機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

元開発者はかく語りき


[2]スロ吉れっどと内部抽せんの出会い語り [2018/6/27(水)]

【内部抽せんについて】
「内部抽せん」とは、俗に言うフラグ(役)の抽せんを行う事。

抽せん用のハード乱数0〜65535の計65536と、メインプログラム内に予め用意してある、フラグ毎の当せん確率とも言える抽せん用データを用いて、フラグの抽せんを行います。

レバーを叩いた時に内部抽せんが行われますが、まず初めに、抽せん用のハード乱数値0〜65535のいずれかを取得します。
その後、取得したハード乱数値を使用して、当せん役毎の抽せん用データと加算方式又は減算方式で演算をして、次々と当たり判定を行います。

加算方式では、「取得したハード乱数値+抽せん用データ」が65535を超えると当たり。
減算方式では、「取得したハード乱数値−抽せん用データ」が0未満になると当たり。
・・・となります。

以下に用意した「ジャグラーの抽せん用データ表(仮)」を例として、内部抽せんの流れを見ていきたいと思います。


データ


設定1のジャグラーにて、レバーを叩いて取得したハード乱数値が10000で、演算方法が減算方式だとします。

抽せん順序に基づいて、まずはリプレイの当否判定を行い、「10000−8978=1022」なのでリプレイは非当せんとなります。

次にブドウの当否判定を行いますが、先ほど減算された値を被減算値として使用し、「1022−10098=−9076」となるので、ブドウが当せんということになります。

同様に、取得したハード乱数値が50000だとすると、全ての当せん役に非当せんとなるので、「はずれ」という事になります。

ある意味、取得したハード乱数値と当せんするフラグは1対1で対応しているということですね。


今回の例の場合ですと、取得するハード乱数値が毎遊技0だった場合は、常にリプレイが成立することなります。

また、ミリオンゴッドのGODフラグは1/8192なので、抽せん用データ8がどこかの範囲に用意されており、その範囲内に該当するハード乱数値を取得すれば当せんするという感じです。


最後に、「同時当せん(重複当せん)」について少し触れたいと思います。

今回例に挙げた「ジャグラーの抽せん用データ表(仮)」を見てみると、抽せん順序5で当せんしたチェリーは種無しのチェリーという事になり、このチェリーをいくら引こうがボーナスは付いて来ません。

逆に、抽せん順序8又は9で当せんしたチェリーにはボーナスが付いて来ているので、種ありで、同時当せん(重複当せん)した事になります。

これを踏まえ、最後に一言。

「ヒキが強いとは即ち、乱数値を拾うのが上手いという事」

 


以上、今回のコラムはここまでにさせて頂きます!

それでは皆さん!
レバーに魂を込めて…Good Slot Life!



【 元開発者はかく語りき 】 メニューへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます