エイリアン2 〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
●メーカー:アビリット ●5号機 ●設定4段階制 ●中段ライン無効の4ライン機 ●映画「エイリアン」とのタイアップ機 ●最高で1000G継続するRT機能搭載
●通常時の打ち方 左リール枠々下に白7を狙う。 左リール下段にスイカが停止した場合は、中・右リールにもスイカを狙う。 左リール上段に赤7が停止した場合は、中・右リールに白7を狙う。(1枚役) その他の場合は適当打ちでOK。 ●通常時の小役確率 ・リプレイ : 1/7.3 ・特殊リプレイ : 1/32768 ・ベル 設定1 : 1/9.3 設定2 : 1/9.3 設定5 : 1/9.2 設定6 : 1/9.1 ・各チェリー 設定1 : 1/150.0 設定2 : 1/143.4 設定5 : 1/137.4 設定6 : 1/130.5 ・スイカ 設定1 : 1/172.5 設定2 : 1/156.8 設定5 : 1/147.6 設定6 : 1/134.3 ・各1枚役 設定1 : 1/185.6 設定2 : 1/178.6 設定5 : 1/169.8 設定6 : 1/162.2
●ボーナスについて ・BIG 赤7揃い、白7揃い。 払い出し枚数が408枚を超えると終了、純増枚数は約307枚。 終了後はチャンスゾーン(デンジャーゾーン)に突入。 ・MIDDLE 「白7・白7・赤7」揃い。 払い出し枚数が264枚を超えると終了、純増枚数は約200枚。 終了後はチャンスゾーン(デンジャーゾーン)に突入。 ・REG 「赤7・赤7・エイリアン」揃い。 払い出し枚数が84枚を超えると終了、純増枚数は約77枚。 終了後はチャンスゾーン(デンジャーゾーン)に突入。
エイリアン2には、デンジャーゾーンと呼ばれるRT突入へのチャンスゾーンが用意されている。 チャンスゾーンへは、ボーナス終了後に必ず突入。 チャンスゾーン中はリプレイ確率がアップしているため、ほぼ現状維持。 継続ゲーム数は30G。 この30G間に特殊リプレイA or Bを入賞させることにより、RTへ突入。 どの特殊リプレイが入賞したかによって、突入するRTが異なる。 ●特殊リプレイA(ベル・ベル・リプレイ) : RT1000Gへ突入 ※特殊リプレイA成立時は、狙えば中段にエイリアン絵柄が揃う ●特殊リプレイB(ベル・リプレイ・ベル) : RT50Gへ突入 ※特殊リプレイB成立時は、中段にリプレイ絵柄が揃う なお、特殊リプレイC(×ベル・リプレイ・ベル)や通常リプレイが揃った場合は特に何もない。 【チャンスゾーン中のリプレイ確率と特殊リプレイB&C確率】 ・リプレイ 全設定共通 : 1/3.4 ・特殊リプレイB&C 設定1 : 1/5.0 設定2 : 1/4.9 設定5 : 1/4.8 設定6 : 1/4.7 【チャンスゾーン中の特殊リプレイA確率】 どのボーナス後のチャンスゾーンかによって、特殊リプレイAの確率が変化する。 ※特殊リプレイAはRT1000の契機となる ●BIG後のチャンスゾーン ・特殊リプレイA 設定1 : 1/172.5 設定2 : 1/165.9 設定5 : 1/131.1 設定6 : 1/113.0 ●MIDDLE後のチャンスゾーン ・特殊リプレイA 設定1 : 1/819.2 設定2 : 1/771.0 設定5 : 1/689.8 設定6 : 1/546.1 ●REG後のチャンスゾーン ・特殊リプレイA 設定1 : 1/92.0 設定2 : 1/91.7 設定5 : 1/73.5 設定6 : 1/72.7
エイリアン2には、バトルゾーンと呼ばれるRT機能が搭載されている。 チャンスゾーン中に特殊リプレイA or Bが入賞することにより、RTへ突入。 特殊リプレイA(「ベル・ベル・リプレイ」揃い)入賞でRT1000G、特殊リプレイB(「ベル・リプレイ・ベル」揃い)入賞で RT50となる。 特殊リプレイA成立時は、狙えば中段ラインにエイリアン絵柄が揃う。 特殊リプレイB成立時は、中段ラインにリプレイ絵柄が揃う。 RT中は、1Gあたり約0.6枚のペースでコインが増加していく。 なお、RT中にリプレイが7連続で揃うとハンバーガーが出現し、そのハンバーガーが何段重ねかによって 設定推測ができる。 詳しくは、下記の「主な設定差・立ち回り一言アドバイス」にて。
エイリアン2には、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。 各小役での重複当選確率は以下の通り。 ●リプレイ 全設定共通 : 0.07% ●特殊リプレイ 全設定共通 : 100% ●ベル 設定1 : 0.09% 設定2 : 0.09% 設定5 : 0.08% 設定6 : 0.08% ●各チェリー 設定1 : 2.7% 設定2 : 2.6% 設定5 : 2.5% 設定6 : 2.4% ●スイカ 設定1 : 5.3% 設定2 : 6.7% 設定5 : 7.7% 設定6 : 7.8% ●各1枚役 設定1 : 19.3% 設定2 : 19.6% 設定5 : 21.0% 設定6 : 22.0%
メインの設定判別要素はRT中。 まずはRT中のハンバーガー演出。 ハンバーガーは、RT中にリプレイ7連続入賞することにより出現。 そのハンバーガーが何段重ねかによって設定推測を行なうことができる。 ●1段 全設定共通 : 約1/2 ●2段 設定1 : 約1/3 設定6 : 約1/5 ●3段 設定1 : 約1/6 設定6 : 約1/4 ●4段 設定1 : 約1/500 設定6 : 約1/30 4段のハンバーガーが一度でも出たら粘る価値あり。 そして、RT中のハズレ確率にも注目。 1〜5まではあまり差がないが、設定6のみハズレが出にくくなっている。 ●RT中のハズレ確率 設定1 : 1/7.7 設定2 : 1/7.7 設定5 : 1/7.9 設定6 : 1/9.0 そこまで大きな差ではないが、早い段階でRT1000を引ければサンプルも集まりやすく、 判別に役立つ要素となる。 また、高設定ほどRT1000に突入しやすいという特徴もあるので、状態別の特殊リプレイA確率も しっかりと把握しておこう。(チャンスゾーン中に特殊リプレイA入賞でRT1000突入) ●BIG後のチャンスゾーン ・特殊リプレイA 設定1 : 1/172.5 設定2 : 1/165.9 設定5 : 1/131.1 設定6 : 1/113.0 ●MIDDLE後のチャンスゾーン ・特殊リプレイA 設定1 : 1/819.2 設定2 : 1/771.0 設定5 : 1/689.8 設定6 : 1/546.1 ●REG後のチャンスゾーン ・特殊リプレイA 設定1 : 1/92.0 設定2 : 1/91.7 設定5 : 1/73.5 設定6 : 1/72.7 最後に、通常時のスイカ確率と各チェリー確率。 特にスイカにはそこそこの差があるので、通常時はしっかりとカウントしよう。 ●通常時のスイカ 設定1 : 1/172.5 設定2 : 1/156.8 設定5 : 1/147.6 設定6 : 1/134.3 ●通常時の各チェリー 設定1 : 1/150.0 設定2 : 1/143.4 設定5 : 1/137.4 設定6 : 1/130.5
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |