[3]初回から強引にコラボに走ってみる [2014/10/30(木)] |
早速出たぞ!
枠上ペガサス。
これが出れば1確。
左下のLUCKYランプが点灯しているのがわかるだろうか?
そして台が消灯しているが、これがこの台の告知方法。
その後キュイン音が鳴る。
画像ではショボく見えるが、この告知がなかなか味わい深い。
ランプ点灯と台消灯のタイミングが少しずれていて、ランプ点灯後0.2秒後(体感)に台が消灯する。
ただそれだけのことなのにどこか上品さがあり、中毒性も持ち合わせている。
こんなにクセになる告知は滅多にお目にかかることはできないだろう。
体験しないと絶対に伝わらないから、近くに設置店がある人は是非打ってみてくれ。
※ちなみに台消灯が発生しなかった場合は全部BIGだった
本当にブサイクな7絵柄。
ブドウ・チェリー外れのリーチ目。
チェリー同時当選。
実に面白い!
おいおい、こんなに面白い台が人気になっていないなんて信じられないぞ!
この日はBIGに偏ったおかげで勝利。
【10月17日(金)】
前回の楽しさが忘れられなくてまたもニューペガ稼働。
今回の目標は、先告知と1枚役による当選を確認することだった。
すると、100Gを回さないうちにこの出目が停止する。
リプレイが成立する都度ベルを狙うことで見ることができる1枚役重複。
本当に当たるのかドキドキしていたが第3停止後ペカリ。
そしてなんとボーナス後1G目。
1G連及び先告知による豪華共演。
素晴らしい。
その後もボーナスを順調に引き続け、1K投資で1200枚獲得。
ノーマルタイプで順調にボーナスを引く楽しさはたまらない。
翌日、調子にのってハーデスを打ったら、あっという間にニューペガの勝ち額が飛んだのは僕と君だけの秘密だ。
以上、ガットさんのノーマルタイプ記事を敬意を持ってパロディしてみたが、いかがだっただろうか?
近くに設置がある方は是非逆押しペガサス打法でボーナスを10回引いてみて欲しい。
ガットさんと私がオススメしている理由がわかるはずだ。
P.S
私は専属ライターになった。
ということで・・・
記事を書くためにスロットを打つ
→スロットが仕事の枠に入ってくる
→年間を通じて収支がマイナスになった場合は経費になるはずだ
→経費であれば確定申告で税金が還付される
→税務署に電話で確認してみよう
税務署 「お気持ちはわかりますが、領収書など収支を確認できるものはありませんよね? 残念ながら経費にはなりません。」
当たり前だ。
皆さんはこんな馬鹿な質問はしないように。
【 パチスロ徒然考 】 メニューへ