正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座 | HOME | はじめに | サイトマップ | お問い合わせ |


創聖のアクエリオンU
〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜



50音から機種を検索


創聖のアクエリオンU 目次

損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

筺体・リール配列

ボーナス出現率・機械割

通常時の打ち方・通常時の小役確率

ボーナスについて・ボーナス中の打ち方

通常時の状態について

ART自力解除ゾーン「不動モード」について

ART「創聖(星)モード」について

通常時のART抽選

天井について

小役とボーナスとの重複当選

主な設定差・立ち回り一言アドバイス

創聖のアクエリオンUの一撃ランキング

打ち手の評価/評判/口コミ/感想



損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

【基本情報】
●メーカー:SANKYO
●5号機
●ART機「創聖のアクエリオン」の第二弾
●前作の仕様を引き継ぎ、ボーナス+ART機となっている
●天井機能搭載


【機種タイプ】
ARTメインでコインを増やすタイプ。


【技術介入要素】
ほとんど無し。
通常時とART中にスイカとチェリーを取りこぼさないようにするだけ。


【ペナルティ】
●通常時
最初に右リールから停止させるとペナルティが発生する場合がある。
押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールか中リールから停止させること。

●ART中
押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。


【1000円あたりの回転数】
約30G


【ボーナスでの純増枚数】
●スーパーBIG : 約216枚
●BIG : 約210枚
●REG : 約48枚


【ARTの概要】
●ストック方式+ゲーム数上乗せ
●1セット : 30G〜200Gから選択される
●ART中の純増 : 1Gあたり約1.5枚


【ヤメ時】
●通常時
レア小役成立後は、ART当選や高確移行の可能性があるため、30Gほど回してみるべき。

●ボーナス後
BIG後は1/2で高確滞在の可能性があるので、なるべく30Gほど回す。
REG後は必ず高確へ移行するので、必ず30G以上回し、以降は演出がおとなしくなるまで回す。

●ART後
1/10〜1/4ほどで高確へ移行するので、10Gほど回して演出が騒がしいようならしばらく粘る。
演出がおとなしいようならヤメてOK。
※高設定ほどART後の高確移行率が高い


【天井】
ボーナスもARTも引かずに900G消化することにより、ART当選が確定する。


【設定変更時】
天井到達までのゲーム数がクリアされる。



筺体・リール配列 - [創聖のアクエリオンU]

筺体 リール配列
アクエリオンU アクエリオンU リール配列

(C)2004,2007 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)SANKYO



ボーナス出現率・機械割 - [創聖のアクエリオンU]

ボーナス出現率
●スーパーBIG
全設定共通 : 1/16384.0







●ART初当たり
設定1 : 1/399.0
設定2 : 1/349.8
設定3 : 1/340.8
設定4 : 1/308.3
設定5 : 1/291.2
設定6 : 1/230.3
●BIG
設定1 : 1/399.6
設定2 : 1/394.8
設定3 : 1/390.1
設定4 : 1/376.6
設定5 : 1/385.5
設定6 : 1/368.2
●REG
設定1 : 1/799.2
設定2 : 1/789.6
設定3 : 1/780.2
設定4 : 1/753.3
設定5 : 1/771.0
設定6 : 1/736.4
●ボーナス合成
設定1 : 1/266.4
設定2 : 1/263.2
設定3 : 1/260.1
設定4 : 1/251.1
設定5 : 1/257.0
設定6 : 1/245.5



機械割
設定1 : 96.6%
設定2 : 98.7%
設定3 : 100.5%
設定4 : 105.7%
設定5 : 108.3%
設定6 : 112.6%
     



通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [創聖のアクエリオンU]

【通常時の打ち方】
まず、左リール枠上 or 上段にBARを狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。

==左リール中段にチェリーが停止した場合==
中段チェリー確定。
中・右リールともに適当打ちでOK。

==左リール下段にチェリーが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリー。
中・右リールともに適当打ちし、右リール中段にベルが停止すれば弱チェリー、それ以外なら強チェリー。

