アベノ橋魔法☆商店街 〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
【基本情報】 ●メーカー:ビスティ ●5号機 ●ART機能搭載 ●天井機能搭載 【機種タイプ】 ボーナスとARTの半々くらいでコインを増やすタイプ。 【技術介入要素】 一切なし。 通常時・ボーナス中・ART中ともに、順押し適当打ちでOK。 押し順ナビ発生時のみそれに従う。 【ペナルティ】 ●通常時 ペナルティは無し。 ●チャンスゾーン中/ART中 押し順ナビに逆らうとペナルティが発生し、ARTナビが全て消滅する。 【1000円あたりの回転数】 34.3G〜35.0G 【ボーナスでの純増枚数】 ●BIG : 約252枚 ●ペンタグラチャレンジ : 約14枚 ●ときめきボーナス : 約63枚 【ARTの概要】 ●ストック方式 ●1セット : 30G継続 ●ART中の純増 : 1Gあたり約1.2枚 ●次回ボーナスまで継続する無限ARTも存在する 【ヤメ時】 ●ボーナス後/ART後 チャンスゾーン消化後ならばいつヤメてもOK。 【天井】 通常状態で1000G消化することによりARTに突入する。 また、ボーナス終了後のART非突入回数が規定回数(2〜5回)に到達することにより、次回ボーナス後は 無限ARTへ突入する。 【設定変更時】 設定変更時は、天井到達までのゲーム数はクリアされないが、ボーナス終了後のART非突入規定回数は クリアされる。
(C)GAINAX/アベノ橋製作委員会 (C)Bisty (C)Fields
●通常時の打ち方 適当打ちでOK。 ●通常時の小役確率 ・リプレイ : 1/7.5 ・特殊リプレイ 設定1 : 1/234.9 設定2 : 1/230.8 設定3 : 1/226.8 設定4 : 1/222.9 設定5 : 1/219.2 設定6 : 1/215.6 ・8枚役合成 設定1 : 1/8.3 設定2 : 1/8.2 設定3 : 1/8.2 設定4 : 1/8.2 設定5 : 1/8.2 設定6 : 1/8.1 ・スイカ 設定1 : 1/56.1 設定2 : 1/55.4 設定3 : 1/54.7 設定4 : 1/54.0 設定5 : 1/53.3 設定6 : 1/52.6 ・10枚役 設定1 : 1/111.8 設定2 : 1/109.4 設定3 : 1/106.9 設定4 : 1/104.5 設定5 : 1/101.4 設定6 : 1/98.8 ≪1000円(50枚)あたりの回転数≫ 設定1 : 34.3G 設定2 : 34.4G 設定3 : 34.5G 設定4 : 34.7G 設定5 : 34.8G 設定6 : 35.0G
●ボーナスについて ・BIG 赤7揃い。 払い出し枚数が350枚を超えると終了、純増枚数は約252枚。 ・ペンタグラチャレンジ BAR揃い。 払い出し枚数が10枚を超えると終了、純増枚数は約14枚。 ・ときめきボーナス 「赤7・赤7・BAR」揃い。 払い出し枚数が80枚を超えると終了、純増枚数は約63枚。 ●ボーナス中の打ち方 ・BIG中、ペンタグラチャレンジ中 押し順ナビ発生時はそれに従う。 その他の場合は適当打ちでOK。 ・ときめきボーナス中 適当打ちでOK。 ●ボーナス中の小役確率 ≪BIG中の小役確率≫ ・10枚役 設定1 : 1/1.11 設定2 : 1/1.11 設定3 : 1/1.12 設定4 : 1/1.11 設定5 : 1/1.12 設定6 : 1/1.11 ・6択特殊リプレイ 設定1 : 1/10.4 設定2 : 1/10.2 設定3 : 1/9.5 設定4 : 1/10.1 設定5 : 1/9.1 設定6 : 1/9.9 ・共通特殊リプレイ 設定1 : 1/13107.2 設定2 : 1/16384.0 設定3 : 1/7281.8 設定4 : 1/10922.7 設定5 : 1/7281.8 設定6 : 1/10922.7 ・純ハズレ 設定1 : 1/13107.2 設定2 : 1/16384.0 設定3 : 1/7281.8 設定4 : 1/10922.7 設定5 : 1/7281.8 設定6 : 1/10922.7 ≪ペンタグラチャレンジ中の小役確率≫ ・10枚役 全設定共通 : 1/4.0 ・6択特殊リプレイ 全設定共通 : 1/1.3
アベノ橋魔法☆商店街の通常時には、「低確率状態」・「高確率状態」・「超高確率状態」という3つの 状態が存在する。 滞在状態によってART期待度が異なる。 共通8枚役・10枚役・スイカ成立時に状態昇格抽選が行なわれる。 リプレイ成立時に状態転落抽選が行なわれる。 液晶ステージにより、滞在状態がある程度判別できる。 剣と魔法商店街 < 大銀河商店街 < ハードボイルド商店街 の順になっており、ハードボイルド商店街が 最もアツい。 【状態移行率について】 共通8枚役・10枚役・スイカ成立時に状態昇格抽選が行なわれる。 リプレイ成立時に状態転落抽選が行なわれる。 各特定役成立時の状態移行率は以下の通り。
アベノ橋魔法☆商店街には、戦場商店街モードと呼ばれるチャンスゾーンが存在する。 チャンスゾーンへは、ボーナス終了後・ART終了後に突入する。 チャンスゾーン中の6択特殊リプレイの押し順正解によりARTへ突入し、押し順不正解時は通常時へ転落する。 押し順正解時は特殊リプレイで入賞、不正解時は通常リプレイで入賞する。 ・チャンスゾーン中の6択特殊リプレイ確率 設定1 : 1/4.5 設定2 : 1/4.7 設定3 : 1/4.8 設定4 : 1/5.0 設定5 : 1/5.1 設定6 : 1/5.3
アベノ橋魔法☆商店街には、ART機能が搭載されている。 ARTは1セット30G継続。 ART中の6択特殊リプレイ確率は以下の通り。 ●ART中の6択特殊リプレイ 設定1 : 1/136.8 設定2 : 1/132.7 設定3 : 1/128.7 設定4 : 1/125.1 設定5 : 1/121.6 設定6 : 1/118.4 ART中は押し順ナビに従って消化。 ART中は、1Gあたり約1.2枚のペースでコインが増加していく。 【陰陽師モードについて】 次回ボーナス成立まで継続する無限ART「陰陽師モード」も搭載されている。 無限ART突入契機は以下の通り。 ●BIGの1G連発生時 ●単独BIG成立時 ●BIG中の純ハズレ成立時(フリーズ発生) ●REG中の特殊リプレイ成立時 ●ART中の特殊リプレイ成立時の抽選に当選 ●天井到達時 各確率については以下の通り。
打ち方や純増枚数は通常のARTと同様。 なお、無限ARTは次回ボーナス成立により必ず終わるわけではなく、継続抽選が行なわれる。 25%・50%・75%の3つの継続率があり、選択された継続率を参照し、ボーナス終了後に無限ARTの継続抽選が 行なわれる。 無限ART当選時の継続率振り分けは以下の通り。
なお、無限ARTの継続率は昇格抽選も行なわれている。 無限ART中に再度無限ARTに当選した場合に、昇格抽選が行なわれる。
【ボーナス成立時のART抽選】 ボーナス成立時は、ART抽選が行なわれている。 成立ボーナス・滞在状態によって、ART当選率が異なる。 ボーナス成立時のART抽選確率は以下の通り。
【ART当選時のARTストック個数振り分け】 ART当選時のARTストック個数振り分けについては以下の通り。
【ボーナス中の押し順ナビ発生率】 ボーナス中の6択特殊リプレイ成立時の押し順に正解すると、ARTに当選する。 6択特殊リプレイ成立時は、第一停止ナビ or 全ナビが発生する場合がある。 ナビ発生率は以下の通り。
【ボーナス中の6択特殊リプレイ入賞時のARTストック個数振り分け】 BIG中の6択特殊リプレイ入賞時は、ARTストックが確定する。 その際の、ARTストック個数振り分けについては以下の通り。
アベノ橋魔法☆商店街には、天井機能が搭載されている。 通常状態で1000G消化することにより、ARTへ突入する。 ARTは次回ボーナス成立まで継続。 なお、ボーナス終了後のART非突入回数が規定回数(2〜5回)に到達すると、天井状態となる。 天井状態中にボーナスが成立すると、ボーナス終了後には陰陽師モード(次回ボーナス成立まで継続 するART)へ突入する。 設定変更時は、天井到達までのゲーム数はクリアされないが、ボーナス終了後のART非突入規定回数は クリアされる。
アベノ橋魔法☆商店街には、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。 各小役での重複当選確率は以下の通り。 ●リプレイ 全設定共通 : 0.2% ●共通8枚役 設定1 : 2.0% 設定2 : 1.9% 設定3 : 1.8% 設定4 : 1.7% 設定5 : 1.7% 設定6 : 1.6% ●スイカ 設定1 : 5.8% 設定2 : 6.2% 設定3 : 6.5% 設定4 : 6.9% 設定5 : 7.2% 設定6 : 7.7% ●10枚役 設定1 : 14.7% 設定2 : 14.9% 設定3 : 15.2% 設定4 : 15.5% 設定5 : 16.4% 設定6 : 17.0% ●特殊リプレイ 設定1 : 41.6% 設定2 : 40.8% 設定3 : 40.1% 設定4 : 39.5% 設定5 : 38.8% 設定6 : 38.2% 【重複ボーナス出現率】 アベノ橋魔法☆商店街の、各重複ボーナスの出現率については以下の通り。 ●リプレイ+ボーナス 全設定共通 : 1/2978.9 ●共通8枚役+ボーナス 全設定共通 : 1/2978.9 ●スイカ+ボーナス 設定1 : 1/963.8 設定2 : 1/897.7 設定3 : 1/840.2 設定4 : 1/780.2 設定5 : 1/736.4 設定6 : 1/682.7 ●10枚役+ボーナス 設定1 : 1/762.0 設定2 : 1/736.4 設定3 : 1/704.7 設定4 : 1/675.6 設定5 : 1/618.3 設定6 : 1/580.0 ●特殊リプレイ+ボーナス 全設定共通 : 1/565.0
通常時の状態移行率にそこそこの設定差があり、総じて高設定ほど良い状態へ移行しやすく、低確への 転落率も低い。 よって、高設定ほど高確以上に滞在しやすい。 そして、ボーナス成立時のART当選率についても、総じて高設定ほど高くなっている。 しかし、これといって強い判別要素はないため、ART突入率の高い台をチェックして狙っていくしかない。 補助的に、ボーナス合成も参考にしよう。 ●ボーナス合成 設定1 : 1/198.6 設定2 : 1/193.9 設定3 : 1/188.9 設定4 : 1/183.1 設定5 : 1/176.2 設定6 : 1/169.3
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |