[3]トーテム的バイオハザード6考察&稼働 [2015/8/13(木)] |
さ〜て、何を書こうか。
夏休みのことでも書く?
今年は本当に暑い。
先日にももクロのライブに2日間行ったら倒れそうだった。
ゴルフに行ったら死にそうになった。
実際に火傷レベルの日焼けをした。
そんな暑い夏は、パチンコ屋で涼むのがベストだろう。
都合良く予定が全くないため、5スロでのんびり養分稼働を繰り広げることになりそうだ。
と、ここまで書いたところでヒキ強魔神のKからこんなラインが・・・
K 「夏休みにパチパチ遠征に行かない?」
うん。
どうやら5スロでのんびりさせてくれなさそうだ。
アツイ夏になりそうだぜ!!
と、ここまで書いたところで、万枚10回以上達成者のタケシからこんなラインが・・・

※家康降臨

※完全懲悪アタック
タケシ 「黄門ちゃまは簡単! 喰える!」
いや、あのね。
この人もちゃんと仕事をしているわけだ。
残業もするし、趣味も多くて、スロットを打つ時間も限られている。
に・も・関・わ・ら・ず
こんなことが定期的に起こるってどういうことか!?
普段の行い?
スロットへの愛?
レバーの叩き方?
私とタケシで何が違うのか?
「ヒキ」という言葉で片付けていいのか?
疑問や不満は尽きない。
が、だからこそスロットは楽しいのかもしれない。
「不合理ほど博打・・・ それが博打の本質、博打の快感・・・ 不合理に身をゆだねてこそギャンブル」
アカギ先生がおっしゃっていた言葉を思い出した。
そうだ、私は確実に勝てるゲームをやっているのではない。
ギャンブルをやっているのだ。
「どうせ死ぬなら・・・強く打って、死ね!」

※「裏・挑戦」の戦績18戦0勝18敗
以上、今回はここまでとさせていただく。
BYE!
【 パチスロ徒然考 】 メニューへ