==左リール上段にスイカが停止した場合==
弱スイカ or 強スイカ or 強チャンス目。
中・右リールともにスイカを狙い、スイカが斜め揃えば弱スイカ、上段に揃えば強スイカ。
スイカが揃わなければ強チャンス目。

==左リール下段にBARが停止した場合==

中・右リールともに適当打ちでOK。
中段リプレイテンパイハズレになれば弱チャンス目。


※ペナルティについて※
最初に右リールから停止させるとペナルティが発生する場合がある。
押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールか中リールから停止させること。
 

【通常時の小役確率】
●リプレイ
全設定共通 : 1/7.3

●不動モード突入リプレイ
設定1 : 1/2048.0
設定2 : 1/1927.5
設定3 : 1/1820.4
設定4 : 1/1724.6
設定5 : 1/1560.4
設定6 : 1/1057.0
※「リプレイ・BAR・リプレイ」揃い

●押し順ベル合成
全設定共通 : 約1/5.0

●共通ベル
設定1 : 1/199.8
設定2 : 1/187.3
設定3 : 1/176.2
設定4 : 1/166.3
設定5 : 1/157.5
設定6 : 1/149.6
※斜めラインか中段ラインに揃い、11枚の払い出しがある

●弱チェリー
全設定共通 : 1/163.8

●強チェリー
全設定共通 : 1/327.7

●中段チェリー
全設定共通 : 1/4369.1

●弱スイカ
設定1 : 1/109.2
設定2 : 1/105.7
設定3 : 1/102.4
設定4 : 1/99.3
設定5 : 1/96.4
設定6 : 1/93.6

●強スイカ
全設定共通 : 1/218.5

●弱チャンス目
全設定共通 : 約1/127.0

●強チャンス目
設定1 : 1/436.9
設定2 : 1/434.0
設定3 : 1/431.2
設定4 : 1/422.8
設定5 : 1/428.3
設定6 : 1/417.4

●シングル
設定1 : 1/15.0
設定2 : 1/14.8
設定3 : 1/14.7
設定4 : 1/14.4
設定5 : 1/14.1
設定6 : 1/13.5



ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [創聖のアクエリオンU]

【ボーナスについて】
●スーパーBIG
「赤7・緑7・青7」揃い。
純増枚数は約216枚。
終了後は必ずARTへ突入。

●BIG
赤7揃い、緑7揃い、青7揃い。
純増枚数は約210枚。

●REG
「緑7・緑7・赤7」揃い、「青7・青7・赤7」揃い。
純増枚数は約48枚。
 

【ボーナス中の打ち方】
基本的には、どのボーナスも適当打ちでOK。

押し順ナビ発生時は、押し順ナビに従う。
赤ナビ発生時は、各リールに赤7を狙う。
 

【REG中のART抽選】
REG中は、6G間のじゃんけんの内容によってART当選期待度が異なる。
基本的には、勝てば勝つほど(=3択ベルの押し順を当てれば当てるほど)ART当選が近づく。

以下の条件を満たせばART確定。

●対戦相手が不動 ⇒ じゃんけんに4回勝てばART確定
●対戦相手が頭翅 ⇒ じゃんけんに2回勝てばART確定
●対戦相手が裸不動 ⇒ じゃんけんに勝った時点でART確定



通常時の状態について - [創聖のアクエリオンU]

創聖のアクエリオンUの通常時には、低確率状態・高確率状態A・高確率状態B・超高確率状態の4つの状態が存在する。
滞在状態によって、ART当選期待度が異なる。

「シミュレーションステージ」や「地下神殿ステージ」へ移行すれば、高確の期待が持てる。

さらに、堕天翅(だてんし)モードへ突入すると、ART前兆に期待が持てる。
堕天翅モードは全部で3種類存在し、期待度は「天使のゲート < アトランディア < 生命の樹」の順となっている。
 

【高確移行抽選】
高確Aへの移行抽選は、レア小役成立時に行われる。
特にスイカ成立時は状態昇格のチャンスで、弱スイカなら約1/4、強スイカならば約1/3で高確Aへ昇格する。

高確Bへの移行抽選は、ゲーム数によって管理されている。
主に100Gごとに、高確Bへの移行抽選が行われる。

そして、高確Aと高確Bが重複すると、超高確率状態となる。



ART自力解除ゾーン「不動モード」について - [創聖のアクエリオンU]

創聖のアクエリオンUには、「不動モード」と呼ばれるART自力解除ゾーンが存在する。
不動ナビが高確率で発生するゾーンとなっており、ART当選に期待が持てるチャンスゾーンとなっている。

通常時の不動リプレイ(「リプレイ・BAR・リプレイ」揃い)入賞で、不動モード突入となる。

不動モードは10G継続。
ART期待度は約50%。

不動モード中は、6択SPリプレイが約1/3で成立。
最終的に不動が合掌すればART確定。



ART「創聖(創星)モード」について - [創聖のアクエリオンU]

創聖のアクエリオンUには、「創聖(創星)モード」と呼ばれるART機能が搭載されている。
 

【ART当選契機】
●ボーナス中のART抽選に当選

●自力チャンスゾーン「不動モード」中のART抽選に当選

●通常時のレア小役成立時のART抽選に当選
 

【ARTの基本仕様】
ARTは1セット30G〜200G継続。
ストック方式+ゲーム数上乗せ方式となっている。
 

【まずはART準備状態「エクスタシーゾーン」でゲーム数上乗せを狙う】
ART当選後は、前兆を経由してからART準備状態「エクスタシーゾーン」へ移行。
エクスタシーゾーン中は、常に創星メーターアップ抽選が行われている。

創星メーターが満タンになれば、ARTゲーム数上乗せ確定。
 

【ART初期ゲーム数が決まる「エクスタシーチャンス」】
エクスタシーゾーン終了後は、ART初期ゲーム数が決定する「エクスタシーチャンス」へ移行する。
ART初期ゲーム数振り分けは30G or 50G or 70G or 90G or 120G or 150G or 180G or 200G。

なお、エクスタシーチャンス中の出現するキャラによって、初期ゲーム数期待度が異なる。

●シルヴィア ⇒ 30G以上
●麗花 ⇒ 50G以上
●つぐみ ⇒ 70G以上
●リーナ ⇒ 90G以上

「全員集合」や「必殺技炸裂」といったパターンが出現すれば、大量ゲーム数が選択された可能性大!
 

【ARTの流れ】
エクスタシーチャンスでART初期ゲーム数が決定したら、いよいよART突入。

まずは、「創聖ラッシュ」からスタート。
創聖ラッシュ中、ARTゲーム数上乗せが発生すれば「創星ラッシュ」へ、「リプレイ・リプレイ・ベル」が入賞すれば「宇宙背景」へ移行する。
いずれも、不動ナビ出現率が優遇される。

さらに、創星ラッシュと宇宙背景が合体するパターンもあり。
不動ナビ出現率がアップする上、全ナビ状態となる。
 

【ART中のゲーム数上乗せ抽選】
ART中のレア小役成立時には、ARTゲーム数上乗せ抽選が行われる。
各小役成立時の上乗せ当選期待度は以下の通り。

弱スイカ < 共通ベル  強スイカ  弱チャンス目  弱チェリー  強チャンス目  強チェリー  中段チェリー
 

【セット数上乗せ特化ゾーン「創聖(星)モード」】
ART中にSPリプレイ(BAR揃いリプレイ)が入賞すれば、セット数上乗せ特化ゾーン「創聖(星)モード」へ昇格する。

昇格時のパターンは以下の3パターン。

●創星モード
SPリプレイの押し順が全ナビされる。
上乗せモードの中で最もアツいモード。
SPリプレイ入賞のたびにARTがストックされていく。

●2択創聖モード
SPリプレイ成立時に、第一停止の押し順のみナビされるモード。
2択の押し順に正解してSPリプレイが入賞すれば、ARTストック確定となる。
かつ、2択をはずさない限り2択創聖モードが継続していく。

●6択創聖モード
SPリプレイ成立時に、押し順ナビが発生しないモード。
6択の押し順に正解してSPリプレイが入賞すれば、ARTストック確定となる。
かつ、6択をはずさない限り6択創聖モードが継続していく。
 

【ART中の打ち方】
押し順ナビ発生時はそれに従って消化。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でスイカとチェリーをフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。
 

【ART中の純増】
ART中は、1Gあたり約1.5枚のペースでコインが増加していく。



通常時のART抽選 - [創聖のアクエリオンU]

通常時の特定役成立時には、ART抽選が行なわれている。
各小役でのおおよそのART当選期待度は以下の通り。

共通ベル  弱スイカ/弱チャンス目  弱チェリー  強スイカ  強チャンス目  強チェリー  中段チェリー

ART当選後は、最大32Gの前兆を経由してからART準備状態へ移行する。


※ワンポイント※
●ボーナス非重複の中段チェリーならば、状態を問わずART確定。

●ボーナスと重複当選した小役でもART抽選は行われているが、非重複の場合よりもややART当選率が落ちる。

●「共通ベル」・「弱スイカ」・「強スイカ」は、高確Bか超高確でないとART当選にはほぼ期待できない。

●ART当選時は、1〜3個のARTストックを獲得できる。(基本的には1個のみ)

●低確弱チェリーからのART当選率には、そこそこの設定差あり。
  設定6ならば、弱チェリー30回に1回くらいのペースでART当選が期待できる。



天井について - [創聖のアクエリオンU]

創聖のアクエリオンUには、天井機能が搭載されている。

ボーナスもARTも引かずに900G消化することにより、ART当選が確定する。

なお設定変更時は、天井到達までのゲーム数がクリアされる。



小役とボーナスとの重複当選 - [創聖のアクエリオンU]

創聖のアクエリオンUには、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。

●共通ベル
設定1 : 0.9%
設定2 : 0.9%
設定3 : 0.8%
設定4 : 0.8%
設定5 : 0.7%
設定6 : 0.7%

●弱スイカ
設定1 : 0.7%
設定2 : 0.8%
設定3 : 0.9%
設定4 : 1.4%
設定5 : 1.0%
設定6 : 1.6%

●強スイカ
全設定共通 : 14.0%

●弱チェリー
全設定共通 : 5.0%

●強チェリー
全設定共通 : 20.0%

●中段チェリー
全設定共通 : 66.7%

●弱チャンス目
設定1 : 12.5%
設定2 : 12.7%
設定3 : 12.8%
設定4 : 13.4%
設定5 : 13.0%
設定6 : 13.7%

●強チャンス目
設定1 : 30.0%
設定2 : 30.5%
設定3 : 30.9%
設定4 : 32.3%
設定5 : 31.4%
設定6 : 33.2%



主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [創聖のアクエリオンU]

ボーナス+ART機だが、主に設定差があるのはART関連。
ボーナス関連はほぼ判別には使えない。

まずは、ざっくりとART初当たり出現率をチェックしていこう。
単純に高設定ほど初当たりが多くなる。

●ART初当たり
設定1 : 1/399.0
設定2 : 1/349.8
設定3 : 1/340.8
設定4 : 1/308.3
設定5 : 1/291.2
設定6 : 1/230.3


また、通常時のみ成立する可能性がある不動モード突入リプレイ(「リプレイ・BAR・リプレイ」揃い)の出現率も要注目。

●不動モード突入リプレイ
設定1 : 1/2048.0
設定2 : 1/1927.5
設定3 : 1/1820.4
設定4 : 1/1724.6
設定5 : 1/1560.4
設定6 : 1/1057.0

確率分母が大きいのでそれほど使える要素ではないが、早い段階で不動モード突入リプレイが複数回くるようならば粘る価値あり。


あとは、低確弱チェリーからのART当選率にもそこそこの設定差がある。
設定6ならば、弱チェリー30回に1回くらいのペースでART当選が期待できる。

弱チェリーからのART当選があった場合は、しばらく様子を見てみよう。



打ち手の評価/評判/口コミ/感想 - [創聖のアクエリオンU]

※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※
【 「創聖のアクエリオンU」に対する評価・感想を投稿する 】

【評価平均(5点満点)】
3.3点
※投稿総数 : 19件
【評価内訳】
★★★★★(5点) : 3件
★★★★☆(4点) : 6件
★★★☆☆(3点) : 4件
★★☆☆☆(2点) : 5件
★☆☆☆☆(1点) : 1件

投稿者 suro さん 年代/性別 30代/男性 投稿日 2013/8/3
【創聖のアクエリオンUの評価】
★★★★☆(4点)

【創聖のアクエリオンUの感想・口コミ】
前機種と同じく低設定でも暴れるような感じを受けます。
残念なのが、不動モードでのボナ当選を1〜2Gとかですると残りG数消化できないのが難点。
出玉の派手さはないですがコンスタントに遊べる機種だと思います。

バジ2を打ち込んでいたので出玉的にはアクエリ2は見劣りましたが、アクエリ2が普通だと思えば気にはならない。

投稿者 あくえり さん 年代/性別 30代/男性 投稿日 2013/7/21
【創聖のアクエリオンUの評価】
★☆☆☆☆(1点)

【創聖のアクエリオンUの感想・口コミ】
ボーナスやARTなどがこなくてガッカリするのは致し方無いが、ボーナスがきてもガッカリさせられる台。
特にARTはボーナスもあまり期待できず、コインも増えないし、不動でストックを稼ぐのもかなり薄い確率のため、勝ちにくくストレスも溜まる。
スロットが嫌いになってしまう台だと思う。

投稿者 TY さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2013/7/14
【創聖のアクエリオンUの評価】
★★☆☆☆(2点)

【創聖のアクエリオンUの感想・口コミ】
一応前作のシステムを継承しては居るのですが、色々な部分で劣化というか無駄が増えたイメージです。
正直な所、これを打つなら前作を打った方が良いって感じですね・・・

通常時の演出面は割と悪く無いんですが、強子役が重くなっていていまいち退屈な展開になる事が多い上に、無駄な煽りやガセ前兆も増えてしまってるのは正直頂けないです。

あとは、前作からの肝だった自力押し順当ても当てた時のメリットが少なくなり、また創星ラッシュが追加されたおかげで自力で当てるよりも創星ラッシュ中にいかに押し順リプ出現させるかのが大事になってしまってるようにも思います。

あとは、BIG中の赤7揃い確率低下、複数ストックや謎乗せがほぼ無くなった点も期待感が薄れてしまって個人的にはマイナスです。

創星ラッシュや不動モード等追加されちゃったせいで、前作の地味に良かった部分までも割食った感じですね。
前作が大好きで期待してただけに正直残念でした。
個人的には評価は星2.5ぐらいです。

投稿者 ゆがみん さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2013/6/28
【創聖のアクエリオンUの評価】
★★☆☆☆(2点)

【創聖のアクエリオンUの感想・口コミ】
この間、初打ち行ってきました(今更かよ!)

…正直微妙デスネ。。。
結果で言えば収支は+で文句を言うべきじゃあ無いんでしょうが、自力感パネェ割にコイン持ちの悪さ…純増枚数の少なさが目立ちました。

てか、レア役テラ空気www
ART5000ブン廻して直乗せ強スイカで50Gのみ…レア役仕事しろよorz

確かに前作よりいろんな部分が強化されて良い台には仕上がってるんでしょうけど…
すぐにホールから消えそうデスネ。

投稿者 くまきち さん 年代/性別 30代/男性 投稿日 2013/6/28
【創聖のアクエリオンUの評価】
★★☆☆☆(2点)

【創聖のアクエリオンUの感想・口コミ】
映像も綺麗やし、前作も好きだったんで打ちましたが・・・。
正直イライラがつのる台でした。

2Kでボーナスを引き、その後ボーナスが連チャンするもARTには一度も入らず、その後も打ってたら、コインが無くなりかけてART突入。
しかし単発。
その繰り返し。
創星にいっても上乗せは一度もありませんでした。

300回以上のハマリもなく、一度ボーナス引けば4連チャンぐらいはして、夕方の時点でボーナス16回、ART18回引いて、−17K・・・。
ボーナス引いても、たまに引けたARTが全て単発だと、コイン持ちも悪いし勝負になりません。
俺個人的には、ボーナスは軽いのにARTが重すぎる印象です。

投稿者 そりうす さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2013/6/18
【創聖のアクエリオンUの評価】
★★★★★(5点)

【創聖のアクエリオンUの感想・口コミ】
演出面はとても良いと思います。
爆音は確定演出でしか鳴りませんし、ストレスは少ないと思います。
BIGの映像と音楽が豊富なのも良い。

リプレイの種類が多く、リールの出目も他の台に比べたら多いんじゃないでしょうか。
レア小役後、普通に順押ししたら見慣れない出目(リーチ目)が揃ったりと、そういうところも面白いです。

自分が最近この台で連勝してる感覚としては、一度でもストック10個以上貯めることができれば、多少展開が悪くても+1000枚、良ければ消化中にまた大量上乗せで5000枚、万枚と、押し順さえ当てまくれば十分狙える印象です。
その契機もSBB、フリーズはもちろん、REGで大量ポイント獲得、創星RUSH中に創世モードに入れまくる、一回の創聖モードで大量ストック等、期待できる場面はたくさんあります。

客付きを見る限りあまり人気が無いようなので、撤去される前に打ち込みたいと思います^^

投稿者 マサター さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2013/6/13
【創聖のアクエリオンUの評価】
★★★★☆(4点)

【創聖のアクエリオンUの感想・口コミ】
個人的には、かなり良い出来だと感じます。
前作の良い所を踏襲しつつ、ゲーム性を進化させた点は◎

しかし、創星の恩恵が減ってしまっているのでそこはマイナスかなと。。
でもエスパーが炸裂すればどの設定でも出るんで、これからも打ちますよ!!

投稿者 准看 さん 年代/性別 30代/男性 投稿日 2013/6/11
【創聖のアクエリオンUの評価】
★★★☆☆(3点)

【創聖のアクエリオンUの感想・口コミ】
【良い点】
・演出が面白い
・音楽がとてもいい
・押し順を当てた時の達成感
・BIG中の赤7揃い
・リールの逆回転(初めて見たときは失禁した…3ccほど)
・エピソードに感動!!

【悪い点】
・コインの吸い込みが激しい
・ボーナスが重すぎ
・ARTだけだと全く増えない
・通常時がえらく退屈(作業と化す)
・音がうるさすぎ
・レア役が空気

MHではドブ川(バラエティーコーナーともいう)に2台設置のみ。
よって、設定は入っていない。
音楽と液晶のきれいさで★3つ!
1kで30Gは回らないとキツイ。

投稿者 みかサマ さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2013/6/7
【創聖のアクエリオンUの評価】
★★★★☆(4点)

【創聖のアクエリオンUの感想・口コミ】
前作はあまり打ってないのでわからないですが、今作は面白いかと。
やはりボーナス+ART機が安心して打てますし、システムも考えられてていいですね。

ゲーム数上乗せがそのまま創星RUSHのゲーム数に。
そこでいかに不動リプが引けるかのドキドキ感。
スーパーBIGも引きましたが、なかなか緊張感があっていいと思います。

投稿者 リーナ・・・ さん 年代/性別 30代/男性 投稿日 2013/6/3
【創聖のアクエリオンUの評価】
★★☆☆☆(2点)

【創聖のアクエリオンUの感想・口コミ】
G数解除機ではないのに同じくらい通常時に期待できなくて萎えます・・・
何度打っても初当たりが900越えと重すぎます。
高確モード示唆中にレア役引いても全然ヒットしない上に、なんとか当ててもART30Gでどうにかしろとか無理ですし、準備中にひたすら飲まれる事もある。
BIGも重すぎるし、赤7も通常じゃ全然揃いませんね。

ART終了間際にリーナが5G間歌い始めて、創星ラッシュ50Gとか引きましたが、リプレイとSINのみで終了。
50GのRT上乗せと思え、ってことですかね。
+10Gの創星ラッシュも何度か経験しましたが、何も起きないです。

地元の導入ホールはこういう機種にもまったく設定を入れないので詰んでますし、相性も最悪なのでもう打ちません。

投稿者 らいと さん 年代/性別 30代/男性 投稿日 2013/5/22
【創聖のアクエリオンUの評価】
★★★★☆(4点)

【創聖のアクエリオンUの感想・口コミ】
とにかくストックするときはこんなに簡単に乗せちゃっていいの?ってくらいアッサリ乗りますし、自力で当ててるので、やったった感がたまりません。
ARTの初期ゲーム数は確かに30や50が多いですが、意外と70とかもちょこちょこあって、180も2回引けました。

純増は少ないですけど、ボーナスでその分カバーするモンハンみたいな増え方でした。
演出や煽りもバランスいいような気がしたのと、ボーナス搭載機種が好きなので★4で。
BIG中エピソードでのリール逆回転ストックは気持ちいい〜♪でした。

投稿者 朱雀 さん 年代/性別 30代/男性 投稿日 2013/5/22
【創聖のアクエリオンUの評価】
★★★☆☆(3点)

【創聖のアクエリオンUの感想・口コミ】
総合的に前作をパワーアップさせ、前作に比べ液晶もいいしBIG中のART突入パターンが増えたのと、SBIG中の押し順自力ストックがいい。
ただ低設定だとストック獲得してARTが連チャンしまくっても、ボーナスが重いので全く増えず。

今流行りのAT機は低設定でも事故りますが、この台は高設定じゃないと話にならないので、これから継続的に打つかはホール次第。
ゲーム性は好きなのでホールの使い方を暫く見る感じです。

投稿者 くわまん さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2013/5/20
【創聖のアクエリオンUの評価】
★★☆☆☆(2点)

【創聖のアクエリオンUの感想・口コミ】
自力要素が強過ぎて高設定を掴んでも全く安定しない。
機械割からも想像してましたが、ひどいよこれ。
上乗せ特化の時にいかに乗せれるかだけの台で、この台には正直設定いらなのではと思う程です。

投稿者 ころろ さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2013/5/13
【創聖のアクエリオンUの評価】
★★★★★(5点)

【創聖のアクエリオンUの感想・口コミ】
アクエリオンは前回のが好きだったので打ちましたが、すごい良くなった印象デス♪
スーパービック引きましたが自力感ハンパないですし、ART中不動が来るかのドキA感も好きです♪
ただ…天井の仕様が変わったのだけが残念デス(≧∧≦)

投稿者 オッス さん 年代/性別 30代/男性 投稿日 2013/5/12
【創聖のアクエリオンUの評価】
★★★☆☆(3点)

【創聖のアクエリオンUの感想・口コミ】
スイカのほとんどが空気で、スイカ→特訓→ハズレのパターン。
スイカの恩恵を知りたい。

猪木、番長、慶次などと比べると、REGからのARTはそこそこ期待が持てると思う。

ARTは7:3くらいの割合で30Gが多く、あとは50Gでした。

ART中も強子役は過剰な期待はできず、上乗せ自体50%以下でしょうか。
上乗せしても、10か30Gです。
その上乗せ時に不動をどれだけ引けるかが上乗せのカギになります。
ここで全ナビ不動を引けないと、ARTは続きません。
他の機種とは多少違うので、そこは評価出来ます。

ART中はハズレも結構多いので、30Gだとほとんど増えないこともあります。
通常時のコイン持ちもあまり良くない。
1Kで大体25G以下でしょうか。

最近出たゲーム数管理の台より、通常時の強子役で期待が持てるし、REG時もARTに期待が持てるので、この台はましな方だと思いますが、出ていないときは地獄なので、あまり突っ込まないようにした方がいいと思います。

投稿者 わかっぱ さん 年代/性別 40代/男性 投稿日 2013/5/9
【創聖のアクエリオンUの評価】
★★★★☆(4点)

【創聖のアクエリオンUの感想・口コミ】
今日、初打ち行きました。
フリーズからスーパービックで三時間半で4500枚!
隣の台が(^_^;)

打ってみた感想は、そこそこ軽く当たるけど1.5枚のART中々増えません。
前作よりはなみが荒く無いかも?
とりあえずフリーズ引くまで頑張ってみます。

投稿者 ドリブルドリブル!! さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2013/5/9
【創聖のアクエリオンUの評価】
★★★★★(5点)

【創聖のアクエリオンUの感想・口コミ】
ARTに入れて自力でストックする!!
今の台には無い自力感…これが打ちたかった!!

前のアクエリオンには無いG数上乗せ…
その上乗せG数中に宇宙いってからの不動が出てくるかどうか…
ここはシンプルですが熱いと分かりやすくいいと思いました。
2択を外すと萎えますけどねw

フリーズも前より恩恵があると思います。
エスパーなら全問正解も…

投稿者 かず さん 年代/性別 30代/男性 投稿日 2013/5/8
【創聖のアクエリオンUの評価】
★★★☆☆(3点)

【創聖のアクエリオンUの感想・口コミ】
本日開放初打ちしてきました。
フリーズも引き、さくさくARTにも入り、ボーナスもコンスタントに引けて最終的にはボーナス25、ART70で6000枚ほどで終了。

勝つには勝ったけど色々と不満が。。。
強スイカが空気すぎる。。。
ART70で6000枚て。。。

ただゲーム上乗せ中の6択はナビしてくれて創星に入るので最低2セットは上乗せするし、エクスタシーチャンスで30Gってのが少ない印象を受けたので前作よりはエスパー要素が減り楽しめるかもしれません。

でも今後打つかと言われれば多分打たないので3点です。

投稿者 ぱんだ さん 年代/性別 20代/男性 投稿日 2013/5/7
【創聖のアクエリオンUの評価】
★★★★☆(4点)

【創聖のアクエリオンUの感想・口コミ】
初打ちしました。
空台座れてすぐにART入ったのであまり通常時は見てないですが…。

ジャンケンで5勝1負でARTへ。
ART中の創聖モードのチャンスは比較的きました。
BAR揃いの自力感は楽しかったですね。
SPナビになればまず揃い、ストックはかなり貯まります。
渾身の思いのニ択です。

上乗せが無かったことや演出時のレア役の無駄引きはツラかったですが、軽い演出からいきなりボーナス当たるなどして出玉は伸びました。
不満というわけではないですが、だいたいシルヴィア30G!
またゆっくり打ちたいですね♪
 


創聖のアクエリオンUに対する、皆様の感想や評価をお送りいただけますとありがたいです!
以下のリンクをクリックし、開いたフォームよりご投稿ください。
投稿内容を確認させていただいた後、当ページへご投稿内容を反映させていただきます。

是非お気軽にご投稿いただければと思います。

※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※
【 「創聖のアクエリオンU」に対する評価・感想を投稿する 】

※評価・感想投稿についてのガイドライン


【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【一攫千金】 パチスロゲームが24時間遊べる!1,500円分Ptで景品ゲット!


DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。
20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大!
今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る!




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る