読者ライター【ビタ】の記事91
私のマイパーラーは某地域密着型店1店舗 某大型チェーン店1店舗 某地方チェーン店1店舗 パチスロ全店舗5.6枚交換 皆様、明けましておめでとうございます。 “西”で国士無双を振り込んだ夢が初夢だったビタでございます。 2021年は“西”が鬼門なのかな? 皆様、6号機は打っていますか? 私は正直あんまりです。 6号機がリリースされた当初は、まとまったメダルを得るのに短時間で済みますのでアリだと思っていたんです。 6号機になって1Gあたりの純増枚数は緩和されましたよね。 となれば、6号機最大の魅力は高純増機。 必然的にAT機となるのでしょう。 その証拠に、各メーカーこぞって高純増AT機をリリースしました。 でも私、AT機とかが……なんですよねぇ〜。 あっ、いや。 AT機がキライってワケでは無いのです。 個人的に、前兆とか煽りとかは必要なのかなぁ〜?と疑問に思うからです。 あと、モードがナンタラカンタラ〜ってのもニガテです。 少し話しは変わりますが、以前スロット開発者の方にこう質問したんです。 Q.「おっぱい派?orおしり派?」 と。 って、ちがぁ〜う。 Q.「6号機での高純増ATが可能なら、4号機の様な大量獲得Aタイプを疑似ボで再現出来ますか?」 と。 で、ご丁寧にご回答下さいました。 A.「おしり派である。」 と。 って、ちがぁ〜う。 A.「もちろん可能」 むしろ疑似ボーナスという意味合いでいえば、純増が上がっている分6号機の方が圧倒的にボーナスっぽく消化できる。 (ちなみに純増は8枚くらいまでいけそう) とはいえ、6号機は新たに「1600Gで150%以下」という試験があるため、この高純増を長く維持することができない。 そのため、400枚くらいの疑似ボーナスの機械を作ったとしても、ずっと1G連で伸ばしていくなんてことは難しい。 この1600Gの試験をクリアできれば、結構自由自在なんだけどなぁ… まとめると、疑似ボタイプはもちろん作れる。 しかし6号機は、高純増で瞬発力はあるが、持久力に欠けるという欠点があるため大体単発とかにせざるを得ない部分はありそうだ。 ・・・と。 まずは、「その節は共にご回答頂きありがとうございました。」と厚く御礼申し上げます。 でも、このご回答を頂いた時、私の考えとは少し開きがあるなぁ〜と思ったんです。 まぁ、私の質問の仕方も悪かったのもありますが、私は4号機の様な大量獲得Aタイプ(現在で言うトコロのノーマルタイプ)を望んでいたんです。 ソレを疑似ボで再現できないか?と。 開きがあるなぁと思ったのは上記赤字部分。 「1G連で伸ばしていく」と「単発とかにせざるを得ない」です。 つまり、開発者目線ではAT機だと意図的な1G連、及び連チャンを仕込むのが当たり前なのでしょう。 となると、前兆や煽りも当たり前なのかな? 私が望むのは、出目で楽しめる大量獲得“ノーマル風”タイプ。 1G連や、連チャンはしてもソレはあくまでも自力であって、意図的なモノは仕込んでいない。 前兆は一切ナシで煽りもナシ。 まぁ、期待感を持続させると言う意味では前兆や煽りはあっても良いですが、ソレはほんの数ゲーム程度(連続演出含む)。 そうすれば『大花火』なんかは、まぁまぁ近いカタチで再現出来そうだと思うんですケドねぇ〜。 リーチ目マシンのボーナスだけ疑似ボで。 疑似ボ中は演出でリアボ感を出して小役以外無抽選とか。 純増は1G/10枚程。 疑似ボのゲーム数は50Gくらいだと小役以外無抽選でも個人的には苦にならないかな? でも、そんな仕様は現代ではウケないのでしょうか? こんなAT機なら、少なくとも私は飛びつくんですケドねぇ〜(笑)。 6号機にもノーマルタイプは存在します。 私も打ったコトはあります(ドンちゃん2)。 BIGの獲得枚数が少ないとかは全然いぃ〜んです。 その分当たりが軽ければ。 でも、「なんだかなぁ〜。」だったんです。 ベースが高いから仕方の無いコトなのかも知れませんが、ダラダラしているんですね。 まぁ、この辺りは私が高設定を打てていないダケかも知れませんが…… ですので、6号機は余程のコトが無い限り触らない様になりました。 しかし、これからは間違いなく6号機オンリーの時代がやってくるのです。 となれば、毛嫌いしている場合では無い。 これじゃぁイカンと思い、6号機をガッツリ打とうと訪れたのは、最近マイパに復活したパーラー(2020年12月です)。 仮に6号機が「やっぱりアカンな」と思ったトキの保険に、私が好きな機種が比較的多く設置されているパーラーに行きました。 打つ機種は予め決めていましたので一目散に向かいます。 無事空き台でしたので即確保(6.25円)。 ![]() 『サンダーVライトニング』 私、初代の『サンダーV』はあまり触れられなかったんです。 登場直後リール配列を見て、「コレはどうやろ?」って思っていたからです。 『サンダーV』が初採用となる左リールの3連図柄(3連V)が、ですね。 確かに、当時のインパクトとしては強烈でした。 でも、そのインパクトとは裏腹に、通常時は3連Vを狙えないのです(小役を取りこぼす為)。 なのに、いかにもココを狙えと言わんばかりの存在感。 その矛盾がなんかヤで避けていたんです。 加えて私の行動範囲に設置が少なかったのも手伝いました。 初代の『サンダーV』は当時としても技術介入の難易度は比較的高め。 技術介入難易度が高い分、その効果は大。 となると、当時は技術介入至上主義であった私は、他に打てる台が無ければ触らざるを得なかったワケです。 で、渋々触ってみるとコレが面白い。 手のひらを返す様に「スロットには3連図柄はゼッタイ要るやろ!!」なんて絶賛していました(笑)。 いくら技術介入効果が大きいとは言え、やはり打ちたいのは高設定。 しかし、そんな機種に当時の大阪では高設定はまず入りません(私の住んでいた地域ダケかも知れませんが…)。 そんな理由で、私はあまり触れられなかったのです。 今思えば、登場直後にリール配列ダケ見て避けるのはヤメとけばよかったと後悔しています。 高設定を触れたのは、新台として導入された短い期間ダケだったでしょう。 ちなみに、技術介入度激高マシンの代表格とされる『タコスロ』ですが、私は全く触ったコトがありません。 私の行動範囲に設置が無かったんです。 先に少し触れましたが、当時の私は技術介入至上主義者でしたので、一度は触ろうとかなり離れたパーラーに打ちに行きました。 ですが、空き台は一切ナシ。 設定も恐らくベタピンだったでしょう。 にも関わらず満員御礼で席を立つ方はいませんでした。 それもそのハズ。 『タコスロ』の機械割は、フル攻略だと設定1でもおよそ106%。 『ボク、曲芸師』の設定6よりも高いのです。 打っていたのは、「いかにも」な方達ばかり。 『タコスロ』設置店はドコも同じ様な状況でしたので諦めました。 朝イチ並んでまで打ちたいとは思わなかったんです。 いくら機械割が高いとは言え、ソレはフル攻略でのハナシ。 106%MAXで獲れるとは限りません。 しかも設定はオール1。 1と分かっている台をかなり離れた店までわざわざ足を運び、朝並んでまで打つのはねぇ〜。 さてと。 相変わらずの激しい脱線っぷりを如何なく発揮したトコロで。 もちろん『サンダーVライトニング』は初打ち。 知識はあえて仕入れません。 えぇ〜。 “あえて”です。 決してメンドくさいから調べなかったワケではありません。 はい!ココ重要!! ノーマルタイプは知識が無い方が楽しめますもんね。 「コレはリーチ目?」 「いや、違うのかぁ〜」 とかですね。 イ、イ、イ、イ、イイワケじゃないですからねっ!!(汗) あっ! でも、ボーナス中の打ち方は調べました。 ボーナス中の打ち方は知らないと損をしますよね。 近頃は台横に機種説明の冊子等がありますが、この店は無いんですよねぇ〜。 以前はあったのに…… 代わりと言うワケではないのでしょうが、台間に飛沫防止用のアクリル板が設置されていました。 コレも時代なのでしょうねぇ〜。 っと。 そう言えばボーナス中の打ち方で以前からチョット気になっていたコトがあります。 ボーナス中の打ち方含め、5号機以降の技術介入全般についてです。 でも、また脱線してしまうしなぁ〜。 う〜ん。 書くべきか書かないでおくべきか……………… ヨシっ! 決めた!! 今回は書かない方向で(笑)。 もし知りたいと言う、ちょ〜モノ好きな方がいらっしゃればソレはお会い出来たトキにでも。 いつになるかは分かりませんが「連打」には必ず参加しますので。 「連打」開催中のパーラーで向○理っぽい人間がいればソレは白色オーラくらいで私です。 その際はお気軽にお声掛け下さい。 ご注意頂きたいのは“っぽい”には個人差があると言うコト。 ある人には“っぽく”見えても、ある人から見れば全然“っぽくない”とかは当たり前にありますよね。 あらら??? 「脱線を書かない方向で」と書いたにも関わらず少し脱線してしまった。 気付けばまだ1Gも回していないし…… 断っておきますが、普段の私は決して口数が多い方ではありません。 「説得力ね〜〜」とのお声と同時に。 「また脱線してるぢゃねぇ〜か!」とのお声が…… スミマセン。 いい加減ハナシを戻します。 ![]() まずは、打ち初めて50G程で上記出目。 予告音+消灯に、小役対応のフラッシュも絡みましたのでボーナス確定。 私の最も好きなカタチ、スイカ小山型です。 こんな分かり易いリーチ目もあるのね。 ![]() 『サンダーVライトニング』での初ボーナスはREG。 ![]() 50G程回したトコロで上記出目。 スイカ小山型再び。 さっきと同じ様に見えますがビミョーに違います。 ソレは中リール上段。 1枚目はチェリー。 2枚目はベル。 無演出でしたのでリーチ目かどうかが疑問でした。 ですので、次Gは3枚掛けでボーナスを狙うと…… ![]() 少々見づらいですが揃う“7”。 でも、もしかして無演出のスイカ小山型は成立後??? それとも、この“7”が揃ったGが成立ゲーム??? 無演出のスイカ小山型はリーチ目じゃない様な…… そんな気がする…… そのクレジット内で。 ![]() 上記出目。 う〜ん、美しい。 またもや無演出でしたのでリーチ目かどうかは疑わしかったのですが、今度は1枚掛けでボーナスを狙う。 んが! B・R共にハズレ。 うっそ〜ん。 いかにもリーチ目っぽい出目なのに。 小役の取りこぼし? でも、停止形を見ると小役は取りこぼしていない様な…… 左リールは4コマもスベってないしなぁ〜(と、思う)。 まぁ、こ〜ゆ〜コトも事前知識を“あえて”仕入れなかった恩恵ですよね。 「リーチ目?」 「それともハズレ?」 と、出目一つで楽しめるのですから。 ![]() それから2〜30G程回したトコロで上記出目。 予告音もフラッシュも絡んでいません。 初っ端のボーナス時と全く同じ出目でしたので、完全にリーチ目。 でも、初回時はREGでした。 確かに中リールで“7”を嫌っていますのでREG濃厚? 「まぁ、REGは高設定への期待度が増すし。」 と、REGを狙うもハズレ。 「おおぉぉ。」 「BIG確定!?」 とBIGを狙うと“7”“V”共にハズレ 「???」 小役の取りこぼしではなさそうですので、またもや唯のハズレ??? その後少し回してもリーチ目は出ませんでしたのでハズレ目確定ですね。 完全にリーチ目だと思っていたのに…… フラッシュが絡まないとアカンのか…… ガッカリ度が倍プッシュやん…… やっぱある程度の知識は必要ですね。 うん、うん。 ある程度は…ね。 ![]() それから少し回したトコロで上記出目。 リール非消灯ですので今度こそリーチ目です。 ![]() このBIG後、これまで40Gで終わっていた『RIZIN ZONE』が今回は40Gを越える。 ここで『SPT』(スマホポチポチタイム)。 すると、初回BIGでの『RIZIN ZONE』が55Gで終了となれば設定6確定とのコト。 おぉっ! 判別ちゃ〜んす。 でも、50Gで終わったりするんやろなぁ〜とペシペシと消化。 ![]() が、50Gでは終わらずココまで持ってくるコトに(54G)。 その次G。 ![]() この時点では、第3停止ボタンを離していません。 ボタンを離して『RIZIN ZONE』が終了すれば設定6確定。 そ〜ぉっと指を離すと『RIZIN ZONE』が終……… ………わるコトなく継続。 ですよねぇ〜。 でも、まだ諦めていませんよぉ〜私は。 次Gレバーオンで終了するなんてサプライズがあるかも知れません。 なんせ設定6確定演出なのですから(←演出?)。 メーカーさんも、さすがに設定6確定となれば、色々と用意してくれているコトでしょう。 くぅぅ〜。 ニクイコトしてくれるねぇ〜。 メーカーさんの心意気に懸けレバーオン。 ![]() アカンかったぁ〜(≧〜≦) 画像をご覧頂ければお分かりかと思いますが、全リール停止しています。 レバーオンでサプライズは無かったのですが、「データ表示が1Gズレてるかも…」なんて未練がましく思ってしまいました。 しかし、ソレでも『RIZIN ZONE』終了とはならず。 まぁ、そんなカンタンに6確定なんて出ないですよね。 この『RIZIN ZONE』は60Gで終了。 これまで『RIZIN ZONE』は40Gと60Gのみ。 少ない試行回数ですが偶数設定示唆ですね。 こちらのパーラーは、特定日以外は機械割100%前後の設定で遊ばすイメージと自身が判断したパーラー。 客付きから察するに、この日は特定日ではなさそう。 となれば、この台は設定2? 「う〜ん。」 「(設定)2かぁ〜。」 「2でも機械割は100%を越えるしなぁ〜。」 「でも、ソレは長い目でみた場合やし……。」 と、悩んだフリをしたダケで打ち続けるつもりは満々。 良くあるコトです(笑)。 もちろん打ち続けます。 その後は出たり入ったりの展開。 ダラダラしてはいるものの、なぁ〜んか面白い。 「やっぱりスロットには液晶が無い方が面白いし安心する。」と、時間の許す限り回すコトを決意。 が、決意した途端に携帯がブルブル。 確認すると嫁から「と〜ちゃんの今日の晩御飯テキトーに何か買ってきてーー。 作るのメンドい。」とのLINE。 まぁ、コレに近いコトは日常茶飯事ですので「オッケー」と返信(泣)。 しかし、コレで嫁の「晩御飯作らなアカンねんから早よ帰ってこんかい!!」プレッシャーから解放されました。 おかげで何の気兼ねもなく思う存分堪能できます。 が、直後にまたもや携帯がブルブル。 確認すると今度は次女からのLINE。 内容は、 「と〜ちゃんアイス食べたい めっちゃ。」 でした。 余程アイスが食べたいのでしょう。 それも一刻も早く。 意図しているかは分かりませんが、倒置法を駆使してまで訴えてきているのですから。 しかし、このLINEのおかげで冷静になれました。 その時点での各データをチェック。 ![]() ご覧の通りスランプグラフはプラス域。 事実、私個人の差枚もプラスです。 ココでヤメれば家族分のアイスは十分に買え、私の分のハイボール&缶チューハイも買えるでしょう。 ボーナス合成も設定2の予想とバッチシ合致(1/149)。 「設定2濃厚な台を粘っても……」 てなワケで、勝ち逃げするコトにしました。 いやぁ〜。 『サンダーVライトニング』面白かったです。 こんな6号機なら個人的に全然アリです。 設定2(推定)を打った感想ですからね。 高設定ならもっともっと面白いでしょう。 やはり台を活かすも殺すも使い方次第なのでしょうね。 6号機自体に罪は無いのです。 もっともっと6号機ノーマルに高設定を投入してくれないかなぁ〜。 だったらもっともっと積極的に触るのになぁ〜。 「店選びが悪いんだよっ!」とツッコまれそうですが…… でも、ま〜た打〜とおっと。 今回は以上とさせて頂きます。 最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。 ■ ライターへのコメント/ご意見/ご指摘などはこちらから ■ ビタの記事一覧へ
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |