アントニオ猪木が元気にするパチスロ機 〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
■損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等) ■筺体・リール配列 ■ボーナス出現率・機械割 ■単独ボーナス成立確率 ■通常時の打ち方・通常時の小役確率 ■ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 ■通常時の状態について ■ART(闘魂チャンス)について ■ART当選率について ■ART当選時のストック個数振り分け ■ARTゲーム数上乗せ抽選 ■REG中の闘魂注入(押し順ナビ)発生率 ■BIG中のムービー演出について ■天井について ■小役とボーナスとの重複当選 ■主な設定差・立ち回り一言アドバイス ■打ち手の評価/評判/口コミ/感想
【基本情報】 ●メーカー:オリンピア ●5号機 ●中段ライン、下段ライン、右下がりライン有効の3ライン機 ●初代猪木を忠実に再現したゲーム性 ●ART機能搭載 ●天井機能搭載 【機種タイプ】 ARTメインでコインを増やすタイプ。 【技術介入要素】 ほとんど無し。 通常時とART中に、スイカとチェリーを取りこぼさないようにするだけ。 【ペナルティ】 ●通常時 変則押しをした時に特定役が入賞してしまうと、ペナルティが発生する。 昇格リプレイが入賞してしまうと、30G間のペナルティ。 押し順ベルが入賞してしまうと、10G間のペナルティ。 ペナルティ中は、ART当選率が激低となる上、天井到達までのカウントもストップする。 ●ART中 押し順ナビに逆らうと、ペナルティとしてARTが終わってしまう場合がある。 【1000円あたりの回転数】 約37.5G 【ボーナスでの純増枚数】 ●プレミアムボーナス : 約16枚 ●スーパーBIG : 約304枚 ●ノーマルBIG : 約200枚 ●REG : 約48枚 【ARTの概要】 ●ストック方式+ゲーム数上乗せ ●1セット : 30G〜150G継続 ●ART中の純増 : 1Gあたり約1.3枚 【ヤメ時】 ●ボーナス後 ART潜伏や高確を捨てないために、BIG後は50G消化してから、REG後は33G消化してからヤメる。 ●チャンスゾーン後/レア役(チャンス目やチャンスリプレイ)成立後 ART発動まで最大32Gの潜伏があるので、最低でも33Gは回してからヤメる。 【天井】 ●第一天井 ボーナス間630G消化により到達。 REG成立時は1/3で押し順ナビが発生。 ●第二天井 ボーナス間930G消化により到達。 REG成立時は必ず1回以上押し順ナビが発生。 ●第三天井 ボーナス間1230G消化により到達。 REG成立時は全ナビが確定。 なお第三天井到達時はARTストックが確定し、75%で1個、25%で3個のストックへ振り分けられる。 【設定変更時】 天井到達までのゲーム数やARTストックは全てクリアされる。 なお、設定変更後の初回ボーナスがREGだった場合は、1/3で闘魂注入が発生するので朝イチはチャンス。
(C)2010 INOKI GENOME FEDERATION. (C)OLYMPIA
●通常時の打ち方 左リールに「青7・チェリー・青7」を狙う。 左リールにスイカが出現した場合は、中・右リールにもスイカを狙う。 その他の場合は、中・右リールともに適当打ち。 ●通常時の小役確率 ・リプレイ 全設定共通 : 1/7.5 ・特殊リプレイA 全設定共通 : 1/327.7 ・特殊リプレイB 全設定共通 : 1/728.2 ・特殊リプレイ合成 全設定共通 : 1/226.0 ・左リール第一停止ベル 全設定共通 : 1/11.7 ・中リール第一停止ベル 全設定共通 : 1/11.7 ・右リール第一停止ベル 全設定共通 : 1/11.7 ・共通ベル 全設定共通 : 1/218.4 ・弱スイカ 設定1 : 1/122.5 設定2 : 1/122.0 設定3 : 1/121.1 設定4 : 1/120.7 設定5 : 1/120.2 設定6 : 1/119.4 ・強スイカ 全設定共通 : 1/546.1 ・角チェリー 設定1 : 1/130.0 設定2 : 1/127.2 設定3 : 1/124.6 設定4 : 1/122.0 設定5 : 1/119.6 設定6 : 1/117.2 ・中段チェリー 全設定共通 : 1/32768.0 ・チャンス目A 全設定共通 : 1/214.9 ・チャンス目B 全設定共通 : 1/2184.5 ・チャンス目C 全設定共通 : 1/2184.5 ・チャンス目合成 全設定共通 : 1/179.5 ≪1000円(50枚)あたりの回転数≫ 設定1 : 37.4G 設定2 : 37.4G 設定3 : 37.4G 設定4 : 37.4G 設定5 : 37.5G 設定6 : 37.5G
●ボーナスについて ・プレミアムボーナス BAR揃い。 非青7揃いが3回成立すると終了、純増枚数は約16枚。 ・スーパーBIG 赤7揃い。 払い出し枚数が408枚を超えると終了、純増枚数は約304枚。 ・ノーマルBIG 青7揃い。 払い出し枚数が264枚を超えると終了、純増枚数は約200枚。 ・REG 「赤7・赤7・BAR」揃い、「青7・青7・BAR」揃い。 8G消化、または8回の小役入賞で終了、純増枚数は約48枚。 ●ボーナス中の打ち方 ・BIG中 適当打ちでOK。 ・REG中 押し順ナビ発生時はそれに従い、その他の場合は適当打ちでOK。 ●プレミアムボーナスについて プレミアムボーナス中は、約1/1.7という超高確率で青7揃いが抽選されている。 青7が揃うたびに、1セット以上のARTがストックされていく。 青7揃い成立時は払い出しが無く、青7揃いが成立しなかった場合は払い出しがある。 3回払い出しを受けると、プレミアムボーナス終了となる。 なお、プレミアムボーナス成立の時点で2個のARTストックが確定する。 ●BIG中の小役確率 ・ベル : 1/1.1 ・チャンス目 : 1/11.0 ・純ハズレ : 1/993.0 ※フリーズが発生
アントニオ猪木が元気にするパチスロ機の通常時には、低確率状態と高確率状態が存在する。 滞在状態によって、ART当選期待度が異なる。 「通常時の特定役成立時」や「ボーナス終了後」に高確移行抽選が行われる。 高確移行時は、獲得した高確ゲーム数を消化すると低確率状態へ転落する。 液晶によって、ある程度滞在状態が判別できる。 ●バカンスステージ移行時 : 高確滞在期待度アップ ●修行ステージ移行時 : 高確滞在確定 ●緊急入院ステージ : ART潜伏期待度アップ 【通常時の状態移行率と高確ゲーム数振り分け】 通常時の状態移行率については以下の通り。 ●BIG後 全設定共通 : 100% ●PB or REG後 全設定共通 : 25.0% ●弱チェリー成立時 全設定共通 : 50.0% ●弱スイカ or 強スイカ成立時 全設定共通 : 7.1% ●3択ベル成立時 全設定共通 : 0.2% 高確移行時の高確ゲーム数振り分けについては以下の通り。
【ART中の状態移行率と高確ゲーム数振り分け】 ART中の状態移行率については以下の通り。 ●弱チェリー成立時 全設定共通 : 100% ●弱スイカ or 強スイカ成立時 全設定共通 : 25.0% ●3択ベル成立時 全設定共通 : 9.4% ●ART突入時 全設定共通 : 66.7% ●ART潜伏時 全設定共通 : 33.3% ●ART終了時 全設定共通 : 50.0% 高確移行時の高確ゲーム数振り分けについては以下の通り。
アントニオ猪木が元気にするパチスロ機には、闘魂チャンスと呼ばれるART機能が搭載されている。 ART当選契機は以下の通り。 ●プレミアムボーナス中の青7揃い成立 ●ボーナス成立時のART抽選に当選 ●BIG中のART抽選に当選(弱チャンス目成立でART抽選、強チャンス目成立でART確定) ●REG中のART抽選に当選(ラスト3Gから始まる6択チャレンジの結果によって当選率が変化) ●通常時の特定役成立時のART抽選に当選 ●「道」演出発生時(平均15セットのART確定) 一度のART当選により、最大7セットまでストックされる。 ARTは1セット30G or 60G or 90G or 120G or 150G継続。 ART中はゲーム数の上乗せ抽選も行なわれている。 上乗せゲーム数の範囲は10G〜150G。 ART中は、押し順ナビに従うだけでOK。 押し順ミス時はAT状態に転落するが、AT状態中の押し順リプレイナビに従うことによってARTへ 復帰する。 ただし、AT状態での押し順ナビもミスした場合は、ART終了となってしまう。 なお、ART中のハズレ確率にはそこそこの設定差があるのでカウント必須。 ●ART中のハズレ確率 設定1 : 1/302.1 設定2 : 1/263.2 設定3 : 1/234.9 設定4 : 1/212.9 設定5 : 1/195.6 設定6 : 1/180.5 ART中は、1Gあたり約1.3枚のペースでコインが増加していく。
【通常時のART抽選確率】 通常時は、チャンス目成立時と特殊リプレイ(「リプレイ・リプレイ・ベル」揃い)成立時と共通ベル成立時に ART抽選が行われる。
【BIG中のART抽選確率】 BIG中は、弱チャンス目成立時にART抽選が行なわれている。 当選時のストック個数は1個以上。 抽選確率は以下の通り。 ●弱チャンス目成立時 設定1 : 3.1% 設定2 : 3.5% 設定3 : 3.9% 設定4 : 4.3% 設定5 : 4.7% 設定6 : 5.1% なお強チャンス目成立時は、3個以上のARTストックが確定する。 【REG中のART抽選確率】 REGのラスト3G間で行なわれる押し順当てゲームにより、ART抽選が行なわれている。 押し順に正解すると、中段にリプレイが入賞する。 押し順成功回数によって、ART当選率や当選時のストック個数が異なる。 ●成功無し 全設定共通 : 0.4% ●1回成功 全設定共通 : 12.5% ●2回成功 全設定共通 : 100% ●3回成功 全設定共通 : 100% ※7個のARTストックが確定 【ART中のART上乗せ抽選確率】 ART中は、チャンス目成立時に全設定共通で12.5%の確率でART上乗せストック抽選が行なわれている。 上乗せ当選時のストック個数振り分けは以下の通り。 ●1個 全設定共通 : 80.9% ●2個 全設定共通 : 12.5% ●3個 全設定共通 : 6.2% ●4個 全設定共通 : 0.1% ●5個 全設定共通 : 0.1% ●6個 全設定共通 : 0.1% ●7個 全設定共通 : 0.1%
ART中は、「3択チャレンジ正解時」・「闘魂注入発生時」・「ボーナス成立時」にARTゲーム数の上乗せが行なわれる。 上乗せゲーム数は、「10G」・「20G」・「30G」・「50G」・「100G」・「150G」の6種類。 滞在状態や上乗せ契機によって、上乗せゲーム数が異なる。
どの状態でREGが成立したかによって、闘魂注入(押し順ナビ)発生率が変化する。 各状態での闘魂注入発生率については以下の通り。 ●低確中のREG 設定1 : 3.0% 設定2 : 5.0% 設定3 : 7.0% 設定4 : 9.0% 設定5 : 10.0% 設定6 : 10.0% ●高確のREG or 第一天井到達後のREG 全設定共通 : 33.3% ●第二天井 or 第三天井到達後のREG 全設定共通 : 100% 闘魂注入発生時は、1〜3回のいずれかの発生回数に振り分けられる。 闘魂注入の回数振り分けについては以下の通り。
BIG中に発生するムービーの発生率に、そこそこの設定差が存在する。 BIG消化中に5回訪れる、猪木の名セリフシーン。 この名セリフシーンが、「猪木の静止画」なのか「ムービー」なのかによって、ある程度設定が読める。 各ムービー発生率は以下の通り。 ●名セリフシーン1回目のムービー発生率 設定1 : 1/19.6 設定2 : 1/16.4 設定3 : 1/14.7 設定4 : 1/10.1 設定5 : 1/8.1 設定6 : 1/6.6 ●名セリフシーン2回目のムービー発生率 設定1 : 1/200.0 設定2 : 1/166.7 設定3 : 1/142.9 設定4 : 1/100.0 設定5 : 1/40.0 設定6 : 1/20.0 ●名セリフシーン3回目のムービー発生率 設定1 : 1/8.1 設定2 : 1/7.6 設定3 : 1/7.3 設定4 : 1/7.1 設定5 : 1/6.9 設定6 : 1/6.7 ●名セリフシーン4回目のムービー発生率 設定1 : 1/8.3 設定2 : 1/8.1 設定3 : 1/8.2 設定4 : 1/6.6 設定5 : 1/6.6 設定6 : 1/6.8 ●名セリフシーン5回目のムービー発生率 設定1 : 1/6.8 設定2 : 1/6.4 設定3 : 1/6.2 設定4 : 1/6.0 設定5 : 1/5.8 設定6 : 1/5.7 上記の数値から、2回目の名セリフシーンで一度でもムービーが発生したら、高設定の可能性が高いと言える。 また、1回目の名セリフシーンでのムービー発生率にもそこそこ差があるので、こちらも要チェック。
アントニオ猪木が元気にするパチスロ機には、天井機能が搭載されている。 ●第一天井 ボーナス間630G消化により到達。 REG成立時は、ラスト3Gの押し順当てゲーム中に1/3で押し順ナビが発生。 ●第二天井 ボーナス間930G消化により到達。 REG成立時は、ラスト3Gの押し順当てゲーム中に必ず1回以上押し順ナビが発生。 ●第三天井 ボーナス間1230G消化により到達。 REG成立時は、ラスト3Gの押し順当てゲーム中の全ナビが確定。 また、第三天井到達時はARTストックが確定し、75%で1個、25%で3個のストックへ振り分けられる。 なお設定変更後は、天井到達までのゲーム数やARTストックは全てクリアされる。
