2027 〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
●メーカー:JPS ●5号機 ●ボーナスはREGのみで、出玉を増やすのは主にRT+AT ●5号機だが、一撃数千枚を狙える斬新な仕組み 詳しくは下の「ゲーム性・仕様」で
設定6での機械割が116%と、かなり高スペックな機種である「2027」。 本機種には、ボーナスはREGしか搭載されていない。 このREGは、設定1でも1/100以上の確率で当たるという高確率を誇っているが、一回のREGでの純増は わずか28枚。 出玉は、主にART(AT+RT)で増やしていく仕様。 ARTへは、REG成立時に突入のチャンスが訪れる。 REG成立時、RTには必ず入るのだが、ATもついてくるかどうかは運次第。 ボーナス出現率にほとんど設定差がない分、このART継続率に設定差が設けられている。 ARTのループ率は、最低でも70%という高い数値。 最高では、なんと95%! このループ率で、1Gあたり1.8枚という純増ペースなので、一撃で2000枚〜3000枚クラスの爆発も珍しくはない。 下手すれば、一撃5000枚も射程圏内。 ARTに入ったら、間違ってREGを揃えてしまわないように最大限の注意をすること。
●通常時の打ち方 オール適当打ちでOK。 ●通常時の小役確率 ・リプレイ : 1/8.95 ・リプレイ(RT中) : 1/1.53 ・3択ベル : 1/11.79 ・チェリー : 1/30.74 ・チャンスリプレイ(緑リプレイ揃い) 設定1 : 1/40.55 設定2 : 1/40.66 設定3 : 1/40.76 設定4 : 1/40.86 設定5 : 1/40.96 設定6 : 1/41.06 ・スペシャルリプレイ(赤7揃い) 設定1 : 1/1638.4 設定2 : 1/1365.3 設定3 : 1/1170.3 設定4 : 1/1024.0 設定5 : 1/910.2 設定6 : 1/819.2
●ボーナスについて ・REG BAR揃い。 4G、または4回の入賞で終了、純増枚数は約28枚。 REG成立時、必ずRTへ突入。 RTだけならば地味に減っていくので、素直にREGを揃えること。 ART(AT+RT)に突入した場合は、きっちりボーナスをハズしつつARTでコインを増やしていく。 ●ボーナス中の打ち方 適当打ちでOK。
通常時のチェリーの60%で、「潜行モード」に突入する。 潜行モードとは、次回ARTでの継続率をアップさせるチャンスとなるモードのこと。 液晶で潜行モード演出が始まることもあれば、液晶上変化がない場合もある。 この潜行モード中にチェリーや10枚役を引くことによって、次回ARTの継続率が上がっていく。 ここで上がった継続率は、ARTに突入するまで下がらない。 よって、ART間でハマっている台は、次回ARTがロング継続になるチャンス。 ART間でハマっている台があれば、積極的に拾っていこう。
バトルモードとは、REG成立時に突入するチャンスがあるART機能。 1セット20G継続し、最大で3060Gまで継続する。 ARTは、20Gごとに継続抽選が行われる。 この時の継続率は70%〜95%。 スペシャルリプレイ時(赤7揃い)は、95%の継続率が確定する。 ART中は、10枚役とチェリーが完全にナビされ、1Gあたりの純増枚数は約1.8枚となる。 95%の継続率があれば平均20連なので、約720枚の獲得が期待できる。 もちろん、継続抽選に当選し続ければ、一撃数千枚の爆発も珍しくない。 ●ART中の打ち方 ランプのナビに従って消化する。 ナビが入らなかった場合は適当打ちでOK。 ・「赤7・ベル・ベル」ナビ : 左リールに赤7を狙い、中・右は適当 ・「青7・ベル・ベル」ナビ : 左リールに青7を狙い、中・右は適当 ・「BAR・ベル・ベル」ナビ : 左リールにBARを狙い、中・右リールには赤7を狙ってBARをハズす ・チェリーナビ : 左リールに青7を狙い、中・右は適当 ・JAC BONUSナビ : REGを揃えないよう、左リールに赤7を狙い、中・右は適当 REGを揃えてしまうとARTが終了してしまうので、慎重にREGをハズすべき。
REG成立時にARTに入るかどうかは、その時に滞在しているモードによる。 チェリーでモード昇格抽選、リプレイでモード転落抽選が行われる。 高確率状態でARTに当選すればART突入。 海底都市ステージの時は、高確率状態滞在が濃厚となる。
2027には、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。 各小役での重複当選確率は以下の通り。 ・スペシャルリプレイ(赤7揃い) 全設定共通 : 100% ・チャンスリプレイ(緑リプレイ揃い) 設定1 : 38.1% 設定2 : 38.0% 設定3 : 37.8% 設定4 : 37.7% 設定5 : 37.5% 設定6 : 37.3%
いつもながら、斬新なシステムを搭載するJPSのパチスロ機、「2027」。 5号機で、これだけ一撃の爆発が期待できる機種は珍しい。 設定判別の際に重視すべきは、ARTの継続率。 厳密に言うと、「赤7リプレイ確率」と「潜行モード中の継続率アップ率」に差がある。 これらの差により、高設定ほどART継続率が高くなる。(ART突入率は無視してよい) ARTが継続しやすいということは、結果的にボーナス出現率が低くなる。 つまり、「ボーナス出現率が低い台 = 高設定台」という図式が成り立つ。 ハイエナについて。 「潜行モードについて」の項目でも書いたとおり、ART間でハマっている台のハイエナは非常に有効。 ARTに突入すればロング継続が期待できるので、充分に打つ価値がある。
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |