読者ライター【ビタ】の記事67
私のマイパーラーは某地域密着型店 パチスロ5.6枚交換 皆様、毎度ありがとうございます、ビタでございます。 またもやマイパの変更を検討中なんです。 理由は、設定状況が悪くなったとかではありません。 現マイパは地域密着型店という事もあり、設置台数は少なめ。 少ないですが、高設定もしっかりと使っている様に思えます。 しかも据え置きメイン。 「設定変更は気が向いた時にしかしないのでは?」と思える程です。 ならば、数日間高設定と思しき台を狙えば良いのですが、ナゼか暴れる。 この辺りはかなり前の日記に書いたのですが、台毎の基盤にクセの様なモノがあるのではないかと思います。 高設定を入れても出ないとか、低設定でも出てしまうとかですね。 現マイパの店長は“それ”を把握しているのではないか?と思います。 クセの良い台は低設定で放置、クセの悪い台は高設定で放置とか。 暴れる事を見越しているのではないかと思えるのです。 て、コトはかなりのヤリ手店長? 店内はいつもガラガラなのに、昔からずーっとあるパーラーなのでそうかも知れませんね。 まぁ、基盤のクセに関してはオカルトと言われれば否定はしませんし、設定変更に関してもこまめに行っているのかも知れません。 この辺りは私の主観ですので。 ただ、あまりにも下ムラが続いていますので、目先を変えたいとの理由からです。 「下ムラじゃ無く実力だよ!」とツッコまれると言葉がありませんが…… 新しいマイパ候補の店は2軒。 早速リサーチ。 まずは1軒目。 こちらは、私の自宅から自転車で10分程の所にある某大型チェーン店。 一つ前のマイパと同系列チェーン店です。 レートは玉(パチンコ)が4円と1円。 スロットは20円と4円です。 いきなりレートを10倍に上げる度胸は持ち合わせていませんので、4スロコーナーへ。 とは言っても私にとってはギャンブルです。 まずは慎重に全体の様子を見る事に。 一通り見て回ったのですが、グラフがプラス域なのはどれも一撃で出た様な感じばかり。 しかも、ほとんど私が知らない台。 事前の調べでは、第1土曜日が特定日(らしい)との事でしたので、平日のこの日は設定が入っていても中間までかな?との印象。 その中で、グラフがプラスマイナスゼロ辺りをウロウロしている空き台に着席。 機種は『蒼き鋼のアルペジオ − アルス・ノヴァ − MentalModel ver.』。 初打ちです。 中身も全く知りません。 台横の機種説明書を読むと、ボーナス+RTとの事。 さらにスマホで解析をチェック。 「ナルホド。」 「パンク役を目押しで回避してRTを継続させて行く仕様か。」 「そう言えば、以前ひごもっこす氏が記事にしていたな。」 「現在のボーナス合算は約1/150やから良くて4?」 「4なら…」 と打ち始めます。 程なくして、リールロックが発生。 左リールがズルリとスベって上段スイカ停止。 残りリールにスイカを狙うとハズレ(中段リプ小V)。 「おっ!」 「アツイ!?」 「の・か・な・?」 その後、連続演出へ発展(どんなか忘れた…)。 が、ハズレ。 「まっ、まぁまだ打ち始めたばっかりやし。」 引き続き回し続けます。 ですが、何度か連続演出に発展するも一向にボーナスは引けず。 「当たるまで打つ」が私の基本スタイル。 なのですが、今打っているレートはいつもの倍。 当然投資スピードも倍ですので少々恐怖心が。 「ヤメよっかな?」と思った所でようやくボーナス確定。 「でも、バケの予感が……」 「下ムラ中の今はこんな予感は高確率で当たるねんな。」 と、あまり期待はしていませんでした。 ここで出てきたボーナスは… ![]() エピソードBIG!! この機種で一番エライボーナスですよね。 無限RTが付いてきますので、実質ボーナス2連が確定。 「でも、バケで撃沈のパターンやろな。」と、ネガティブモードへ。 「バケでもトータル300枚チョイにはなるから即流しで。」 「手元に100枚程あるし、少しでもキズが浅くなれば。」 レートがいつもの倍ですので、ビビッて即流しするつもりでした。 ![]() が、予想以上の展開。 まさかまさかのボーナス4連で953枚獲得。 いやぁ、ボーナス連打中の何とも言えないオラオラ感。 ツボにハマればデカい一撃もありそうですね。 もちろん即流し。 そんなワケでこの日の収支は以下の通りとなりました。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ●投資:1000枚 ●回収:1086枚 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 やったーーー!! 久しぶりの差枚プラス。 ですが、換金ギャップの為(5.6枚)金銭的にはマイナス収支となりました。 (大阪は500円単位でしか特殊景品に交換出来ない為) でも、い〜んです。 下ムラ解消の兆しが見えたのですから。 〜数日後〜 今度は、もう一店のマイパ候補の店へ。 こちらのパーラーは前回日記に登場した『ハイパーリノ』を打つ為ダケに訪れていたパーラーです。 『ハイパーリノ』はすでに外されていますが、その他のラインナップが私好みだったのです。 『クラセレ』に始まり『HANABI』や『バーサス』等々。 客付きや稼働量から推測する限りでは高設定は使っていなさそうな印象ですが、設置機種が魅力的でしたので候補にしました。 入店後、いつも以上に入念にスロットコーナーを観察。 こちらは、先述のパーラーとは違いレートは20円と6.25円のみ。 私にとってはよりギャンブルですので、念を入れすぎるに越した事はありません。 そんな中、『バーサス』に着席。 当日のデータが素晴らしかったからです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【当日データ】 ●総回転数:約80G ●BIG:1回 ●REG:0回 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 いかがです。 素晴らしく回っていませんよね。 「何の念を入れすぎたんだ!?」とのツッコみは歓迎致します。 前任者はなんでこんな中途半端でヤメたんだろ? 時刻は夕方6時30分。 この時間までこの回転数はキケンな香りが漂いますが、ど〜しても打ちたかったんです。 「ワラワラワラ♪」の予告音が聞きたかったんです(笑)。 『バーサス』を打つのはかなり久しぶりです。 レートがいつもの3倍超ですので、当然オシャレ(小役カウント)は必須。 すると、100G程回した所でBIG。 BIG後50G程回した所でまたもやBIG。 そのRT中にREG。 さらに50G程回した所でBIGと、アッと言う間に1000枚程のメダルを獲得。 …するも、その後は暫く回すもパッとせず。 オシャレ数値も良くはありませんでしたので、良さそうな台を探しウロウロ。 とは言うものの、前回日記でも書いたのですが個人的には高設定があまり期待出来なさそうな店。 高設定を探すより「高期待値の台でもないかな〜」とウロウロ。 すると、2箱持って席を立つご婦人がいました。 機種は『マイジャグラーV』です。 その時点でのボーナス合算約1/118。 「ジャグラーには高設定を使うのかな?」と確保。 でもですね。 私、ジャグラーとの相性は激悪なんです。 どのシリーズでもです。 もはや呪いです。 でも、他に打てそうな空き台も見あたりませんので打ち始めます。 2〜3G程回した所でブドウ揃い。 ここで、「ハッ!」と気づく。 「オシャレしよう!!」と。 そこで現在の総回転数をチェック。 その時点での総回転数は2500G程。 ナゼ“程”なのか? ネタバレになりますが“程”というのは、チェックはしたものの、その後細かい数字は忘却の彼方へ旅立ってしまったからです(←早い話忘れた)。 忘れた理由は、珍しく10G程回したダケでBIGを引いたからです。 しかも、その10G程の間にぶどうが落ちまくり。 仕方がありませんので、BIG終了のG数からカウントし直す事にしました。 BIG後400G程回した時点でのブドウ回数は73回。 その確率およそ1/5.4。 かなり良いですよね。 でも、離席。 ブドウ確率は良いとは言え、ボーナスが全く引けなければ話になりません。 しかし、立ち回り的にはこの台を打ち続ける事が正解なのでしょう。 でも、アカンのです。 相性が悪いと言う事もありますが、事、ジャグラーに関しては300G以上のハマリに耐えられないのです。 完全告知ではなく、出目でボーナスを察知するタイプだったらまだ耐えられるのですが…… 「その潔さが良いんじゃないか!」と言う方ももちろんいらっしゃるかと思いますが、私はアカンのです。 そんなこんなで移動。 もちろんメダルはそれなりに削られています。 移動先は決めていました。 二つ隣の機種です。 正直、高設定にはほぼ期待出来ないデータです。 しかし、「めっちゃ面白そう。」と思っていた機種です。 その機種とは… ![]() 『ファミリースタジアム』。 何が面白そうかと申しますと、そのサウンド。 私は出目重視派ですので、サウンドとかは二の次なのですが、こちらの機種ダケは別です。 「ぴゅーっ!」から「カキン!!」。 あのチープさがたまりません。 その昔、友人と徹夜でファミコンの『ファミスタ』をプレイしまくった記憶が蘇ります。 さっそく回し始めます。 まずは、あえて台横にある機種説明書や解析等を全く見ない事に。 昔は機種情報なんて、ほとんど無かったですからね。 ファミコンでのプレイを思い出し、昔に戻り何も知らない状態でプレイ開始。 程なく「ぴゅーっ!」の予告音。 いやぁ〜、最高です。 予告音ダケでなんかワクワクする。 ![]() 事前知識が何もありませんので(リール配列も見ていません)、最初にドコを狙えば良いかも分かりません。 取り敢えず回転中のリールを目で追って全小役をフォローできそうなトコロを左リールに目押し。 先述の様に、昔は機種情報なんてほとんど公にはなりませんでした。 玉(パチンコ)の攻略誌はありましたが、スロット専門の攻略誌なんて無かったんです。 スロットの情報は、玉の攻略誌上での数ページのみ。 当然リール配列表なんて親切なモノもありませんでしたから、こうやって狙い所を探していたモノです。 同じく残りのリールの配列を目で追っていると、右リールは黒い塊を避けて押せばスイカを引き込みそうですので、右リールは黒い塊を避けてハサミ打ち。 ![]() んん!? なんかヤケにスベッたぞ?? もしかしてアツい!? 中リールは“青7”を狙えばスイカをフォローできそうなので“青7”狙い。 そのまま“青7”揃ってしまえーー!! ![]() イヤ、そこはヤケにスベらんでい〜のに。 ルーレットもアウトで止まっているから只の小役なのね。 重複とかは無いのかな? と、ここで狙い所の答え合わせ。 台横にある機種説明書でまずはリール配列を確認。 ![]() フムフム。 左リールの狙い所はおおむね正解。 でも、右リールは黒い塊を避けたつもりなのに“青7”の2コマ上にあるじゃないですか。 あっぶなー(汗)。 だからヤケにスベッた(様に見えた)のかな? 中リールの狙い所は正解ですね。 次に配当表を見ると、右リールの黒い塊はスイカの代用図柄との事。 なら、右はテキトーでも大丈夫か。 昔と違い、直ぐに答え合わせが出来るのは科学の進歩ですね。 この様な事もまた、パチスロの楽しみ方の一つではないでしょうか。 その後、何度か「ぴゅーっ!」の予告音が鳴るものの全て小役。 全くボーナスの気配なく消化。 すると、もう何度目か分からない「ぴゅーっ!」で。 ![]() ようやく中段リリベでランナーが1塁へ。 いやぁ〜。 この「テンテ〜レテッテン♪」のサウンドたまりません。 ![]() 連続ヒットでランナーが1・2塁に。 サウンドは「テンテ〜レテン♪テンテ〜レテン♪」に変化。 ナニコレ!? めっちゃワクワクするんですケド。 めっちゃ気持ちも昂るんですケド。 もぉ〜、このサウンド最高です。 ![]() が、出目はハズレでルーレットもアウト。 そこは当たって欲しかったなーーー。 気を取り直し回し続けます。 デジャヴ?なのかその後、何度か「ぴゅーっ!」の予告音が鳴るものの全て小役。 やはり全くボーナスの気配なく消化。 ![]() 残りメダルも少なくなった所で、ようやくチャンリプで出塁し「テンテ〜レテッテン♪」。 やっぱりこのサウンド最高!! ![]() 出目はスイカ逆L字でリーチ目かと思いきや、ルーレットはハズレで停止。 「次Gで逆転パターン?」かと思いきや、何も起こりませんでした。 スイカ逆L字型+中段リプ小山型なんて、出目的にはなかなか美しいんですケドねぇ。 その後メダルは全てノマれ追加投資。 その追加投資も何も起こらず全ノマれ。 3rdベースさえも踏む事が出来ず完全シャットアウト。 再度追加投資をするか悩みましたが、レートが3倍超ですので大ヤケドをしない内に店を出ました。 そんなワケでこの日の収支は以下の通り。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ●投資:320枚 ●回収:0枚 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 早い段階でボーナスを引けた為、投資は少な目で済みました。 でも、最後の『ファミリースタジアム』では都合350G程回してノーボーナス。 ノーボーナスは仕方が無いとしても、チャンリプを2回しか引けませんでした。 チャンリプの確率はAで約1/60ですよね。 てコトは3倍近くのハマリってコトか… 下ムラ解消の兆しが見えたと思ったのになぁ〜。 では、最後にマイパ変更のリサーチ結果を。 まずは1軒目のパーラー。 私の自宅から自転車で約10分の所にありますので最有力でしたが、今回は保留となりました。 理由は設置機種。 こちらのパーラーは低貸しのワリには比較的新しい機種が導入されています。 ですが、私好みのリーチ目マシンが少ないと言いますか無いんですよね。 ボーナス当選契機が目に見える小役重複がメインとかの機種ばかりです。 目に見えない小役(全てフォロー出来ない小役)の取りこぼし=リーチ目だとOKなんですが… 次に、やはり設定状況。 特定日以外はあっても中間設定までとの印象です。 その特定日を覗いていませんので、引き続きリサーチが必要ですね。 次に2軒目のパーラー。 こちらも今回は保留となりました。 まず、少し遠い。 私の自宅から自転車で約20分掛かりますので、突発的な「レバーを叩きたい病」に対応が難しい事。 そして、こちらのパーラーのトイレには「底辺からの脱出!!」とのポスターがデカデカと貼り付けられていました。 まぁ、「これから頑張ります!!」との決意表明なのでしょうが、“元々は底辺 = 地域では最低ランクの店”だったと認めているも等しいですよね。 確かに、設定状況は良いとは思えませんでした。 ではナゼ候補からハズさなかったのか。 その理由は、何といっても女性店員とワゴンレディー!! ……は、もちろんなのですが、機種のラインナップ。 1軒目のパーラーと違い、私好みのリーチ目マシンが豊富でした(ファミスタ含まず)。 『ジャグラー』には設定が入っていそうでしたので、こちらも引き続きリサーチを行いたいと思います。 でも、両店ともレートを上げんとアカンのか… 日々のINSYU量を落として軍資金に回すしかないかなぁ。 そんなのヤだなぁ。 健康には良さそうですが(笑)。 今回は以上とさせて頂きます。 最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。 (C)Ark Performance/少年画報社・アルペジオパートナーズ (C)Sammy 製造元/タイヨーエレック株式会社 (C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT ■ ライターへのコメント/ご意見/ご指摘などはこちらから ■ ビタの記事一覧へ
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |