[3]君は神になるつもりかい? [2015/1/29(木)] |
ここまで書いてみても、やはり私ごときの言葉で良さを表すことは難しかった。
立ち回り講座内の口コミに50万、60万G回している強敵(友)がいるため、それを読んでもらった方がいいかもしれない。
次に、私なりのまどマギでの立ち回り(オカルト120%)をお伝えする。
勝つ上で大事なことをわかりやすく表すとこうなる。
台の機嫌 >>>>>> (超えられない壁) >>>> 愛 >>> 設定
まどマギ好きなら、この意味がわかっていただけるのではないだろうか?
設定はもちろん大事だが、それ以上に愛が必要。
さらに大事なことが台の機嫌だ。
今年の元旦に打った時のスランプグラフを添付する。
序盤はスイカからのマジカルチャレンジの当選率、通常ART、ART引き戻しと設定看破的にも全てが優秀で、出玉も好調で最高の気分だった。
それがお昼過ぎには、全てが幻だったのかと思うほど何をいつ引いても当たらないし、設定看破要素もかなり弱くなって撃沈した。
そして、このような挙動が頻繁に起こるのがまどマギなのだ。
1000枚出たら1000枚飲まれる。
2000枚飲まれたら1000枚出る。
いつどのタイミングでラッシュに入るのか?
ラッシュに入ったら強役を引けるか?
ワルプルギスの夜が継続するか?
これらは全て台の機嫌次第で、打ち手にはどうにもできない問題だ。
高設定ならチャンスが多く巡ってくると言うが、私的にはそこに超えられない壁があると思っている。
ここまで掘り下げて、私は一つの答えを見つけた。
こんなわけのわからない話に付き合ってくれた読者の方に感謝も込めて、特別に攻略法をお伝えする。
それは・・・
「スランプグラフでマイナス2000枚以上の台を狙え!!」
これはあながちオカルトでもない。
実際に、右肩下がりを続ける台に遭遇することは稀である。
良くも悪くも1000枚、2000枚単位で上下する台のため、マイナス2000枚は反発する良いタイミングになっている。
理屈で考える方は、そこまで負けているなら「穢れポイント」が溜まっていてそのタイミングで1000枚くらい出るんでしょ?と言うと思うが、そういうわけではない。
あくまで「台の機嫌」で話を進めていく。
人間に当てはめてみても、ず〜と怒り続けることは難しい。
まどマギも一緒で、ツンが続くこともなければデレが続くこともない。
そして、そのサイクルが2000枚単位で発生しやすい。
さらに応用すると、一撃で1000枚、2000枚出たらそれがヤメ時である。
デレた後は確実にツンが来る。
しかも、デレた分以上のツンが来る確率が激高のため、ヒットアンドアウェイ戦法が必須だ。
言うだけでは説得力も何もないので、実際に1週間かけて実践してみた。
普段は打たない20時以降も、閉店取り切れず覚悟の上で挑んでみた。
●1日目
≪−1000枚の台≫
投資:500枚
換金:1000枚
●2日目
≪−2000枚の台≫
投資:100枚
換金:2000枚
●3日目
≪朝一台≫
投資:1000枚
回収:0枚
●4日目
≪+2000枚の台≫
投資:1000枚
回収:0枚
●5日目
≪−3000枚の台≫
投資:100枚
回収:200枚(ピーク時は1000枚以上あったが、検証を続けるために減らして終了)
※なお、全日を通じて閉店取り切れずは無かった
偶然にしては出来過ぎた位に、マイナス台の反発狙いが成功した一週間となった。
このような狙い方は、まどマギに限ったことではない。
かつて、引き強魔神のKがこんなことを言っていた。
K 「マクロスフロンティア2は、1日打っていると絶対に噴くタイミングがあるんだよ! だから、スランプグラフがマイナスになっている台を狙って勝っているよ(笑)」
奴は、マクロスでは異常な相性の良さを発揮して、プレミアフラグを何度も引いていたため参考にならない部分も多いが、実際にスランプグラフを見ると完全に否定はできなかった。
これからも様々な角度で検証を続けていくため、評価があれば記事にしてみようと思う。
オカルトにお付き合いいただきありがとうございました。
P.S
P-WORLDのまどマギの掲示板を見て欲しい。
設置がされてから一年以上経っている機種とは思えないくらいに盛り上げっている。
10万G程度しか回していなくて未だに中段チェリーすら引けていない私ごときが、オカルトをまじえてまどマギを語るなんて申し訳なかった。
ファンの方にはこの場を借りてお詫び申し上げます。
良さをわかってくれる方が少しでも増えて撤去されないことを(むしろ増台されることを)願うばかりだ。
【 パチスロ徒然考 】 メニューへ