ドラゴンハナハナは、チェリーとの同時当選があった気がするので単独オンリーじゃないはずなのに、もうボーナス引けない・・・
スイカは引くのに・・・
これ系で重複機にするなら、スペシャルオアシスぐらいのを出していただきたいなと・・・
まあ、自分ほぼ単独台って相性があまりよくないんですよね・・・
例えばハッピージャグラーなどは、チェリーでの重複率が比較的高いためチェリー引けない時が若干つらいものの、チェリー引けばチャンスが生まれる。
これはよくできてるなと思うのですが、これはチェリーそこそこ出るけど重複率が低いから結局は毎ゲーム【己の拳に花が光るイメージを伝えてレバーをたたく!】ってことしかできないんですよね・・・
(自分はよくよそ見戦法で光らせます。)
いろいろ面白い打ち方できるか試すものの、リール制御的に難しく終了・・・
熱い日にあやかることはできず負け・・・
次回は、勝利してうはうは気分で記事書きたいものです。
今回も長々とお付き合いありがとうございます!
来週もよろしくお願いします!
はい、ということで第4回、今お気に入りのノーマルタイプコーナー!!!
お気に入りというか、コーナーとしてやったので、義務感的な形で続けていきたいと思います。
今回の台は・・・『ドラゴンハナハナ』。
30Φの沖スロなので、導入あるかどうかは非常に地域差があります。
自分の通うホールにはほとんどありません。
というか沖スロ自体がなくなったりしています。(泣)
なので、自身打つ機会がかなり減っています。
久しぶりに打つとスイカをこぼしたりするんですよ・・・
そんなことありませんか?
それで、通常時にスイカをこぼさないように考えた打ち方があるのですが、100%でないので紹介には向きません。(なら言うなよ!!)
そこで・・・
そんな人のために!
『中リール、バー ベル バー打法!』
BIG中サイドランプをいちいち見なくてもこぼすことはないはずです!
実践上ですが、この時点でベル確定なので他はフリー打ちで!
ここまで滑るとスイカ確定です!(実践上ですが・・・)
この出目でチェリーかなと。
しかし、通常時は中リールこの出目からスイカがあったので、スイカをフォローすると外すことはないと思います。
若干不確定要素もまだありますが、是非参考にしてみてください!
それではここらへんで!
以上ガット石神でした。
【 ガット石神の連載一覧へ 】