黒神 The Animation 〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
▼ 仕様/ゲーム性/内部システム ▼ ■ 小役確率 ■ 通常時概要 ■ 通常時のテラカウンタによるART抽選 ■ 通常時の状態移行抽選 ■ 2つの直行ルート「虚無の深淵」/「真なる因果律」 ■ マイナスルート・マスタールート突入抽選 ■ ART「黒神遊戯」 ■ ART中の状態移行抽選 ■ ART当選時のストック個数振り分け ■ ブラックゴッドバトル敗北回数天井 ■ ブラックゴッドバトル中の継続率抽選/ブラックゴッドバトル中の上乗せ抽選 ■ イクシードチャンス中の上乗せ抽選 ■ 紫電一閃中のブラックゴッドバトル当選率/紫電一閃の再セット抽選 ■ ART中のブラックゴッドバトル直撃抽選 ■ 上乗せ特化ゾーン「ブラックゴッドインパクト」
■導入日 : 2017年5月22日 ■メーカー : オリンピア
(C)OLYMPIA ■ART特化機 ■通常時はテラカウンターでARTを抽選 ■テラカウンターは色ごとの対応役を引くことで発動 ■通常時は2つのART直行ルートが存在 ■マイナスルート「虚無の深淵」成功時は引き戻しゾーンの「血ノ覚醒」へ直行 ■マスタールートの「真なる因果律」成功時は「ブラックゴッド・インパクト」へ直行 ■メインART「黒神遊戯」は純増1.8枚/1G ■ART消化中の「紫電一閃」でバトル突入のチャンス ■「ブラックゴッド・バトル」は継続率75%のゲーム数上乗せ特化バトルART ■イクシードチャンスは「上乗せ」 or 「ブラックゴッド・インパクト」突入確定 ■「ブラックゴッド・インパクト」は1セット7G+αのST型上乗せ特化ゾーン ■引き戻しゾーン「血ノ覚醒」は10G間いバトル勝利確定となる「黒神玉」獲得を目指す 目次へ戻る
【天井】 ARTに当選せずに500ゲーム消化するとARTに突入する。 【敗北回数天井】 ブラックゴッドバトルの敗北回数が、最大10回到達で天井となる。 10回目のバトルは必ず勝利となるため、ART確定となる。 【設定変更時】 設定変更時は、ブラックゴッドバトルの敗北天井が最大6回となる。 【状態移行抽選】 設定変更時は内部状態の移行抽選が行われる。 ●低確 : 61.7% ●高確 : 33.2% ●超高確 : 5.1% 【マイナスポイント振り分け】 設定変更時は、マイナスポイントの初期ポイント振り分けが行われる。 ●2ポイント : 10.9% ●4ポイント : 10.9% ●6ポイント : 10.9% ●8ポイント : 10.9% ●10ポイント : 43.0% ●12ポイント : 10.9% ●14ポイント : 1.2% ●16ポイント : 0.8% ●18ポイント : 0.4% 【ヤメ時】 ブラックゴッドバトルは、当選時にストックを獲得している場合がある。 そのため、ART終了後は30Gほど回し煽りが来なければヤメてOK。 なお、ブラックゴッドバトルの敗北画面でのセリフは、敗北回数天井の示唆を行っているためセリフ次第では続行した方が良い場合もある。 目次へ戻る
●黒神揃い 全設定共通 : 1/32768.0 ●紫7揃い 全設定共通 : 1/32768.0 ●ART初当たり 設定1 : 1/177.2 設定2 : 1/174.4 設定3 : 1/167.7 設定4 : 1/157.3 設定5 : 1/150.9 設定6 : 1/139.6 ●機械割 設定1 : 97.6% 設定2 : 98.7% 設定3 : 100.0% 設定4 : 103.2% 設定5 : 105.1% 設定6 : 110.2% 目次へ戻る
【通常時の打ち方】 まず、左リール枠上 or 上段に黒神BARを狙う。 以降は、左リールの停止形により打ち分ける。 ==左リール中段にチェリーが停止した場合== リーチ目。 中・右リールに黒神BARを狙う。 ==左リール下段にチェリーが停止した場合== チェリー or リーチ目。 中リールに黒神BARを狙い、揃えばリーチ目。 揃わなければチェリー。 ==左リール上段にスイカが停止した場合== スイカ or 強ベル。 中リール・右リールにスイカを狙う。 スイカが揃えばスイカ。 中段にベルが揃えば強ベル。 ==左リール下段にジョーカー図柄が停止した場合== 中・右リールともに適当打ちでOK。 中段に「リプレイ・ハズレ・リプレイ」となればチャンス目。 【ART中の打ち方】 押し順ナビ発生時はそれに従う。 演出発生時は、通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。 その他の場合は適当打ちでOK。 目次へ戻る
●リプレイ 全設定共通 : 1/6.9 ●押し順ベル 設定1 : 1/4.6 設定2 : 1/4.6 設定3 : 1/4.7 設定4 : 1/4.7 設定5 : 1/4.7 設定6 : 1/4.8 ●共通ベル 設定1 : 1/21.1 設定2 : 1/20.2 設定3 : 1/19.4 設定4 : 1/19.2 設定5 : 1/18.7 設定6 : 1/18.3 ●強ベル 設定1 : 1/520.3 設定2 : 1/504.6 設定3 : 1/482.6 設定4 : 1/462.5 設定5 : 1/444.0 設定6 : 1/403.7 ●チェリー 全設定共通 : 1/99.7 ●スイカ 設定1 : 1/68.8 設定2 : 1/68.0 設定3 : 1/67.0 設定4 : 1/65.0 設定5 : 1/62.9 設定6 : 1/61.3 ●チャンスリプレイ 全設定共通 : 1/41.6 ●CB 全設定共通 : 1/61.4 目次へ戻る
通常時は、「テラ循環システム」によりART当選を目指す。 通常時は、チェリー・スイカ・共通ベルを引くと対応した「テラカウンター」が32G間発動。 テラカウンター発動時はART抽選が行われる。 対応カウンターは以下の通り。 ●赤カウンター : チェリー対応 ●緑カウンター : スイカ対応 ●黄カウンター : 共通ベル対応 本機のテラカウンターは、「復活重複抽選」となっている。 1つのカウンター点灯中に別のレア役を引いた場合でも、前に引いたレア役も再度抽選され、カウンターが32Gに再セットされる。 なお、3つ全てのカウンターが点灯した場合はART当選期待度50%の「共存均衡カウンター」となる。 その際は、「共存均衡の理」ステージに移行する。 目次へ戻る
【通常時のテラカウンタによるART抽選】 通常時は、テラカウンタの対応役を引いた際にテラカウンタが「32」にセットされART抽選が行われる。 ART抽選には内部状態も影響しており、内部状態が上位に上がるほどART当選率が上がる。 なお、チャンス目はテラカウンタや内部状態に関係なくART抽選が行われる。 テラカウンタ発動時の状態別ART突入率は以下の通り。 ●チェリー 低確 : 20.3% 高確確 : 33.2% 超高確・マイナスルート : 66.4% ●ベル 低確 : 25.0% 高確確 : 50.0% 超高確・マイナスルート : 100% ●スイカ 低確 : 0.4% 高確確 : 5.1% 超高確・マイナスルート : 10.2% ●テラカウンタ全点灯 全状態共通 : 50.0% 【チャンスリプレイ成立時のART当選率】 チャンスリプレイ成立時のART当選率は以下の通り。 ●チャンスリプレイによるART当選率 設定1 : 0.4% 設定2 : 0.4% 設定3 : 0.4% 設定4 : 1.6% 設定5 : 1.6% 設定6 : 1.6% 目次へ戻る
通常時の状態は「低確」・「高確」・「超高確」の3種類が存在。 昇格抽選はレア役によって行われ、上位の状態に上がるほどART当選期待度が上がる。 転落抽選は、ハズレ・リプレイ・押し順ベル・共通ベルで行われる。 小役成立時の状態移行率は以下の通り。 【低確滞在時の昇格抽選】
【高確滞在時の昇格抽選】
【高確滞在時の転落抽選】
【超高確滞在時の転落抽選】
目次へ戻る
【虚無の深淵】 テラカウンターが0になると、マイナスカウンターが蓄積される場合がある。 マイナスカウンターがMAXになると、液晶に黒いもやが発生。 その際は、マイナス状態となり32G間の初当たり高確率へ移行。 マイナス状態中にART当選で「虚無の深淵」を経由し、ART or マイナスバースト(バトル勝利ストックゾーン)に突入する。 【真なる因果律】 真なる因果律は、突入した時点で上乗せ特化ゾーン「ブラックゴッドインパクト」確定となる。 マスタールート滞在中にARTに当選すると「真なる因果律」へ移行し、前兆経由後ブラックゴッドインパクト突入となる。 通常時に「光の蝶」演出が出現すれば、真なる因果律突入のチャンス。 目次へ戻る
【マイナスルート突入抽選】 マイナス状態は、マイナスポイントが20ポイントに到達すると突入。 マイナス状態中にART当選で「虚無の深淵」を経由し、ART or マイナスバースト(バトル勝利ストックゾーン)に突入する。 マイナスポイントは、テラカウンタが消灯した際に獲得抽選が行われる。 テラカウンタ消灯時のポイント獲得振り分けは以下の通り。 ●1ポイント : 35.9% ●2ポイント : 1.6% ●3ポイント : 1.2% ●5ポイント : 0.8% ●10ポイント : 0.4% ●20ポイント : 0.4% 【マスタールート突入抽選】 通常時は、毎ゲームブラックゴッドインパクトのストック抽選が行われている。 内部的にブラックゴッドインパクトがストックされるとマスタールートとなる。 マスタールート滞在中にARTに当選すると「真なる因果律」へ移行し、前兆経由後ブラックゴッドインパクト突入となる。 マスタールート突入率は以下の通り。 ●マスタールート突入率 設定1 : 1/65536.0 設定2 : 1/65536.0 設定3 : 1/65536.0 設定4 : 1/16384.0 設定5 : 1/16384.0 設定6 : 1/7281.8 目次へ戻る
【黒神遊戯】 本機のメインとなるART。 純増1.8枚/1Gで初期ゲーム数変動型のART。 消化中は、レア役により「ブラックゴッドバトル」と「紫雷一閃」の突入抽選が行われる。 【ブラックゴッドバトル】 ブラックゴッドバトルは自力CZ型ARTとなっており、消化中のバトル勝利でメインARTの「黒神遊戯」突入となる。 ブラックゴッドバトル中は約10G間バトル演出が展開され、初戦のバトルに勝利で黒神遊戯確定。 ART突入期待度は約30%。 第2戦目以降は継続率が70〜90%となっており、バトルに勝利するたびにARTの初期ゲーム数上乗せ or イクシードチャンスとなる。 なお、5の倍数のラウンドに勝利でイクシードチャンス確定となる。 【イクシードチャンス】 イクシードチャンスは、ブラックゴッドバトルの勝利時に突入の可能性がある。 1G完結の演出となっており、ARTのゲーム数上乗せ or ブラックゴッドインパクトとなる。 なお、イクシードチャンス突入画面の文字でブラックゴッドインパクト突入期待度を示唆。 ブラックゴッドインパクト突入期待度は「青 < 赤 < 金」となっている。 【紫電一閃】 紫電一閃は、ART中のレア役により突入のチャンス。 ブラックゴッドバトルの超高確率状態となっており、カットイン発生時に紫7が揃えばブラックゴッドバトル確定。 【血の覚醒】 血の覚醒は、ARTの最終ゲームで突入の可能性がある。 10G間継続し、毎ゲームブラックゴッドバトルの勝利確定の「黒神玉」獲得抽選を行う。 なお、血の覚醒消化後はブラックゴッドバトル突入確定+80%ループ以上が確定となる。 【ブラックゴッドインパクト】 本機最強の上乗せ特化ゾーン。 ST型の特化ゾーンとなっており、1セット7G+α継続。 消化中は、「赤BAR揃い」・「超越技(イクシード)上乗せ」・「シンクロ(同期)」・「レア役による上乗せ」を抽選。 ●赤BAR揃い 赤BARが揃うたびにゲーム数上乗せ+ST再セット。 ●超越技(イクシード) イクシード発動は、フリーズしている秒数分ゲーム数を上乗せ。 ●シンクロ(同期) シンクロは、上乗せしたゲーム数に「101G」などのように同じ数字が2つある場合や「語呂合わせ時」に発動する可能性がある。 シンクロ発動時は、上乗ゲーム数がさらにアップ。 ●レア役 レア役成立時は、ゲーム数「1G」上乗せ確定+ST減算ストップとなる。 目次へ戻る
