ストリートファイターW 〜解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など〜
■損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等) ■筺体・リール配列 ■ボーナス出現率・機械割 ■単独ボーナス成立確率 ■通常時の打ち方・通常時の小役確率 ■ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 ■通常時の状態について ■通常時のチャンス演出について ■ART(覇道連舞ラッシュ)について ■天井について ■小役とボーナスとの重複当選 ■主な設定差・立ち回り一言アドバイス ■打ち手の評価/評判/口コミ/感想
【基本情報】 ●メーカー:エンターライズ ●5号機 ●格闘ゲーム「ストリートファイター」とのタイアップ機 ●ART機能搭載 ●天井機能搭載 【機種タイプ】 ARTメインでコインを増やすタイプ。 【技術介入要素】 ほとんど無し。 通常時とART中にスイカとチェリーを取りこぼさないようにするだけ。 【ペナルティ】 ●通常時 変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。 押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。 ●ART中 押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。 【1000円あたりの回転数】 31G〜31.7G 【ボーナスでの純増枚数】 ●BIG : 約210枚 ●REG : 約30枚 【ARTの概要】 ●ストック方式+ゲーム数上乗せ ●1セット : 50G ●ART中の純増 : 1Gあたり約1.8枚 【ヤメ時】 ●通常時 レア小役成立後は、ART当選や高確移行を考慮し30〜40Gほど回してからヤメる。 【天井】 ボーナス間で1300G消化すると天井到達。 天井状態中のレア小役成立により「不動の極」へ移行し、そこからARTへ突入する。 【設定変更時】 天井到達までのゲーム数がクリアされる。
(C)CAPCOM (C)Enterrise
●通常時の打ち方 左リール枠上or上段にBARを狙い、右リールは適当打ち。 スイカテンパイ時は、中リールにもスイカを狙う。 その他の場合は中・右リールともに適当打ちでOK。 なお、変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。 押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。 ●通常時の小役確率 ・リプレイ 全設定共通 : 1/7.3 ・押し順ベル合成 設定1 : 1/4.7 設定2 : 1/4.7 設定3 : 1/4.8 設定4 : 1/4.8 設定5 : 1/4.8 設定6 : 1/4.9 ・共通ベル 設定1 : 1/144.3 設定2 : 1/141.8 設定3 : 1/139.4 設定4 : 1/137.1 設定5 : 1/134.8 設定6 : 1/130.0 ※斜め揃い ・弱チェリー 設定1 : 1/109.6 設定2 : 1/109.4 設定3 : 1/109.2 設定4 : 1/109.2 設定5 : 1/109.2 設定6 : 1/108.9 ※角チェリー+右リール中段リプレイ ・強チェリー 全設定共通 : 1/290.0 ※角チェリー+右リール中段リプレイ以外 ・中段チェリー 全設定共通 : 1/16384.0 ・弱スイカ 設定1 : 1/101.4 設定2 : 1/101.4 設定3 : 1/101.4 設定4 : 1/101.1 設定5 : 1/101.1 設定6 : 1/101.1 ※斜め揃い ・強スイカ 全設定共通 : 1/512.0 ※平行揃い ・弱チャンス目A 設定1 : 1/383.2 設定2 : 1/372.4 設定3 : 1/364.1 設定4 : 1/358.1 設定5 : 1/346.7 設定6 : 1/332.7 ・弱チャンス目B 全設定共通 : 1/385.5 ・弱チャンス目合成 設定1 : 1/192.2 設定2 : 1/189.4 設定3 : 1/187.2 設定4 : 1/185.6 設定5 : 1/182.5 設定6 : 1/178.6 ※弱チャンス目は「ベル・ベル・リプレイ」揃いで停止 ・強チャンス目 設定1 : 1/383.2 設定2 : 1/372.4 設定3 : 1/364.1 設定4 : 1/358.1 設定5 : 1/346.7 設定6 : 1/332.7 ※強チャンス目はスイカ小山型で停止 ・CB 設定1 : 1/26.2 設定2 : 1/25.9 設定3 : 1/25.5 設定4 : 1/25.0 設定5 : 1/24.4 設定6 : 1/24.0 ※「リプレイ・リプレイ・ベル」揃い ≪1000円(50枚)あたりの回転数≫ 全設定共通 : 31G〜31.7G
●ボーナスについて ・BIG 白7揃い、赤7揃い。 払い出し枚数が300枚を超えると終了、純増枚数は約210枚。 ・REG 「白7・白7・赤7」揃い、」「赤7・赤7・BAR」揃い。 5G消化、または5回の小役入賞で終了、純増枚数は約30枚。 ●ボーナス中の打ち方 ≪BIG中≫ カットイン発生時は各リールに白7を狙う。 その他の場合は適当打ちでOK。 ≪REG中≫ 押し順ナビ発生時はそれに従う。 その他の場合は適当打ちでOK。 ●ボーナス中のART期待度 ≪BIG中≫ BIG中の白7揃い成立はART確定。 キャラカットイン時は白7揃いのチャンス。 各キャラごとの白7揃い期待度は以下の通り。 春麗 : 2.3% ケン : 5.0% リュウ : 67.0% 敵キャラ : 100% ≪REG中≫ REG中は、押し順ベルの正解数によってART当選率が異なる。 押し順ベル正解数別ART期待度は以下の通り。 0回 : 0.01% 1回 : 0.1% 2回 : 1.0% 3回 : 10.0% 4回以上 : 100%
ストリートファイターWの通常時には、低確率状態・高確率状態・超高確率状態という3つの状態が存在する。 滞在状態によってART期待度が異なる。 液晶背景によって、ある程度滞在状態が判別できる。 「昼背景 < 夕方背景 < 夜背景」の順に、良い状態に滞在している可能性が高い。 【状態移行率について】 各契機からの状態移行率については以下の通り。
ストリートファイターWの通常時には、「不動の極」・「心鍛の刻」という、ART期待度激高のチャンス演出が存在する。 【不動の極について】 液晶の月が消えるまで継続するチャンス演出。 終了までの間にフリーズが発生すればART確定。 ART期待度は約80%。 【心鍛の刻について】 平均20〜30G継続のチャンス演出。 演出中のカウントが進めば進むほどアツい。 リュウ開眼でART確定。
ストリートファイターWには、「覇道連舞ラッシュ」と呼ばれるART機能が搭載されている。 ART当選契機は以下の通り。 ●ボーナス成立時のART抽選に当選 ●ボーナス中のART抽選に当選 ※BIG中の白7揃い成立でART確定 ※REG中に4回以上押し順正解するとART確定 ※REG最終ゲームで「覇道一閃」が炸裂し、そこで押し順正解すればART確定 ●通常時の特定役成立時のART抽選に当選 ARTは、1セット50G。(40G+ファイナルバトル10G) ストックが残っている場合は、ファイナルバトル勝利となりARTが継続する。 ART中は、押し順ナビ発生時はそれに従う。 演出発生時は、通常時と同じ打ち方でスイカとチェリーをフォロー。 その他の場合は適当打ちでOK。 ART中は、1Gあたり約1.8枚のペースでコインが増加していく。 【ART中のARTゲーム数上乗せ抽選】 ART中は、ARTゲーム数の上乗せ抽選が行なわれている。 ART中にBIGが成立した場合は、揃えた時に液晶右上にあるドラゴンギミックが火を吹けば上乗せ確定。 また、消化中に白7揃いが成立した場合も上乗せ確定となる。 特定役成立時にも、ゲーム数上乗せ抽選が行なわれている。 特定役成立時にバトルに発展すればチャンス。 バトル勝利で上乗せ確定。 バトル発生時の勝利期待度は約75%。
ストリートファイターWには、天井機能が搭載されている。 ボーナス間で1300G消化すると天井到達。 天井状態中のレア小役成立により「不動の極」へ移行し、そこからARTへ突入する。 なお設定変更後は、天井到達までのゲーム数がクリアされる。
ストリートファイターWには、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。 各小役での重複当選確率は以下の通り。 ●共通ベル 設定1 : 0.9% 設定2 : 0.9% 設定3 : 0.8% 設定4 : 0.8% 設定5 : 0.8% 設定6 : 0.8% ●弱スイカ 設定1 : 8.0% 設定2 : 8.0% 設定3 : 8.0% 設定4 : 8.3% 設定5 : 8.3% 設定6 : 8.3% ●強スイカ 全設定共通 : 28.1% ●弱チェリー 設定1 : 4.7% 設定2 : 4.8% 設定3 : 5.0% 設定4 : 5.0% 設定5 : 5.0% 設定6 : 5.3% ●強チェリー 全設定共通 : 7.5% ●中段チェリー 全設定共通 : 50.0% ●弱チャンス目A 設定1 : 16.4% 設定2 : 16.5% 設定3 : 17.2% 設定4 : 16.9% 設定5 : 17.5% 設定6 : 17.3% ●弱チャンス目B 全設定共通 : 16.5% ●強チャンス目 設定1 : 28.1% 設定2 : 28.4% 設定3 : 28.3% 設定4 : 29.0% 設定5 : 29.1% 設定6 : 28.9% 【重複ボーナス出現率】 ストリートファイターWの、各重複ボーナスの出現率については以下の通り。 ●共通ベル+ボーナス 全設定共通 : 1/16384.0 ●弱スイカ+ボーナス 設定1 : 1/1260.3 設定2 : 1/1260.3 設定3 : 1/1260.3 設定4 : 1/1213.6 設定5 : 1/1213.6 設定6 : 1/1213.6 ●強スイカ+ボーナス 全設定共通 : 1/1820.4 ●弱チェリー+ボーナス 設定1 : 1/2340.6 設定2 : 1/2259.9 設定3 : 1/2184.5 設定4 : 1/2184.5 設定5 : 1/2184.5 設定6 : 1/2048.0 ●強チェリー+ボーナス 全設定共通 : 1/3855.1 ●中段チェリー+ボーナス 全設定共通 : 1/32768.0 ●弱チャンス目A+ボーナス 設定1 : 1/2340.6 設定2 : 1/2259.9 設定3 : 1/2114.1 設定4 : 1/2114.1 設定5 : 1/1985.9 設定6 : 1/1927.5 ●弱チャンス目B+ボーナス 全設定共通 : 1/2340.6 ●強チャンス目+ボーナス 設定1 : 1/1365.3 設定2 : 1/1310.7 設定3 : 1/1285.0 設定4 : 1/1236.5 設定5 : 1/1191.6 設定6 : 1/1149.7 【重複ボーナス出現率詳細】 ストリートファイターWの、重複ボーナスの詳細については以下の通り。
設定判別として最も使えるのが、ART当選率。 まず、ART初当たり確率については以下の通り。 ●ART初当たり 設定1 : 1/443.5 設定2 : 1/400.4 設定3 : 1/409.2 設定4 : 1/327.3 設定5 : 1/317.1 設定6 : 1/246.1 上記の通り、高設定ほどART初当たりが多くなる。 次に、ART当選契機について。 特に注目なのが、下記4パターンからのART当選率。 ●高確中の弱チェリー 設定1 : 6.3% 設定2 : 6.7% 設定3 : 8.5% 設定4 : 12.5% 設定5 : 15.6% 設定6 : 25.0% ●高確中の弱スイカ 設定1 : 3.1% 設定2 : 3.7% 設定3 : 3.8% 設定4 : 7.6% 設定5 : 12.5% 設定6 : 18.8% ●低確中の強スイカ 設定1 : 2.0% 設定2 : 14.3% 設定3 : 2.4% 設定4 : 16.7% 設定5 : 3.1% 設定6 : 18.3% ●高確中の強スイカ 設定1 : 25.0% 設定2 : 33.3% 設定3 : 25.0% 設定4 : 33.3% 設定5 : 25.0% 設定6 : 37.5% 「高確中の弱チェリー」と「高確中の弱スイカ」は、高設定ほどARTに当選しやすくなっている。 「低確中の強スイカ」と「高確中の強スイカ」は、偶数設定がARTに当選しやすくなっている。 特に注目なのが、「低確中の強スイカ」。 奇数設定ではほとんど当選しないが、偶数設定、特に設定6ならば、5〜6回に1回の割合でART当選となる。 低確強スイカからのART当選が多い台は要チェック。 また、BIG終了時のキャラが「リュウ+剛拳」ならば、設定4以上が確定する。 ●BIG終了後の「リュウ+剛拳」出現率 設定1 : -- 設定2 : -- 設定3 : -- 設定4 : 1.6% 設定5 : 3.1% 設定6 : 6.2%
※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※ 【 「ストリートファイターW」に対する評価・感想を投稿する 】
ストリートファイターWに対する、皆様の感想や評価をお送りいただけますとありがたいです! 以下のリンクをクリックし、開いたフォームよりご投稿ください。 投稿内容を確認させていただいた後、当ページへご投稿内容を反映させていただきます。 是非お気軽にご投稿いただければと思います。 ※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※ 【 「ストリートファイターW」に対する評価・感想を投稿する 】 ※評価・感想投稿についてのガイドライン
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。 現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】! オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
DXでは本格パチスロ系ゲームで稼いだポイントを電子マネーや豪華景品に交換ができます。 20種類以上のゲームで飽きずにポイントが貯められ、デイリーくじやロト、 EXP(経験値)ランキングなどで長く遊べば遊ぶほどに稼げるチャンスが増大! 今なら1,500円分無料Ptで[楽天Edy]●万円分が即日手に入る! ページ最上部へ戻る 「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る |