[2]パチスロバトル開催! PART2 [2015/5/7(木)] |
次にルール説明。
●時間は9時〜17時30分まで
●途中参加、途中ギブアップ可
●換金枚数−投資枚数による差出玉対決
●台移動自由
そして前回の成績。
優勝 : K ⇒ +4418枚
2位 : 姉御 ⇒ +2434枚
3位 : よっちん ⇒ +1267枚
4位 : トーテム ⇒ −700枚
5位 : 工藤 ⇒ −1194枚
棄権 : じゅんぴー
さらに稼働可能時間。
トーテム ⇒ 9:00〜17:30
K ⇒ 9:00〜17:30
タケシ ⇒ 9:00〜17:30
よっちん ⇒ 9:00〜12:00
工藤 ⇒ 10:30〜17:30
姉御 ⇒ 11:00〜17:30
じゅんぴー ⇒ 14:00〜17:30
≪実況≫
「さて、前置きが長くなってしまいましたが、皆さん予想はできましたか? 稼働時間が長い方が有利とは限らないのが予想を難しくしますね。 それでは始めますよ! スロットファイト! レディィィィ・・・ゴォォォォ!」
開店前に集まったのはトーテム、K、タケシの3名。
少し遅れてよっちんが登場。
各々の台選択はこうだ。
●トーテム : 戦国BASARA3
●K : 機動新撰組 萌えよ剣〜今宵、花散る〜
●タケシ : サラリーマン金太郎〜出世回胴編〜
●よっちん : ハッピージャグラーVU
開始早々動きが・・・
よっちんが打ち始めて5Gでペカリ。
BB。
そしてそのままBBが5連してあっという間に1000枚オーバー。
(@@;)
マジ?
前回も見事なスタートダッシュを決めたよっちんだが、今大会もそのヒキは健在のようだ。
その後はバジリスク絆に移動。
Kは本日の萌えよ剣に手応えを感じなかったようで、早々に私の隣の「みどりのマキバオー 届け!!日本一のゴールへ!!」に移動をしてきた。
私 「ふっふっふ。 バカか! マキバオーは簡単じゃないぞ。 いくら前回覇者といえどもさすがに今回はダメだろうな。」
そして気になる初参戦のタケシだが、スロット上級者を気取っているのか、以下のような感じでリセット確認をしながら台移動を繰り返していた。
サラリーマン金太郎 → 化物語 → サラリーマン番長
私 「ふっふっふ。 甘いな。 こういう短期決戦の時は1台で心中するのがベストなのさ。 しかもイベント日でもなく、設定が期待できない状況ってことをわかっていないようだな。」
そんな中、私はというと、戦国BASARA3を選んでいるのだがこれには理由がある。
実践ホールは私のマイホールで強力なクセが存在する。
それは、新台入替で入った台は翌週の週末に高設定になるというもので、当日の対象の台がBASARAなのだ。
(新台がBASARA?その店大丈夫?というツッコミは無しでお願いします)
私しか知らない特別な情報をズルイと思うかい?
しかし勝負は常に平等とは限らないのだよ。
そんな台なので、開始200GでBBを引いてすぐにARTに突入させる好展開。
私 「勝ったな。」
と思っていると、サラ番を打っていたタケシが青7を引いたと言う。
2分後に青頂に突入したと言う。
そして再び青7を引いたと言う。
えっ!?
それってまさか!?
次のページへ
【 パチスロ徒然考 】 メニューへ