ART中の状態は「低確」・「高確」・「超高確」の3種類が存在。 状態の昇格抽選は主にレア役で行われ、転落抽選はリプレイ・押し順ベル・共通ベルで行われる。 内部状態は「紫電一閃」の突入抽選に影響している。 ART中の状態移行率は以下の通り。 ≪低確滞在時≫ ●リプレイ・押し順ベル・共通ベル 低確のまま : 99.6% 高確へ : 0.4% 超高確へ : ---% ●強ベル・チェリー 低確のまま : 89.8% 高確へ : 9.8% 超高確へ : 0.4% ●スイカ・チャンスリプレイ 低確のまま : 50.0% 高確へ : 49.6% 超高確へ : 0.4% ≪高確滞在時≫ ●リプレイ・押し順ベル・共通ベル 低確へ : 3.9% 高確のまま : 96.1% 超高確へ : ---% ●強ベル・チェリー 低確へ : ---% 高確のまま : 89.8% 超高確へ : 10.2% ●スイカ・チャンスリプレイ 低確へ : ---% 高確のまま : 59.8% 超高確へ : 40.2% ≪超高確滞在時≫ ●リプレイ・押し順ベル・共通ベル 低確へ : 4.7% 高確へ : 0.4% 超高確のまま : 94.9% ●強ベル・チェリー・スイカ・チャンスリプレイ 低確へ : ---% 高確へ : ---% 超高確のまま : 100% 目次へ戻る
ART当選時は、1〜3個のARTストック振り分けが存在する。 ART当選時のストック個数振り分けは以下の通り。 ●ストック1個 設定1 : 99.2% 設定2 : 98.4% 設定3 : 97.7% 設定4 : 96.9% 設定5 : 96.9% 設定6 : 93.8% ●ストック2個 設定1 : 0.4% 設定2 : 1.2% 設定3 : 1.2% 設定4 : 2.3% 設定5 : 0.8% 設定6 : 3.1% ●ストック3個 設定1 : 0.4% 設定2 : 0.4% 設定3 : 1.2% 設定4 : 0.8% 設定5 : 2.3% 設定6 : 3.1% 目次へ戻る
ART突入時のブラックゴッドバトルの敗北回数には天井が存在。 設定変更時とART終了時に天井回数をセットする。 スルー回数天井に到達した場合は、バトル勝利確定となりメインART突入となる。 設定変更時とART終了時の敗北回数天井は以下の通り。 【設定変更時の敗北回数天井】
【ART終了時の敗北回数天井】
目次へ戻る
【ブラックゴッドバトル中の継続率抽選】 ブラックゴッドバトルの2戦目以降は、ARTのゲーム数上乗せをかけたバトルとなる。 バトルの継続率は75〜90%ループとなっており、バトルに敗北するまでゲーム数上乗せ or イクシードチャンスを抽選する。 なお、「紫7揃い」か「血の覚醒」から当選した場合は最低継続率が80%以上となる。 ブラックゴッドバトル2戦目以降の継続率振り分けは以下の通り。 ●通常当選時の継続率 75%ループ : 75.0% 80%ループ : 19.5% 85%ループ : 5.1% 90%ループ : 0.4% ●紫7・血の覚醒から当選した場合の継続率 75%ループ : ---% 80%ループ : 69.5% 85%ループ : 20.3% 90%ループ : 10.2% 【ブラックゴッドバトル中の上乗せ抽選】 ブラックゴッドバトルが継続した場合、10〜100Gの上乗せ or イクシードチャンスを獲得する。 ラウンド数の下一桁が「0」・「5」の倍数バトル勝利時はイクシードチャンス確定となる。 バトル継続時の上乗せゲーム数振り分けは以下の通り。 ●初戦勝利時 +10G : ---% +20G : ---% +30G : 98.8% +50G : 0.8% +100G : 0.4% ●2戦目以降の継続時 +10G : 96.1% +20G : 1.6% +30G : 1.2% +50G : 0.8% +100G : 0.4% 【イクシードチャンス当選時のレベル振り分け抽選】 イクシードチャンスには、1〜3のレベルが存在。 レベルが高いほど大きな上乗せに期待できる。 ラウンド数の下一桁が「0」で継続した場合は、レベル2以上が確定する。 イクシードチャンス当選時のレベル振り分けは以下の通り。 ●「5」の倍数の突入時 レベル1 : 98.8% レベル2 : 0.8% レベル3 : 0.4% ●下一桁が「0」に突入時 レベル1 : ---% レベル2 : 96.9% レベル3 : 3.1% ●上記以外の突入時 レベル1 : 0.4% レベル2 : ---% レベル3 : ---% 目次へ戻る
イクシードチャンスは1Gのリールロック演出となっており、リールロックの段階によって報酬期待度が変化する。 さらに、 突入時は扉の色でレベルを示唆。 レベルとリールロックの段階により、上乗せゲーム数とブラックゴッドインパクト当選率が変化する。 レベルとリールロックの段階別の報酬振り分けは以下の通り。 ≪レベル1≫ ●リールロック1段階 +30G : 81.3% +50G : 3.1% +100G : 0.8% ブラックゴッドインパクト : 3.9% ●リールロック2段階 +50G : 3.1% +100G : 0.8% +300G : 0.8% ブラックゴッドインパクト : 1.2% ●リールロック3段階 ブラックゴッドインパクト : 5.1% ≪レベル2≫ ●リールロック2段階 +50G : 70.3% +100G : 3.1% +300G : 1.6% ブラックゴッドインパクト : 19.9% ●リールロック3段階 ブラックゴッドインパクト : 5.1% ≪レベル3≫ ●リールロック3段階 ブラックゴッドインパクト : 100% 目次へ戻る
【紫電一閃中のブラックゴッドバトル当選率】 紫電一閃は、10G継続のブラックゴッドバトル超高確率状態となっている。 消化中は、 レア小役成立でブラックゴッドバトル抽選を行う。 なお、逆押しカットイン発生時に紫7が揃えばブラックゴッドバトル確定となる。 紫電一閃中のブラックゴッドバトル当選率は以下の通り。 ●強ベル・チェリー : 50.0% ●スイカ・チャンスリプレイ : 5.1% ●逆押し紫7揃い : 100% 【紫電一閃の再セット抽選】 紫電一閃中のレア小役成立時は、ブラックゴッドバトル抽選と同時に紫電一閃の再セット抽選が行われる。 この抽選に当選した場合、紫電一閃のゲーム数が10Gに再セットされる。 レア小役別の再セット当選率は以下の通り。 ●強ベル・チェリー : 50.0% ●スイカ・チャンスリプレイ : 5.1% 目次へ戻る
ART中は、強ベル・チェリーでブラックゴッドバトルの直撃抽選が行われている。 直撃の場合は、紫電一閃を経由せずにブラックゴッドバトルに当選する。 なお、直撃抽選は内部状態の影響を受けずに行われる。 ブラックゴッドバトル直撃当選率は以下の通り。 ●強ベル・チェリーによる直撃当選率 設定1 : 0.4% 設定2 : 0.4% 設定3 : 0.4% 設定4 : 1.2% 設定5 : 1.2% 設定6 : 2.3% 目次へ戻る
【概要】 本機最強の上乗せ特化ゾーン。 ST型の特化ゾーンとなっており、1セット7G+α継続。 最低保証は赤BARが1回揃うまでとなっている。 なお、ブラックゴッドインパクトには通常モードと真神モードが存在。 真神モードは、シンクロ発生率がアップするため大量上乗せの大チャンス。 ブラックゴッドインパクト突入時のモード振り分けは以下の通り。 ●通常モード : 95.7% ●真神モード : 4.3% 【赤BAR揃い時の上乗せゲーム数】 赤BARは、揃ったライン数により上乗せゲーム数が異なる。 ライン数別の上乗せゲーム数は以下の通り。 ●シングル : +50G ●ダブル : +100G ●トリプル : +200G 【シンクロフリーズ発生抽選】 シンクロフリーズは、上乗せしたゲーム数に「101G」などのように同じ数字が2つある場合(チャンス目)に抽選が行われる。 リーチ目やゾロ目が出現すればシンクロフリーズ確定。 シンクロフリーズ発生時は50G以上の上乗せが確定となる。 モード別のシンクロ発生率は以下の通り。 ●チャンス目(通常モード) : 25.0% ●チャンス目(真神モード) : 50.0% ●リーチ目・ゾロ目 : 100% 【レア役抽選】 消化中にレア役が成立した場合、ゲーム数減算がストップする。 ストップするゲーム数は3〜6Gとなっている。 なお、レア役成立時は次回の赤BAR揃いの保証権利を上乗せする場合もある。 レア役別減算ストップのゲーム数振り分けは以下の通り。 ●強ベル・チェリー 3G : ---% 4G : 86.7% 5G : 12.5% 6G : 0.8% ●スイカ・チャンスリプレイ 3G : 97.3% 4G : 1.6% 5G : 0.8% 6G : 0.4% レア役成立時の赤BAR揃い保証獲得率は以下の通り。 ●強ベル・チェリー : 12.5% ●スイカ・チャンスリプレイ : 0.4% 【終了抽選】 ブラックゴッドインパクトの保証ゲーム数消化後の終了抽選はリプレイにより行われる。 リプレイによる終了確率は94.9%となっている。 目次へ戻る
【チャンスリプレイからのART当選率】 チャンスリプレイからのART当選率には設定差が存在。 早い段階で複数回確認できるようであれば高設定期待度アップ。 ●チャンスリプレイによるART当選率 設定1 : 0.4% 設定2 : 0.4% 設定3 : 0.4% 設定4 : 1.6% 設定5 : 1.6% 設定6 : 1.6% 【マスタールート突入率】 マスタールート突入率は高設定が優遇されている。 一度出現しただけでも粘る価値あり。 ●マスタールート突入率 設定1 : 1/65536.0 設定2 : 1/65536.0 設定3 : 1/65536.0 設定4 : 1/16384.0 設定5 : 1/16384.0 設定6 : 1/7281.8 【ART中のブラックゴッドバトル直撃当選率】 ブラックゴッドバトル直撃当選率には設定差が存在。 ART中のみしかサンプルが取れないので、確認できればプラス材料となる。 ●強ベル・チェリーによる直撃当選率 設定1 : 0.4% 設定2 : 0.4% 設定3 : 0.4% 設定4 : 1.2% 設定5 : 1.2% 設定6 : 2.3% 目次へ戻る
ART終了画面により高設定が確定するパターンが存在。 高設定確定画面は以下の通り。 ●メイドのクロ画面 : 設定4以上確定 ●全員集合画面 : 設定5以上確定 ●茜の結婚式画面 : 設定6+引き戻し確定 目次へ戻る
※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※ 【 「黒神 The Animation」に対する評価・感想を投稿する 】
黒神 The Animationに対する、皆様の感想や評価をお送りいただけますとありがたいです! 以下のリンクをクリックし、開いたフォームよりご投稿ください。 投稿内容を確認させていただいた後、当ページへご投稿内容を反映させていただきます。 是非お気軽にご投稿いただければと思います。 ※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※ 【 「黒神 The Animation」に対する評価・感想を投稿する 】 ※評価・感想投稿についてのガイドライン
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |