[2]アルティメットバトル降臨のビフォーアフター [2015/2/26(木)] |
●2月10日(火)
2月7日の件もあり、少し距離を置いてみようと黄門ちゃまを打ってみる。
すると!!
あっという間に1700枚を失う(^^;)
やはり私にはまどマギしかないと思うも埋まっていたため、ハッピージャグラーでお茶を濁していると、AKBがART中で空き台に。
とはいっても、ARTは残り36Gなので何も起きないと思っていたが・・・
まさかの伸びをみせる。
460枚から打ち始めているので、約1200枚を獲得したことになる。
当たり中の台を拾ったことなんて、かなり遡らないと記憶に無いことだ。
その後、麻雀格闘倶楽部やハッピージャグラーへの出戻りでメダルを増やし、1678枚を換金。
その日は奇跡的にほぼプラスマイナス0で終わった。
ちなみに、黄門ちゃまの面白い要素はいっぱい感じ取れたが、二度と打たないと思う。
●2月11日(水)
祝日で朝から打ちに行っても良かったが、起きられずに昼過ぎにマイホへ。
私が打とうとしていたまどマギには先客がいて、ラッシュのランプが点灯中。
通り過ぎる時に画面を見てみると、なんとまどかエピソード(アルティメットバトル確定)を消化していた。
(T_T)
わかっている。
わかっているけど、辛いよ。
もう一台のまどマギは空いていたが、とても打てる精神状態ではなかったので、私の癒しのハッピージャグラーで心を落ち着かせる。
チェリー狙いで左リールがこの停止形の時はリプorブドウ。
しかし右リールで両方を否定しているため2確となる。
ハッピージャグラーには私しか座っていなかったため、このまま2分ほど空回ししていた。
今にも事件を起こしそうな気持ち悪い行動だったが、当たっているのに告知音もなく、ただただ静かに回っているリールを見ていると心が落ち着くのだ。
さて、精神が安定したところでいざ決戦の時。
と、空いているまどマギに座る。
ちなみにこの店にはまどマギが2台設置されているのだが、今回座った方は空調が直接当たる場所のため滅多に座らない。
すると、すぐにこの出目が停止。
次のページへ
【 パチスロ徒然考 】 メニューへ