[2]瑠美派か亜樹派か [2014/11/6(木)] |
【10月22日(水)】
この日は、ある店がグランドオープンを迎える日。
前日から整理券を配布していて期待が高まる中、私はその店の近くの店に入店。
整理券取るのを忘れていたわけじゃないんだからね!
勘違いしないでよね!
これにはちゃんと理由がある。
1.同チェーン店のグランドオープンに以前参加したが、期待したほど出ていなかった
2.整理券を取っても入場順で、主要機種に座れない可能性が高い
3.近隣店舗はグランドオープンに負けじと頑張る傾向にある
特に
3.はかなり強い材料となる。
グランドオープンの店に整理券を持たずに行く人が多数いる ⇒ 満台で座れずに店移動 ⇒ とりあえず近くの店に行く ⇒ 出玉感があれば好印象を受ける ⇒ また来てみようかなと思う
普段来ないお客さんが紛れ込む可能性が高いのが、この近隣店舗のグランドオープンの日なのだ。
新規顧客を獲得するために店が頑張ることは想像しやすい。
しかもグランドオープンの店に行くより競争率は低いので、高設定奪取率が高いことのもポイント。
(ふぅ。これで整理券を取り忘れて他店に行った理由付けになったかな・・・)
入店し、上記の考えが間違いでないことがすぐにわかる。
●バジリスク絆4台 ⇒ 全台別積み
●サラ番40台(20台列×2) ⇒ 1列の1/4が別積み
●バラエティ島 ⇒ まどマギ4台全台別積み、他機種も箱を使ってる台多数
お祭りや!!
お祭り騒ぎやで!!
スロットが320台あることを考慮すると少ないと思うかもしれないが、私の地域でここまでわかりやすく設定を入れることは稀なので充分だ。
設定が入っていそうな主要機種は流石に埋まっていたため、バラエティ台に狙いを絞る。
まずはグラフ的に怪しかった「ささみさん@がんばらないすろっと」に座るも、10K使ったところで離席。
ちょっと!
全然ついていけなかったんだが!
何あのスロット!?
ハイレベル過ぎるだろ!
時代を先取りしすぎていて、今の私では何が起こっているのかさっぱりわからず無念の離席となった。
その後、冒頭で話をした「麻雀格闘倶楽部」を打つことになる。
30G周期で展開していくのだが、3周期目くらいだっただろうか?
周期の1G目でチャンスリプレイを引き、いきなりガースプロと対決になり勝利。
平和・ドラ3の満貫か・・・
と思ったら表示されたのはこちら。
次のページへ
【 パチスロ徒然考 】 メニューへ