1/254 設定6 : 1/246 ●通常時の月出現率 設定1 : 1/6.6 設定2 : 1/6.5 設定3 : 1/6.3 設定4 : 1/6.2 設定5 : 1/6.0 設定6 : 1/5.9 あとは、REG後/通常時のチャンスゾーン中の特殊リプレイ確率にそこそこ設定差があり、偶数設定ほど RTに突入しやすい。 特に設定6は期待度が高いので、REG後/通常時のチャンスゾーンで頻繁にRTに突入するようならば 粘る価値あり。
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |