コブラ 〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
■損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等) ■筺体・リール配列 ■ボーナス出現率・機械割 ■通常時の打ち方・通常時の小役確率 ■ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 ■通常時の状態について ■自力チャンスゾーン「サイコガンチャンス」 ■ART「ビッグバンラッシュ」 ■天井について ■小役とボーナスとの重複当選 ■主な設定差・立ち回り一言アドバイス ■打ち手の評価/評判/口コミ/感想
【基本情報】 ●メーカー:SNKプレイモア ●5号機 ●オーソドックスなボーナス+ART機 ●天井機能搭載 【機種タイプ】 ボーナスとARTの半々くらいでコインを増やすタイプ。 【技術介入要素】 ほとんど無し。 通常時とART中にスイカとチェリーを取りこぼさないようにするだけ。 【ペナルティ】 ●通常時 右リールから停止させるとペナルティが発生する場合がある。 押し順ナビ発生時以外は、必ず左リール or 中リールから停止させること。 ●ART中 押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。 【1000円あたりの回転数】 約31G 【ボーナスでの純増枚数】 ●プレミアボーナス : 約36枚 ●BIG : 約204枚 ●REG : 約36枚 【ARTの概要】 ●ストック方式+ゲーム数上乗せ方式 ●1セット : 50G or 315G ●ART中の純増 : 1Gあたり約1.6枚 【ヤメ時】 ●ボーナス後/ART後 高確の可能性があるため、最低でも30Gほどは回す。 そこで液晶演出がおとなしければヤメてOK。 【天井】 ボーナス間で1315Gハマると天井到達となり、初期ゲーム数315GのARTへ突入する。 【設定変更時】 天井到達までのゲーム数がクリアされる。 設定変更後のみ、天井ゲーム数が100G or 500Gとなる場合がある。
(C)SNK PLAYMORE (C)BUICHI TERASAWA/A-GIRL RIGHTS
【通常時の打ち方】 まず、左リール枠上 or 上段にBARを狙う。 以降は、左リールの停止形により打ち分ける。 ==左リール上段 or 下段にチェリーが停止した場合== 弱チェリー or 強チェリー。 中・右リールともに適当打ちし、右リール中段にリプレイが停止すれば弱チェリー、それ以外ならば強チェリー。 ==左リール上段スイカが停止した場合== 弱スイカ or 強スイカ or チャンス目B。 右リール適当打ち後、中リールにBARを狙う。 スイカが斜めに揃えば弱スイカ、上段に揃えば強スイカ。 スイカがハズれればチャンス目B。 ==左リール下段にBARが停止した場合== 中・右リールともに適当打ちでOK。 中段に「リプレイ・リプレイ・ベル」が停止すればチャンス目A。 ※ペナルティについて※ 右リールから停止させるとペナルティが発生する場合がある。 押し順ナビ発生時以外は、必ず左リール or 中リールから停止させること。 【通常時の小役確率】 ●リプレイ 全設定共通1/7.3 ●共通ベル 全設定共通 : 1/256.0 ●弱スイカ 設定1 : 1/89.4 設定2 : 1/88.9 設定3 : 1/88.0 設定4 : 1/87.4 設定5 : 1/86.2 設定6 : 1/85.1 ●強スイカ 設定1 : 1/452.0 設定2 : 1/452.0 設定3 : 1/445.8 設定4 : 1/445.8 設定5 : 1/439.8 設定6 : 1/434.0 ●弱チェリー 設定1 : 1/94.9 設定2 : 1/91.4 設定3 : 1/88.2 設定4 : 1/85.2 設定5 : 1/82.4 設定6 : 1/79.8 ●強チェリー 設定1 : 1/256.0 設定2 : 1/255.0 設定3 : 1/254.0 設定4 : 1/253.0 設定5 : 1/251.1 設定6 : 1/249.2 ●中段チェリー 全設定共通 : 1/4369.1 ●弱チャンス目 全設定共通 : 1/234.1 ●強チャンス目 全設定共通 : 1/436.9
【ボーナスについて】 ●プレミアボーナス BAR揃い。 払い出し枚数が45枚を超えると終了、純増枚数は約36枚。 終了後は必ずARTへ突入する。 ●BIG 赤7揃い、青7揃い。 払い出し枚数が297枚を超えると終了、純増枚数は約204枚。 ●REG 「赤7・赤7・BAR」揃い。 払い出し枚数が45枚を超えると終了、純増枚数は約36枚。 【ボーナス中の打ち方】 カットインが発生した場合は、各リールに赤7を狙う。 揃えばART確定。 その他の場合は適当打ちでOK。 【プレミアボーナスについて】 BAR揃いのプレミアボーナスが成立すれば、その時点でART当選が確定する。 プレミアボーナス中は、リプレイの連続で上乗せゲーム数を貯めていき、ベル成立で放出する。 ベル6回成立でプレミアボーナス終了。 一度のプレミアボーナスでの平均獲得ゲーム数は約255G。
コブラの通常時には、「低確」・「高確」という2つの状態が存在する。 滞在状態によって、自力チャンスゾーン突入期待度が異なる。 「夕方ステージ」・「侵入ステージ」となれば高確滞在の期待が持てる。 「出撃ゾーン」へ移行すれば、ART前兆の期待が持てる。 【状態移行抽選】 高確への昇格抽選は、「ボーナス後」・「ART後」・「レア小役成立時」・「設定変更時」に行われる。 高確当選時は、20G〜50Gの高確ゲーム数を獲得する。 高確ゲーム数をすべて消化すると、以降は低確への転落抽選が行われるようになる。 低確への転落抽選は、「押し順ベル成立時」・「ハズレ時」に行われる。 状態移行抽選における重要ポイントは以下の通り。 ●REG後は100%高確へ移行するので、少なくとも40Gほどは回すべき。 ●BIG後や設定変更時は、50%で高確移行となる。 ●レア小役の中で最も高確移行に期待できるのは強スイカで、50%で高確移行となる。
コブラには、「サイコガンチャンス」と呼ばれる自力チャンスゾーンが搭載されている。 11G継続で、一度のサイコガンチャンスによるART当選期待度は約33%。 サイコガンチャンスへの突入抽選は、「通常時のレア小役成立時」・「REG中」に行われている。 サイコガンチャンス中は、毎ゲーム成立役に応じてポイント獲得抽選が行われる。 獲得ポイントが増えるほどサイコガンの色が変化していく。 期待度は「白 < 青 < 黄 < 緑 < 赤 < レインボー」で、レインボーまで昇格すればART確定。 【通常時のレア小役成立時のサイコガンチャンス突入抽選】 通常時のレア小役成立時には、サイコガンチャンス突入抽選が行われている。 成立小役と滞在状態に応じて抽選が行われる。 各小役成立時のサイコガンチャンス当選期待度は以下の通り。 ハズレ < 共通ベル < 弱チェリー < 弱チャンス目 < 弱スイカ < 中段チェリー < 強チェリー < 強チャンス目 < 強スイカ 諸々を考慮した、トータルでのサイコガンチャンス出現率は以下の通り。 ●サイコガンチャンス出現率 設定1 : 1/691 設定2 : 1/633 設定3 : 1/636 設定4 : 1/556 設定5 : 1/555 設定6 : 1/468
コブラには、「ビッグバンラッシュ」と呼ばれるART機能が搭載されている。 【ART当選契機】 ●プレミアボーナス成立 ●ボーナス中のART抽選に当選 ●自力チャンスゾーン中のART抽選に当選 ●通常時のレア小役成立時のART抽選に当選 【ARTの基本仕様】 ARTは1セット50G or 315G継続。 ART開始時にフリーズが発生すれば315Gとなる。 ARTは、ストック方式+ゲーム数上乗せ方式となっている。 【ART中のゲーム数上乗せ抽選】 ART中のレア小役成立時には、「ARTゲーム数上乗せ抽選」が行なわれる。 ゲーム数上乗せ当選時は、10G〜315Gの範囲で上乗せされる。 【チャンスゾーン「スペースミッション」】 ART中のレア小役成立時には、スペースミッション抽選が行われる。 ミッションは全部で3種類で、ミッション成功期待度は40%オーバー。 どのミッションが選択されるかによって成功期待度が異なる。 期待度は「重装歩兵を撃退せよ < ブラックシープを撃破せよ < VSエビル」の順。 ミッション成功で、以下のいずれかが発生する。 ●ゲーム数上乗せ ●サイコガンアタック ●メテオアタック 【上乗せ特化ゾーン@「サイコガンアタック」】 サイコガンアタックとは、リプレイで上乗せゲーム数をチャージしていき、ベルで放出するという上乗せ特化ゾーン。 ベル揃い後もチャージが継続する場合あり。 【上乗せ特化ゾーンA「メテオアタック」】 メテオアタックとは、メテオ揃い成立により10〜100Gが上乗せされる上乗せ特化ゾーン。 メテオ揃いの保障回数は1〜3回。 平均上乗せゲーム数は約74G。 さらに、消化中にダブルラインでメテオ絵柄が揃えば、ハイパーメテオアタックへ昇格。 メテオ揃い成立により30G〜100Gが上乗せされるようになり、平均上乗せゲーム数も約223Gに跳ね上がる。 【ART終了後】 ARTゲーム数がゼロになっても、まだチャンスあり。 ART終了後に、転落リプレイを規定回数回避すると、スペースミッションに当選する。 【ART中の打ち方】 押し順ナビ発生時はそれに従って消化。 演出発生時は、通常時と同じ打ち方でスイカとチェリーをフォロー。 その他の場合は適当打ちでOK。 【ART中の純増】 ART中は、1Gあたり約1.6枚のペースでコインが増加していく。
コブラには、天井機能が搭載されている。 ボーナス間で1315Gハマると天井到達となり、初期ゲーム数315GのARTへ突入する。 なお設定変更後は、天井到達までのゲーム数がクリアされる。 設定変更後のみ、天井ゲーム数が100G or 500Gとなる場合がある。
コブラには、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。 各小役での重複当選確率は以下の通り。 ●共通ベル 全設定共通 : 1.6% ●弱チェリー 設定1 : 2.0% 設定2 : 2.2% 設定3 : 2.4% 設定4 : 2.6% 設定5 : 2.8% 設定6 : 2.9% ●強チェリー 設定1 : 21.1% 設定2 : 21.4% 設定3 : 21.7% 設定4 : 22.0% 設定5 : 22.6% 設定6 : 23.2% ●弱スイカ 設定1 : 1.1% 設定2 : 1.6% 設定3 : 2.2% 設定4 : 2.7% 設定5 : 3.2% 設定6 : 3.6% ●強スイカ 設定1 : 31.7% 設定2 : 31.7% 設定3 : 32.7% 設定4 : 32.7% 設定5 : 33.6% 設定6 : 34.4% ●チャンス目A 設定1 : 22.1% 設定2 : 22.1% 設定3 : 22.1% 設定4 : 22.1% 設定5 : 22.5% 設定6 : 22.9% ●チャンス目B 設定1 : 36.0% 設定2 : 36.0% 設定3 : 36.0% 設定4 : 36.0% 設定5 : 36.7% 設定6 : 36.7%
●ボーナス合成 設定1 : 1/255.0 設定2 : 1/248.2 設定3 : 1/240.0 設定4 : 1/234.0 設定5 : 1/224.4 設定6 : 1/216.2 ●ART初当たり 設定1 : 1/449.2 設定2 : 1/415.7 設定3 : 1/408.4 設定4 : 1/343.3 設定5 : 1/314.3 設定6 : 1/257.1 ●サイコガンチャンス出現率 設定1 : 1/691 設定2 : 1/633 設定3 : 1/636 設定4 : 1/556 設定5 : 1/555 設定6 : 1/468
※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※ 【 「コブラ」に対する評価・感想を投稿する 】
コブラに対する、皆様の感想や評価をお送りいただけますとありがたいです! 以下のリンクをクリックし、開いたフォームよりご投稿ください。 投稿内容を確認させていただいた後、当ページへご投稿内容を反映させていただきます。 是非お気軽にご投稿いただければと思います。 ※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※ 【 「コブラ」に対する評価・感想を投稿する 】 ※評価・感想投稿についてのガイドライン
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |