■導入日 : 2017年1月10日
■メーカー : EXCITE
筺体 |
リール配列 |
 |
 |
(C)桂正和/集英社・[ZETMAN]製作委員会
(C)EXCITE
■桂正和による人気マンガ「ZETMAN」とのタイアップ機
■A+ARTタイプ
■自力CZ突入率が1/141〜1/97と非常に高い
■覚醒ボーナスならばART確定、かつ、消化後はフリーズが発生し、基礎ゲーム数×フリーズ秒数が上乗せされる
■ART「ゼットラッシュ」は初期40G以上、純増は1.5枚/1G
■上乗せ特化ゾーンは3種類、特に「デュアルインパクト」ならばゲキアツ
目次へ戻る
ボーナス出現率/機械割 - [ZETMAN(ゼットマン)] |
●覚醒ボーナス(黄7揃い)
全設定共通 : 1/2621.4
●ZETボーナス(赤7揃い)
設定1 : 1/936.2
設定2 : 1/897.8
設定3 : 1/851.1
設定4 : 1/809.1
設定5 : 1/799.2
設定6 : 1/728.2
●アルファスボーナス(「赤7・赤7・BAR」揃い)
設定1 : 1/662.0
設定2 : 1/630.2
設定3 : 1/606.8
設定4 : 1/585.1
設定5 : 1/550.7
設定6 : 1/520.1
●ボーナス合成
設定1 : 1/337.8
設定2 : 1/324.4
設定3 : 1/312.1
設定4 : 1/300.6
設定5 : 1/290.0
設定6 : 1/271.9
●ART
設定1 : 1/289.9
設定2 : 1/275.7
設定3 : 1/260.6
設定4 : 1/239.0
設定5 : 1/218.1
設定6 : 1/191.2
●自力チャンスゾーン
設定1 : 1/141.1
設定2 : 1/133.2
設定3 : 1/125.1
設定4 : 1/113.0
設定5 : 1/105.1
設定6 : 1/97.3
目次へ戻る
通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方/ART中の打ち方 - [ZETMAN(ゼットマン)] |
【通常時の打ち方】
まず、左リール枠上or上段に赤7を狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。
==左リール中段にチェリーが停止した場合==
中段チェリー確定。
中・右リールともに適当打ちでOK。
==左リール下段にチェリーが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリー。
中・右リールともに適当打ちでOK。
右リール中段にリプレイが停止すれば弱チェリー、それ以外ならば強チェリー。
==左リール上段にスイカが停止した場合==
スイカ or 強チャンス目。
中リールには赤7を狙い、右リールは適当打ちでOK。
スイカが揃わなければ強チャンス目。
==左リール下段に赤7が停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
「中・右リールともに中段にスイカ停止」などで弱チャンス目。
【ボーナス中の打ち方】
カットイン発生時は各リールにシンボル図柄を狙う。
揃えばART確定。
その他の場合は適当打ちでOK。
【ART中の打ち方】
押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。
目次へ戻る
【概要】
疑似ではなく、すべて純粋なボーナスとなっている。
基本となるボーナスは、「ゼットボーナス」と「アルファスボーナス」の2種類。
【ゼットボーナス】
赤7揃い。
純増枚数は約156枚。
消化中はART抽選が行われる。
【アルファスボーナス】
「赤7・赤7・BAR」揃い。
純増枚数は約156枚。
消化中はART抽選が行われる。
【覚醒ボーナス】
黄7揃い。
プレミア的なボーナスで、ベル3回入賞で終了。
消化中は、2択の押し順当てに挑戦。
各リールにシンボル図柄を狙い、押し順に正解すれば揃う。
押し順正解時は、「基礎ゲーム数」 or 「秒数」が上乗せされる。
覚醒ボーナス終了後は、必ずフリーズが発生。
それまでに獲得した「基礎ゲーム数×フリーズ秒数」が上乗せされる。
目次へ戻る
通常時の液晶ステージによって、ART前兆期待度が異なる。
「ゼットゾーン」や「超ゼットゾーン」ならばART期待度大。
目次へ戻る
2種類の自力チャンスゾーン - [ZETMAN(ゼットマン)] |
【概要】
自力チャンスゾーンは、ゲーム性や期待度の異なる2種類が存在。
自力CZ突入率は1/141.1〜1/97.3。(高設定ほど優遇)
どちらの自力CZ中も、3択の押し順ベルに正解できるかどうかが重要となってくる。
【シューティングモード】
ART当選期待度約30%。
継続ゲーム数は10G or 20G。
「ベル」・「レア小役」でエボルを撃破していき、エボルを殲滅できればART確定となる。
【コンプリーションモード】
ART当選期待度約40%。
「ベル」・「レア小役」が3回成立するまで継続。
「ベル」・「レア小役」でパワーを注入していき、ジンが覚醒すればART確定となる。
目次へ戻る
ART「ゼットラッシュ」/上乗せ特化ゾーン - [ZETMAN(ゼットマン)] |
【概要】
ART「ゼットラッシュ」は、初期ゲーム数40G以上で、純増枚数は約1.5枚/1G。
ゲーム数上乗せタイプとなっている。
初期ゲーム数は、1G完結の「チャージゾーン」にて決定される。
最低40Gで、レア小役成立ならば3ケタ上乗せもあり。
【ART突入契機】
●ボーナス中のART抽選に当選
●自力CZ中のART抽選に当選
●通常時のレア小役成立時のART抽選に当選
【ART中の上乗せ抽選】
ART中のレア小役成立時は、ゲーム数上乗せのチャンス。
さらに「ストーリー」が発生すれば、消化ゲーム数の減算がストップされる上、上乗せの期待も持てる。
【特化ゾーン高確率「エクストラバトル」】
エクストラバトルとは、高確率で特化ゾーンへの突入が期待できるゾーン。
バトル勝利となれば、特化ゾーン突入orボーナス。
【3種類の上乗せ特化ゾーン】
●アルファスインパクト : リプレイ or レア小役成立で上乗せ
●ゼットインパクト : ベル or レア小役成立で上乗せ
●デュアルインパクト : 毎ゲーム全役にて上乗せ
目次へ戻る
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い - [ZETMAN(ゼットマン)] |
●ボーナス合成
設定1 : 1/337.8
設定2 : 1/324.4
設定3 : 1/312.1
設定4 : 1/300.6
設定5 : 1/290.0
設定6 : 1/271.9
●ART
設定1 : 1/289.9
設定2 : 1/275.7
設定3 : 1/260.6
設定4 : 1/239.0
設定5 : 1/218.1
設定6 : 1/191.2
●自力チャンスゾーン
設定1 : 1/141.1
設定2 : 1/133.2
設定3 : 1/125.1
設定4 : 1/113.0
設定5 : 1/105.1
設定6 : 1/97.3
目次へ戻る
打ち手の評価/評判/口コミ/感想 - [ZETMAN(ゼットマン)] |
※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※
【 「ZETMAN(ゼットマン)」に対する評価・感想を投稿する 】
【評価平均(5点満点)】
※投稿総数 : 1件 |
【評価内訳】
★★★★★(5点) : 0件
★★★★☆(4点) : 0件
★★★☆☆(3点) : 0件
★★☆☆☆(2点) : 0件
★☆☆☆☆(1点) : 1件 |
投稿者 |
ラモン さん |
年代/性別 |
30代/男性 |
投稿日 |
2017/2/1 |
【ZETMAN(ゼットマン)の評価】
★☆☆☆☆(1点)
【ZETMAN(ゼットマン)の感想・口コミ】
1000枚一撃で出てつまらないと思った初めての台。
兎に角特化ゾーンにいかない。
累計1000ゲームART回したけど本当にいかない。
中段チェリー引いてもいかないし、暴の輪やっとそろって高確いってもすぐ終わる。
お手軽にギアスラ味わえる事が唯一評価出来るか出来ないかって台です。
二度と打ちません。 |
ZETMAN(ゼットマン)に対する、皆様の感想や評価をお送りいただけますとありがたいです!
以下のリンクをクリックし、開いたフォームよりご投稿ください。
投稿内容を確認させていただいた後、当ページへご投稿内容を反映させていただきます。
是非お気軽にご投稿いただければと思います。
※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※
【 「ZETMAN(ゼットマン)」に対する評価・感想を投稿する 】
※評価・感想投稿についてのガイドライン
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。
現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと
【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説 |
≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。
■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答
■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集
■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引