アントニオ猪木が元気にするパチスロ機には、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。 各小役での重複当選確率は以下の通り。 ●リプレイ 全設定共通 : 0.4% ●特殊リプレイA 全設定共通 : 20.0% ●特殊リプレイB 全設定共通 : 20.0% ●弱スイカ 設定1 : 8.2% 設定2 : 8.6% 設定3 : 9.2% 設定4 : 9.6% 設定5 : 9.9% 設定6 : 10.6% ●強スイカ 全設定共通 : 30.0% ●角チェリー 設定1 : 0.8% 設定2 : 1.0% 設定3 : 1.1% 設定4 : 1.3% 設定5 : 1.5% 設定6 : 1.6% ●中段チェリー 全設定共通 : 100% ●チャンス目A 全設定共通 : 20.0% ●チャンス目B 全設定共通 : 20.0% ●チャンス目C 全設定共通 : 20.0% 【重複ボーナス出現率】 アントニオ猪木が元気にするパチスロ機の、各重複ボーナスの出現率については以下の通り。 ●リプレイ+ボーナス 全設定共通 : 1/2114.1 ●特殊リプレイA+ボーナス 全設定共通 : 1/1638.4 ●特殊リプレイB+ボーナス 全設定共通 : 1/3640.9 ●弱スイカ+ボーナス 設定1 : 1/1489.4 設定2 : 1/1424.7 設定3 : 1/1310.7 設定4 : 1/1260.3 設定5 : 1/1213.6 設定6 : 1/1129.9 ●強スイカ+ボーナス 全設定共通 : 1/1820.4 ●角チェリー+ボーナス 設定1 : 1/16384.0 設定2 : 1/13107.2 設定3 : 1/10922.7 設定4 : 1/9362.3 設定5 : 1/8192.0 設定6 : 1/7281.8 ●中段チェリー+ボーナス 全設定共通 : 1/32768.0 ●チャンス目A+ボーナス 全設定共通 : 1/1074.4 ●チャンス目B+ボーナス 全設定共通 : 1/10922.7 ●チャンス目C+ボーナス 全設定共通 : 1/10922.7 【重複ボーナス出現率詳細】 アントニオ猪木が元気にするパチスロ機の、重複ボーナスの詳細については以下の通り。
AT機時代の猪木の血を色濃く引いた機種。 道演出やREGでの闘魂注入など、非常に懐かしいゲーム性が多く盛り込まれている。 それでは設定判別について。 まずは低確REG中の闘魂注入発生率。 単純に、高設定ほど発生しやすくなっている。 ●低確REGでの闘魂注入発生率 設定1 : 3.0% 設定2 : 5.0% 設定3 : 7.0% 設定4 : 9.0% 設定5 : 10.0% 設定6 : 10.0% 次に、高確中のチャンス目/特殊リプレイ成立時のART当選率。 こちらも、高設定ほど当たりやすくなっている。 ●高確中のチャンス目/特殊リプレイ成立時 設定1 : 22.5% 設定2 : 24.8% 設定3 : 30.5% 設定4 : 39.8% 設定5 : 45.4% 設定6 : 50.0% ART当選時のストック個数振り分けについても、高設定になるほど優遇される。 よって、高設定ほどARTが続きやすいと言える。 次に、単独ボーナス確率。 確率分母が大きいので判別に使いづらいが、早い段階で2〜3回単独ボーナスが出現したら、 高設定の可能性が高まる。 ●単独ボーナス合成 設定1 : 1/5041.2 設定2 : 1/4096.0 設定3 : 1/3449.3 設定4 : 1/2730.7 設定5 : 1/1985.9 設定6 : 1/1724.6 そして注目すべきは、BIG中のムービー発生率。 BIG消化中に5回訪れる猪木の名セリフシーン。 この名セリフシーン、通常は静止画なのだが、静止画の代わりにムービーが流れる場合がある。 このムービー発生率に、それぞれ設定差がある。 特に2回目の名セリフシーンでのムービー発生率に、大きな設定差がある。 ●名セリフシーン2回目のムービー発生率 設定1 : 1/200.0 設定2 : 1/166.7 設定3 : 1/142.9 設定4 : 1/100.0 設定5 : 1/40.0 設定6 : 1/20.0 上記の通り、2回目の名セリフシーンで一度でもムービーが流れたら、設定5・6の期待度大となる。
※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※ 【 「アントニオ猪木が元気にするパチスロ機」に対する評価・感想を投稿する 】
アントニオ猪木が元気にするパチスロ機に対する、皆様の感想や評価をお送りいただけますとありがたいです! 以下のリンクをクリックし、開いたフォームよりご投稿ください。 投稿内容を確認させていただいた後、当ページへご投稿内容を反映させていただきます。 是非お気軽にご投稿いただければと思います。 ※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※ 【 「アントニオ猪木が元気にするパチスロ機」に対する評価・感想を投稿する 】 ※評価・感想投稿についてのガイドライン
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |