読者ライター【ビタ】の記事89
私のマイパーラーは某地域密着型店1店舗 某大型チェーン店1店舗 パチスロ全店舗5.6枚交換 皆様、毎度ありがとうございます、ビタでございます。 =============== ※注)はじめに 今回は固有名詞が多く現れます。 あくまでも固有名詞であり、一般名詞ではありません。 よって、特定の人物等を指したりはしておりませんので、どうか悪しからずご了承下さい。 =============== 我が街大阪には、実に個性的な方が数多くいらっしゃいます。 全身を生花で覆い尽くした方(子供達には花のおっちゃんと呼ばれ人気?)。 奇声を上げながら、同じ横断歩道を何往復もする前歯が全くない御仁(信号はきちんと守っている)。 魂の叫びを抑えきれないのか、熱唱しながら疾走する某デリバリーピザの配達員(シャウト系)。 等々。 パーラー内もご多分に漏れず。 台パン・大声・オーバーアクションは見慣れたモノ。 近頃はマスク着用がマストですが、フルフェイスのヘルメットをかぶったまま入店して行く方も見ました。 なお、入店して行くのを見掛けたダケでその後はどうなったのか分かりません。 お客かどうかも不明です。 台を確保するアイテムも様々です。 ハンカチやペットボトルは一般的でしょう。 私が見掛けたモノで個性的だったのは、生米(1kgぐらいの小さいサイズ。イスに置いてありました)。 数枚ダケのトランプ(丁寧に輪ゴムで留めていました)。 きゅうり(おもちゃ)。 でもまぁ、コレぐらいは個性的とは言え、まだアリっちゃぁアリな方ではないでしょうか。 しかし先日、「ソレはナシやろ!?」と思えるアイテムを目にしたのです。 所用帰りにマイパへ立ち寄ったトキです。 時刻は午後8時過ぎ。 時間も時間でしたので、「打てそうな台があれば打つケド、無ければ帰ろう」とウロウロしていたトコロで、そのアイテムが目に留まりました。 手のひらより少し小さいサイズの薄い袋状の物体。 パッと見は、飲み薬かナンカだと思いました。 でも、 「変わったモノで台確保するなぁ〜。」 「持ち主は体調が悪いのかな?」 「なら早く帰った方が…。」 「それともサプリかナニか?」 と、再度チラ見。 すると、中身の形状がうっすらとですが浮き上がっているのが見てとれます。 その浮き上がった形状は独特のフォルムをしており、中身の推測は比較的容易でした。 しかし、まさかそんなモノで台確保をするとは思えず、 「えっ!ホンマに!?」 と、ガン見で確認。 ナントびっくりコンドーさん。 紛うコトなきコンドーさん。 あらら、こんなトコロにコンドーさん。 下皿にポツンと鎮座なされていました。 なんでそんなモノで台確保を。 確かに高価なモノは置きづらいのは分かるのですが…… 他に無かったのかな? そもそも、何の目的でコンドーさんを携帯していたのか? あっ! コンドーさんの携帯目的はワンカクなのですが、ナゼそれを持ってパーラーに居たのかってコトです。 近頃の方は、コンドーさんを常に持ち歩くのはデフォルトなのでしょうか。 私の興味は「持ち主は一体どんな人物か?」のワンカク。 きっと鋼鉄のハートの持ち主なのでしょう。 打てそうな台とかど〜でも良くなりました(笑)。 隣は空き台でしたのでとりあえず着席。 チンタラ打ちながら待つコトにしました。 ![]() 『交響詩編エウレカセブン3〜HI‐EVOLUTION ZERO〜』 スランプグラフはマイナス一直線。 かなりの確率で高設定ではなさそう。 ですが、前回日記にて打ち損ねた機種ですので望むトコロです。 てか、出玉なんかど〜でも良いのです(笑)。 と、その前に。 この日のスロットコーナーの担当店員を確認。 良く見掛ける女性店員でした。 女性店員であるコトを確認した私に一つのヒラメキが。 コンドーさんが鎮座なされている台のコールボタンを押し、訪れた女性店員に向かい「この台空き台ですか?」と尋ねてみようかな?と。 尋ねたとしても私は打つ気は全くありません。 ちなみに、コンドーさんの台は『Re:ゼロ』です。 で、尋ねた後、店員によるアナウンスがあるコトでしょう。 「○○番台をコンドーさんで台確保されているお客様。お席を離れてから少々お時間が経っておりますので空き台として整理させて頂きます。ご了承下さい。」 と。 まぁ、「コンドーさんで台確保」では無く「ご遊技中のお客様」みたいなカンジのアナウンスが流れると思います。 で、暫くしてスロットコーナー担当である女性店員がコンドーさんを回収に来るワケです。 その回収したコンドーさんを見て女性店員は一体どんな顔をするのか。 興味が尽きません(☆∇☆)。 おっと。 誤解を招く様なコトを書いてしまいましたね。 念の為申し上げますが、私はヘンタイではありません。 ごくごく一般的な健康男子です(男子と言う歳でもありませんが…)。 大事なコトですのでもう一度申し上げます。 私はヘンタイではありません。 一般的な健康男子です!! くれぐれも誤解なさらぬ様に。 ハナシを戻しまして。 結論から申し上げますと、コンドーさんの台のコールボタンは押しませんでした。 そもそも打つ気が無いのに、空き台にしてもらうなんて店員に迷惑がかかるダケです。 さすがにソコまでしてもらうのは気が引けます。 ってのは建て前で、ソコまでする勇気はありませんでした。 私に出来るコトは、持ち主が現れるのを期待して待つダケ。 そんなワケでサンドにお札を投入。 初打ちにつき、まずはスマホをポチポチ。 フムフム。 ナルホドナルホド。 仮天井が303Gで疑似ボーナス抽選ね。 天井が707GでBIG当選ね。 ヨシッ! これで十分!! 設定差とかはど〜でも良いのです。 ど〜せ目を通したトコロで覚えてはいないのですから(・_・)v とにかく回し始めます。 ![]() 30G程回したトコロで弱チェリー。 「こんなの空気やろな〜」と回していると。 ![]() およよ? 赤文字?? 成功で『COUNT CHANCE』!? ………『COUNT CHANCE』ってナニ? と再びスマホをポチポチ。 フムフム。 ナルホドナルホド。 個人的にはこれぐらいでいちいち連続演出に発展しなくても良いとは思いますが、コレもゲーム性の一つと思い受け入れるしかないですね。 ![]() さらにボタンまで押さすのか。 「おりゃっ!!」とボタンをプッシュ(なんやかんや言いながらこーゆーのは必ず押す派です)。 ![]() 成功。 ![]() アッサリと終わる『KCC』。 コレはヤれたのか、そうでは無いのか? よ〜分からん。 まぁ、契機が弱チェリーからだったからヨシとしておくか。 ここまで、スマホで調べながらチンタラと打っていましたが、隣のコンドーさんの主は現れません。 もちろん続行。 ![]() それから暫く回したトコロでレントンのカットイン。 ![]() からの弱スイカ。 う〜ん。 確か、レントンって主人公じゃ無かったっけ? 結構ハデ目の主人公カットインだったから、強レア役かと思ったケド違うのね。 でもまぁ、さっきも弱チェリーで『KCC』に当選したし、弱スイカでも期待出来ないってコトでも無いのかな? と、思っていたトコロにさっきと全く同じ連続演出(赤文字のイタズラMISSION)が発生。 その後も全く同じ過程を経由し『KCC』当選。 が、先ほどと違い今度の『KCC』はやたらと長く続き。 ![]() 少々分かりにくいですがVフラ発生で液晶にもV。 てっきりココで『KCC』は終わり、ボーナスが始まるのかと思いきや続く『KCC』。 良く分からないのでまたもやスマホをポチポチ。 我ながらチンタラし過ぎかなとは思うも、目的が目的ダケにさらにチンタラ。 そのまま、ユーザーさんの評価まで読み進めてしまいました(笑)。 『KCC』は理解出来たのですが少々問題が。 それは、残りメダルが決して多くは無いコト。 このまま『KCC』が長引けばメダルが全て無くなってしまい、追加投資しなければなりません。 出来ればソレは避けたいトコロですが、『KCC』の特性上長引いた方が後の出玉に繋がります。 フクザツな心境で消化。 ![]() ベルが揃って“赤V”まで到達。 はっ! ベルが揃いまくればメダルも減るコトは無いしアイコンも進行する。 なら、ベル揃いまくれーーー!! ![]() の、願い虚しく弱チェリーで『KCC』終了。 アイコンは“赤V”のまま。 まぁ、追加投資は避けられたのでオッケーです。 ![]() ここで、またまた時間稼ぎの『SPT』(スマホポチポチタイム)。 BIGの概要を調べるコトに。 ナルホド。 “白7”揃いはノーマルBIGで平均獲得枚数は約170枚か。 ノーマルとは言えBIGの概念って…… でもまぁ、ナニを以てBIGとするかは人それぞれですよね。 自らはBIGと思っていても第三者から見ればソレはBIGじゃないとか。 比較できるものがあってソレが初めてBIGと認識出来るのです。 ハナシは少々変わりますが、読者諸兄の中には疑問に思っている方や、気に病んでいる方もいらっしゃるのでは無いかと思います。 「果たしてMy sonはBIGかREGのどちらなのか?」と。 ですが、そんなの気にする必要は無いのです。 なぜなら、My sonの真の価値は通常状態ではなく、特化ゾーン中にあるのですから。 先述の様にBIGかREGかは比較するコトによって初めて判断出来ます。 通常時の比較は可能なケースもあるでしょう。 しかし、専業の方との比較は例外として、一般の方との特化ゾーン中の比較なんて出来ないですよね。 中には、通常時と特化ゾーン中に大きな設定差がある方もいらっしゃるコトでしょう。 結局ナニが言いたいのかと申しますと、最も重要である特化ゾーン中の比較が他と出来ない以上、My sonがBIGかREGかの判断は主観で良いと言うコトです。 ですので、疑問に思うコトは良いとしても、気に病むコトはありませんよ、と。 余談ですが、私は大きな設定差がある部類に属すると自負しています。 えぇ〜。 間違い無く設定差は特大です。 通常時はREGでも特化ゾーン中はHYPER BIGです!!!(主観) って、ナニを言わせるんですか!! まぁ、世の中には実際に計測し友人と比較検証した方もいらっしゃった様ですが……(通常時か特化ゾーン中かは不明) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (※管理人より※) この記事、確か2005年くらいに書いたものですね・・・ 拙い部分が多く恥ずかしいです。。。 あ、ちなみにこのアホみたいな計測は今から22年くらい前の出来事なので、大目に見てくださいっ・・・・・・ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 おっと。 「BIGの概念」で思いついたコトを思いついたまま書いてしまった。 ヘタすりゃカットどころか日記自体がボツになりかねないのに…… イヤ! 書きたいコトを書いた結果だからソレはソレで仕方が無い。 具体的なコトはナニ一つ書いていないし。 私は我が道をイクのだ!! っと、激しく脱線しましたが。 ![]() このボーナスではバトルの勝利期待度が50%までUP。 これは、ヤれた方なのかな? いずれにせよ、コレはアツい。 1/2引けーー!! ![]() うっそ〜ん。 そっちのニブイチじゃ無いよーー ![]() おおっ! ![]() ヨッシ!! ![]() AT中に黒ナビ。 おっ!? ちゃんす??? ![]() おおっ! 高級スイカ2確!? でも、まさかリプってコトは無いよね。 黒ナビやったし。 左リールは間違いなく3コマスベリやった…ハズ。 制御上3コマスベリでこのカタチからリプは揃わへんやんな。 実は私、『エウレカセブン』シリーズはあまり打ったコトが無いんです。 初代の頃はスロットをヤメていた時期でしたので触ったコトがありません。 2代目も数度しか触る機会がありませんでした。 2代目ではその触った数度でナントフリーズを引いたんです。 で、獲得枚数が1200枚程で終わってしまいました。 「えーっちゃぁえーんやケド確率のワリには……」と、フクザツな心境だった記憶があります。 ![]() 無事高級スイカをGET。 が、その後ナニも起こらず。 ![]() AT残りG数が0になりボタンプッシュへ。 「あぁ、高級スイカの分がコレね。」と、期待度MAXでボタンプッシュ。 ![]() えっ!? うっそぉ〜!!?? あぁ〜。 よくある次Gで復活ってヤツね。 ![]() 終ったやん。 じゃぁ、高級スイカは種ナシ? このスイカは種のない品種なのか。 さすが高級なダケある。 って、そーゆーコトじゃない。 ここでこの日、すでに何度目かが分からない『SPT』。 AT中の強レア役の役目を調べるコトに。 すると、AT中の強レア役は0.8%の確率でBIG直撃とのコト。 「0.8%?」 「たった??」 「さっき調べたら強レア役の確率って1/464.8とそこそこ重いのに。」 「なのにその0.8%!!??」 打ちながら調べましたので、AT中の強レア役に他の役割があったのを見つけられなかったダケなのかも知れません。 しかし、当初の目的は出玉ではありませんでしたので「まっ、いっかぁ〜」と割り切るコトに。 ふと隣を見ると、この時点でもコンドーさんの主は現れません。 時刻は午後9時30分を回ったトコロ。 私が打ち始めておよそ1時間半が経過しています。 その間、数度女性店員が背後を通り過ぎたのですが、コンドーさんの台には見向きもせず。 まぁ、確保しているモノがモノだけに見て見ぬフリをしていたのかも知れません。 これだけの時間放置されているのですから、コンドーさんの主が現れる確率は低いでしょう。 残りメダルは140枚程。 貯メダルすると言う選択肢もありましたが、私が選択したのは一縷の希望を持って待つ。 即ち、140枚程の残りメダルがノマれるまで回すコトでした。 しかし、たった140枚ではナニも起こらず。 相変わらずチンタラと打っていましたので、全てノマれる頃には閉店まで残り1時間を切っていました。 さすがに、この時間からコンドーさんの主が現れるコトは無いと判断。 コンドーさん回収時の女性店員の顔が気になって仕方が無かったのですが店を出ました。 おっと。 またもや誤解を招く様なコトを書いてしまいましたね。 繰り返し申し上げますが、私はヘンタイではありません。 ごくごく一般的な健康オッサンです。 大事なコトですのでもう一度申し上げます。 私はヘンタイではありません。 一般的な健康オッサンです!! くれぐれも誤解なさらぬ様に。 それにしても…… そもそも主はナゼコンドーさんで台確保をしたのか? ホントーはコンドーさんで台確保をするつもりでは無く、他のモノで確保したつもりだったのでしょうか? で、ナニかの拍子でコンドーさんで台確保していたコトに気付き、恥ずかしくて戻れなくなったとか。 それとも、放置プレイ?? いやん。 それこそヘンタイやん(笑)。 いずれにせよコンドーさんの携帯目的はワンカクだと思っていたのですが、新たな携帯目的を発見できました。 だからと言って、私は携帯しませんが…… 私は妻子ある身。 えぇ〜。 ワンカクで携帯しません(←ゼロカクじゃないのね…)。 今回は以上とさせて頂きます。 最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。 ■ ライターへのコメント/ご意見/ご指摘などはこちらから ■ ビタの記事一覧へ
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |