[1]目指せモテモ寺井フ [2014/8/27(水)] |
どーもー。
可愛い女の子を横に連れてるところを友達に見られたい。
寺井です。
街を見渡せば、モデルなれるんちゃうかってぐらい可愛い女の子がわんさか。
こんなに可愛い子がいるなら、一人ぐらい寺井のことを好きになってくれてもおかしくないのに…
やっぱり皆さん照れ屋なんですかね?
ちっとも声掛けられないです。
そういえば最近、寺井の周りの可愛い女の子がオッサンと付き合うことがやたら多いです。
実はオッサンって結構モテるんじゃね…?と、自分がオッサンになった時のことを考えるとワクワクしてきました。
しかし、そのオッサンに共通していることは大抵「金持ちそうな」オッサンということ。
金のないくたびれたオッサンではモテないということでしょうか…
果たしてパチンコ屋で期待値を漁る生活で、将来的に金持ちのオッサンになれるか甚だ疑問ではありますが、今回も元気にパチスロライフを送ってきました。
それでは、今回の寺井の立ち回りをどうぞ。
【 8/11(月) 】
この日は夕方から地元で稼働。
前々から気になっていた「バーチャファイター」で勝負。
バーチャファイターは、お婆ちゃん家にあったセガサターンで兄とよく遊んでいた思い出が…
あの時は、弟としてのプライドを賭けて戦っていましたが、今となってはお金を賭けての勝負。
なんだか切ない気持ちになりながらも、とりあえず回し始める。
あまり導入が多くはないので簡単に説明させて頂くと、輪廻のラグランジェや蒼天の拳2に搭載されている演出用のリールが、バーチャでは第3リールに搭載されており…
これがヒジョーに面白い!
パチスロはここまで進化したかぁ〜と感心しちゃいます。
まあ通常時は寺井の苦手な周期抽選の台なので、正直そんなに楽しいものではないですが……
AT中のバトルは自力感があって面白いですね!
ということで投資750枚で結果はこちら。
いや〜、初打ちでコレは嬉しいですな〜。
寺井はビギナーズラックというものを味わったことがなく、基本的に初めて触った台は「luck」ではなく、お金を「lack」することばかりなのですが…
バーチャファイターはおばあちゃん家のセガサターンで鍛えた甲斐もあってか?堂々の勝利。
よ〜し、気持ちよく帰るぞ〜!
とパチ屋を出たはずが、気が付けば近所の別のパチ屋に吸い込まれていく…
そして気が付けば、お札もサンドに吸い込まれていく……
カイジを520G付近から打ち始め、550枚投資で単発終了…
コナクソ!このまま終われるか!と、普段は450Gから狙い始める蒼天2を玉砕覚悟で400Gから打ち始める。
次のページへ
【 崖っぷちキャンパスロライフ 】 メニューへ