アイアムコニシキ 〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
●メーカー:ゴールドオリンピア ●5号機 ●中段ライン無効の4ライン機 ●元力士でタレントのKONISHIKIとのタイアップ機 ●ART機能搭載 ●天井機能搭載
(C)KP (C)FIELDS
●通常時の打ち方 左リール枠上or上段に赤7を狙う。 左リールにスイカが出現した場合は、中・右リールにもスイカを狙う。 その他の場合は適当打ち。 ●通常時の小役確率 ・通常リプレイ : 1/8.6 ※中段リプレイ揃い ・チャンスリプレイ ※中段以外のリプレイ揃い 設定1 : 1/47.9 設定2 : 1/47.7 設定3 : 1/47.7 設定4 : 1/47.5 設定5 : 1/47.5 設定6 : 1/47.2 ・スイカ : 1/79.7 ・各単独10枚役 設定1 : 1/19.6 設定2 : 1/19.6 設定3 : 1/19.7 設定4 : 1/19.7 設定5 : 1/19.9 設定6 : 1/19.9 ・各単独10枚役+ベル 設定1 : 1/78.0 設定2 : 1/78.0 設定3 : 1/77.1 設定4 : 1/76.2 設定5 : 1/74.9 設定6 : 1/74.0 ・チェリー 設定1 : 1/46.8 設定2 : 1/46.5 設定3 : 1/45.2 設定4 : 1/45.2 設定5 : 1/43.7 設定6 : 1/43.7 ・ベル 設定1 : 1/222.9 設定2 : 1/222.9 設定3 : 1/211.4 設定4 : 1/211.4 設定5 : 1/204.8 設定6 : 1/187.2 ・シングル(「ブランク・ブランク・BAR」揃い) 設定1 : 1/15.0 設定2 : 1/14.9 設定3 : 1/14.7 設定4 : 1/14.7 設定5 : 1/14.6 設定6 : 1/13.6 ≪1000円(50枚)あたりの回転数≫ 設定1 : 31.4G 設定2 : 31.5G 設定3 : 31.5G 設定4 : 31.6G 設定5 : 31.7G 設定6 : 31.9G
●ボーナスについて ・スーパーREG 黒BAR揃い。 8回の小役入賞で終了、純増枚数は約56枚。 終了後はARTへ突入。 ・ノーマルREG 赤7揃い、青7揃い。 8回の小役入賞で終了、純増枚数は約56枚。 ●ボーナス中の打ち方 適当打ちでOK。
アイアムコニシキの通常時には、低確率状態・高確率状態の2つの状態が存在する。 滞在する状態によって、ノーマルREGが成立した時のART突入期待度が異なる。 特定役成立によって高確率状態への昇格抽選が行なわれ、規定ゲーム消化後に低確率状態へ転落する。 各契機役からの高確移行率と、高確移行時の高確ゲーム数振り分けは以下の通り。
アイアムコニシキには、巨大化モードと呼ばれるART機能が搭載されている。 ARTは150G継続。 スーパーREG後・ART中に成立したボーナス後は必ずARTへ突入。 ノーマルREG確率が高いため、ARTのループ率は約80%となっている。 通常時からのノーマルREG成立時は、ART抽選に当選した場合のみARTへ突入。 滞在していた状態によって、ART期待度が変化する。 ARTは、転落リプレイ入賞orシングル入賞により終了となってしまう。 パンク役発生時は必ずナビが発生するので、しっかりとナビに従うこと。 ART中は、1Gあたり約1.2枚のペースでコインが増加していく。 【ART当選率】 ART抽選は、ボーナス成立時にのみ行なわれている。 ボーナスが成立した時の滞在状態によって、ART当選率が異なる。 各ボーナス後のART当選率については以下の通り。 ●スーパーREG後 ・低確時/高確時/ART中 全設定共通 : 100% ●ノーマルREG後 ・低確時 設定1 : 5.0% 設定2 : 6.5% 設定3 : 6.3% 設定4 : 9.2% 設定5 : 7.9% 設定6 : 11.6% ・高確時 設定1 : 22.9% 設定2 : 20.0% 設定3 : 25.9% 設定4 : 21.7% 設定5 : 31.4% 設定6 : 30.1% ・ART中 全設定共通 : 100%
アイアムコニシキには、天井機能が搭載されている。 天井@ 通常状態で555G消化することにより、高確率状態へ移行する。 以後、次回ボーナス成立まで高確率状態のままとなる。 天井A 通常状態で777G消化することにより、次回ボーナス後は必ずARTへ突入する。 天井B ボーナス後のART連続非突入が規定回数を満たすことにより、必ずARTへ突入する。 規定回数振り分けは以下の通り。
アイアムコニシキには、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。 各小役での重複当選確率は以下の通り。 ●スイカ 全設定共通 : 8.1% ●通常リプレイ 設定1 : 2.4% 設定2 : 2.4% 設定3 : 2.4% 設定4 : 2.5% 設定5 : 2.5% 設定6 : 2.5% ●チャンスリプレイ 設定1 : 25.2% 設定2 : 25.4% 設定3 : 25.4% 設定4 : 25.7% 設定5 : 25.8% 設定6 : 26.1% 【重複ボーナス出現率】 アイアムコニシキの、各重複ボーナスの出現率については以下の通り。 ●スイカ+ボーナス 全設定共通 : 1/978.1 ●通常リプレイ+ボーナス 設定1 : 1/356.2 設定2 : 1/354.2 設定3 : 1/352.3 設定4 : 1/348.6 設定5 : 1/346.7 設定6 : 1/343.1 ●特殊リプレイ+ボーナス 設定1 : 1/190.5 設定2 : 1/187.8 設定3 : 1/187.2 設定4 : 1/184.6 設定5 : 1/183.6 設定6 : 1/181.0 【重複ボーナス出現率詳細】 アイアムコニシキの、重複ボーナスの詳細については以下の通り。
ART中にボーナスを引けば、再度150GのARTへ突入するという仕様がウリのアイアムコニシキ。 ノーマルREGが高確率で成立するため、一度ARTに突入すれば約80%という高い確率でループする。 主な設定差は、ノーマルREG後のART突入率。 そこまで大きくはないが、段階的に差がつけられている。 ●ノーマルREG後のART突入率 ・低確時 設定1 : 5.0% 設定2 : 6.5% 設定3 : 6.3% 設定4 : 9.2% 設定5 : 7.9% 設定6 : 11.6% ・高確時 設定1 : 22.9% 設定2 : 20.0% 設定3 : 25.9% 設定4 : 21.7% 設定5 : 31.4% 設定6 : 30.1% 天井にも設定差があり、高設定になるほどART突入率が優遇されている。 よって、ART突入率の優れている台を狙っていこう。 ノーマルREG出現率とART継続率はほぼ無視してよい。 あと、確率分母が大きいのであまり参考にはならないが、スーパーREG(黒BAR)確率にそこそこの設定差が 存在する。 ●黒BAR 設定1 : 1/4681.1 設定2 : 1/3640.9 設定3 : 1/4096.0 設定4 : 1/2978.9 設定5 : 1/3276.8 設定6 : 1/2520.6
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |