夢花月 〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
●メーカー:山佐 ●5号機 ●中段のみ有効の1ライン機 ●通常時は必ず順押しで消化 変則押しをするとペナルティが発生する ●ART機能搭載 ●出玉のメインはART
●通常時の打ち方 順押し適当打ちでOK。 必ず順押し(最初に左リールを停止させる)で消化すること。 変則押しをするとペナルティが発生し、次ゲームはARTや状態昇格の抽選が行なわれない。 ●通常時の小役確率 ・リプレイ(中リール青短停止) : 1/8.3 ・シングル(坊主揃い) : 1/10.5 ・特殊リプレイ(「杯・雨・杯」揃い) : 1/60.0 ・特殊10枚役 (中リールBAR停止) : 1/16384.0 ・10枚役合成 設定1 : 1/3.9 設定2 : 1/3.9 設定3 : 1/3.9 設定4 : 1/3.9 設定5 : 1/4.0 設定6 : 1/4.0 ≪1000円(50枚)あたりの回転数≫ 全設定共通 : 約29.9G
●ボーナスについて ・BIG 赤7揃い。 払い出し枚数が299枚を超えると終了、純増枚数は約210枚。 終了後はARTへ突入。 ●ボーナス中の打ち方 順押し適当打ちでOK。
夢花月の通常時には、「低確率状態」・「高確率状態」という2つの状態が存在する。 高確率状態中は、ART突入期待度がアップする。 滞在状態は、液晶のステージによってある程度判別できる。 夜ステージ滞在が最もアツい。 朝ステージ < 夕方ステージ < 夜ステージ 【状態移行抽選について】 「10枚役成立時」・「各リプレイ成立時」・「設定変更時」に高確率状態への移行抽選が行なわれる。 「リプレイ成立時」に低確率状態への転落抽選が行なわれる。 各状態移行率は以下の通り。 ●低確率状態滞在時の高確率状態への移行率 ・リプレイ成立時 全設定共通 : 5.0% ・特殊リプレイ成立時 全設定共通 : 100% ・雨以外の10枚役成立時 設定1 : 15.0% 設定2 : 15.0% 設定3 : 17.5% 設定4 : 17.5% 設定5 : 20.0% 設定6 : 20.0% ・雨10枚役成立時 設定1 : 40.0% 設定2 : 40.0% 設定3 : 45.5% 設定4 : 45.5% 設定5 : 50.0% 設定6 : 50.0% ●高確率状態滞在時低確率状態への移行率 ・リプレイ成立時 設定1 : 60.0% 設定2 : 60.0% 設定3 : 55.0% 設定4 : 55.0% 設定5 : 50.0% 設定6 : 50.0%
夢花月には、「こいこいチャンス」・「うぐいすチャンス」と呼ばれる3GのプチRT機能が搭載されている。 プチRTへは、特殊リプレイ入賞後に突入する。 この3G間はART突入へのチャンス。 こいこいチャンスの場合は、3Gの間で繰り広げられる花札演出にて役が揃えばART確定。 うぐいすチャンスの場合は、3Gの間でうぐいすが鳴けばART確定。 ARTに突入しなかった場合は、再度プチRTへ突入。 ここで特定役が成立すれば、再度こいこいチャンスかうぐいすチャンスに発展する。
夢花月には、花月乱舞と呼ばれるART機能が搭載されている。 「特殊リプレイ成立時のART抽選に当選」・「BIG終了後」にARTへ突入する。 ARTの継続ゲーム数は7種類で、「33G」・「77G」・「111G」・「333G」・「555G」・「777G」・「999G」となっている。 さらに、ART中のBIGと特殊リプレイによって上乗せ抽選も行なわれる。(ART中のBIGは上乗せ確定) ART中は、1Gあたり約1.5枚のペースでコインが増加していく。 【ART中の打ち方】 各リール上の液晶に「!」が出現したら、パンク役成立の合図。 必ず、左リールにBARを狙うようにすること。(中・右リールは適当打ち) これだけでパンクを回避できる。 あとは、押し順ナビに従って10枚役をバシバシ獲得していくだけ。 例えば「中押」と表示されたら、中リールを最初に停止させ、あとは適当に止めるだけでOK。 目押しは一切必要ない。 なお、押し順ナビに従わないとATへ降格してしまう場合があるので注意。 降格してしまった場合は、特殊リプレイ成立により再びARTへ復帰するが、ATとして消化した分も ARTゲーム数から差し引かれてしまう。 【ARTの初当たり確率】 特殊リプレイ(「杯・雨・杯」揃い)成立時に、ARTへの突入抽選が行なわれる。 滞在する状態によって、ART突入率が異なる。 各状態ごとの特殊リプレイ成立時のART当選確率は以下の通り。 ●低確率状態滞在時 設定1 : 8.0% 設定2 : 8.0% 設定3 : 13.0% 設定4 : 13.0% 設定5 : 17.0% 設定6 : 25.0% ●高確率状態滞在時 設定1 : 60.0% 設定2 : 60.4% 設定3 : 60.0% 設定4 : 60.4% 設定5 : 60.0% 設定6 : 75.0% ●ART中の上乗せ率 設定1 : 32.0% 設定2 : 32.0% 設定3 : 32.0% 設定4 : 33.0% 設定5 : 34.0% 設定6 : 45.0% 上記当選率をもとにした、各状態ごとの特殊リプレイからのART初当たり確率は以下の通り。 ●低確率状態滞在時の実質ART突入確率 設定1 : 1/749.5 設定2 : 1/749.5 設定3 : 1/461.2 設定4 : 1/461.2 設定5 : 1/352.7 設定6 : 1/239.8 ●高確率状態滞在時の実質ART突入確率 設定1 : 1/99.9 設定2 : 1/99.2 設定3 : 1/99.9 設定4 : 1/99.2 設定5 : 1/99.9 設定6 : 1/79.9
ART当選時の、ARTゲーム数振り分けは以下の通り。 ●BIG後のARTゲーム数振り分け
●特殊リプレイから当選した場合のARTゲーム数振り分け
設定変更(同一設定への打ち直しも含む)が行われると、液晶のステージが「夕方ステージ」か 「夜ステージ」になる。 つまり、朝一に液晶が「朝ステージ」から始まった場合は、設定据え置きが濃厚となる。 ただし、設定変更後にステージが変わるまで回す、などの対策をするホールもあるので要注意。
夢花月には、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。 各小役での重複当選確率は以下の通り。 ●特殊10枚役 全設定共通 : 100% ●リプレイ 設定1 : 0.2% 設定2 : 0.3% 設定3 : 0.3% 設定4 : 0.3% 設定5 : 0.4% 設定6 : 0.4%
見るからに荒そうな仕様となっている夢花月。 ほぼARTのみでコインを増やすタイプとなっている。 設定判別は、特殊リプレイ成立時のART突入率。 特に、低確率状態滞在時は設定差が大きいので、これを利用しよう。 滞在状態については、液晶や状態移行契機役の出現などを参考に推測する。 ●低確率状態滞在時、特殊リプレイ成立時のART当選率 設定1 : 8.0% 設定2 : 8.0% 設定3 : 13.0% 設定4 : 13.0% 設定5 : 17.0% 設定6 : 25.0% ●低確率状態滞在時の実質ART突入確率 設定1 : 1/749.5 設定2 : 1/749.5 設定3 : 1/461.2 設定4 : 1/461.2 設定5 : 1/352.7 設定6 : 1/239.8 なお、ART突入時の振り分けゲーム数にも設定差はあるが、判別できるほどではないので、 ART突入率だけに絞って判別していく。
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |