どうもー!
ガット石神です。
日本・・・・・・惨敗!!!
悔しいです!!(ザブングル)
本田があれだけ大言吐いていたので、バッシングがすごいですねー。
自分は本田の言う「根拠のない自信」はあるものの、チキンなので大言は吐けないです。
僕はね、批判しませんよ。あえてね。(本田風)
今大会は『ドログバ』・『ハメスロドリゲス』と試合の流れを変えられる力を持った1人の選手にやられた感じもします。
こういったところが【世界との差】といったところでしょう。
日本にもこういう選手が出てくることを願います。
4年後のW杯はロシアですか・・・
その時の自分は何をしてるんだろう?
とか考えると夜も眠れなくなる位怖いです。
だって30歳ですからね!
5月に誕生日を迎えアラサーになって「もう26歳か・・・」なんて思ってた直後に、4年後をふと考えさせられるなんて怖すぎ!
え? こんな話はどうでもいいって??
はい、本題へ行きましょう。
さてさて、今回が第8回。
なんとかここまでやってこれたといった感じでしょうか。
加えて末広がりの『8』ということで縁起がいい回となります!
といっても、特に縁起のいいことはなさそうですけど・・・
前回の記事では、「普段打たないような台、目にしないマイナー台を、自分が打つことで知ってもらえるなら!」ということで打ちました。
なので、今回も不遇台?ノーマルタイプ打ってきました。
その台の名は、『テンパイラッシュ』。
6月に導入された機種で、非常に期待していた台です。
しかしですね・・・
びっくりするくらい導入されていません!!!(泣)
ちなみに自分の県には、1台しか導入されていませんでした。(おい!!!)
打ちたい衝動に駆られていましたが、ホールが遠いので行くのに迷っていました。
しかし、超連勤が終わり、久しぶりのスロということで気の赴くままに愛車のバイクに乗りお目当てのホールへ。
もうね、軽い旅ですよ!
自分の住んでいるところと比べると若干のどかな風景が見られ、旅感覚を楽しんでました。
そして到着。
導入1店舗、そして導入台数1台!
貴重です!
まだ回っていない状態で置いてありました。
打ち始めると、すぐにリールシェイク!!
「お? 熱いのか?」と思うもこの台、こういったリールギミックが1つの売りみたいで頻繁に起こります。
●リールスロー回転(スロー)
●リール揺れる(シェイク)
●リール逆回転(リバース)
●疑似連のような演出(アタック)
・・・と、4種類?のギミックがあります。
スロー、シェイク、リバースには3段階(弱、中、強)のパターンが存在します。
そして仕組みは単純で、テンパイすればするほどボーナスの期待が持てるといった仕様。
テンパイすると、基本的にリプレイ成立です。(テンパイ=リプレイ)
そして横にあるグラディメーターなるものが点灯していきます。(画像はリプ2連)
体感上リプ2連程度だとサムいです。
他の台でも2連くらいのリプ連ならありますからね。
個人的には、3連くらいからちょい期待できる!って感じですね。
もちろんテンパイして外れたら・・・
次のページへ
【 ガット石神の連載一覧へ 】