[2]HEY!鏡の狙い目考察 [2018/12/15(土)] |
≪ @ ゲーム数天井狙い ≫
■天井ゲーム数 : 950G
■天井恩恵 : 2/3で青JB
注意点として、この機種の「通常時」はすべて「有利区間」となっています。
完走条件は1500G消化、もしくは2400枚獲得です。
なので、天井到達後は500Gほどしか消化できず、獲得枚数が1000枚ほどで区間完走となる場合があります。
しかしながら、天井は青JBが出やすくなっているため、むしろ1000枚が出やすいと考えれば、そこまで気にすることはないかと僕は思っています。
狙い目は、550G〜。(5.6枚交換ならば630G〜)
慎重派の人は650Gくらいがいいかもです。
僕は、天井狙いのラインは設定1の初当たりの1.2倍の部分から打てば十分に期待値があると思いますので、一旦550Gに設定しました。
(設定1の初当たりが約1/330)
≪ A HEYカウンター狙いゲーム数天井狙い ≫
■HEY天井 : 699HEY
※周期によって、規定HEY到達時の当選率が異なる
■狙い目 : 5周期目のみ、もしくは9周期目以降を規定HEY到達まで打つ
僕は、上記でいこうと思います。
HEYのゾーン狙いは?と思われた方もいるかもしれません。
それがない理由を説明します。
200HEYから期待値はプラスという数値が出ていますが、それは周期不問、モード不問の数値のはず。
かつ、設定1はほとんどのモードが通常に滞在しています。
上記の狙い目以外の周期は当選期待度が低いため、期待値が当選期待度の高い周期に持っていかれていると思い、それ以外の部分で打つのは危険と判断しました。
ちなみに設定1の2〜4周期をHEY天井狙いをしたときに、1回あたり平均で55G以内に規定HEYに到達しないと十分な期待値は得られないです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆計算方法☆
●通常モード
2〜4周期の当選率を20%とします。
多少誤差はありますが、楽に計算するためです。
●チャンスモード
2〜4周期の当選率を37.5%とします。
基本的なHEYの狙い目と言われているラインは天国を過ぎているため、天国は考慮しません。
その場合、通常とチャンスモードの滞在確率はそれぞれ、約90.2%と約9.98%。
※それぞれ、通常とチャンスモードの割合に100%/(100%−3.9%)を掛けたものです。 3.9%は天国移行率です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
期待値を出すためには、設定4程度の初当たりは欲しいため、設定4の初当たり確率1/256.6を基準の確率とします。
すると、設定1の2〜4周期をHEY天井狙いをしたときに、何ゲーム以内に到達させたいかが出せます。
20%/(1/256.6)×90.2%+37.5%/(1/256.6)×9.98%≒55G
この55という数字を見ると、300台での規定HEY到達率が約50%あるとはいえ、前兆G数なども考慮すると、2〜4周期では規定HEY到達まで打つと、この数字以内に抑えるのは難しいように思えます。
なお、これはあくまで僕の狙い目です。
参考までに。
あとは、隠しPUSHについてです。
●特訓後の対決敗北後
●1G目の全リール停止後
●DZ後1HEY獲得後
・・・にPUSHボタンを押した際の発生ボイスによって、滞在モードや規定HEYが分かる場合があります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■ベリィの「ワーオ!」 ⇒ 通常パターン
■ベリィの「チェックチェック!」 ⇒ 規定HEYが399以内確
■ベリィの「スィート!」 ⇒ チャンスモード以上確定
■ベリィの「ベリィスィート!」 ⇒ 天国モード確定
■ベリィの「ドキドキ!!」 ⇒ 初当たり時の青7期待度が50%以上
※通常時にAT「慶志郎チャンス」当選で無効となる
■鏡の「ブルースカイ!」 ⇒ 初当たり時のJETボーナスが青7確定
※通常時にAT「慶志郎チャンス」当選で無効となる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
上記を考慮すると、下の2つは注意した方がよさそうです。
確認できた場合は即ヤメ厳禁です。
■ベリィの「ベリィスィート!」は天国フォロー
■鏡の「ブルースカイ!」は次回当選まで続行
意外とこの隠しPUSHを知らない人も多いみたいで、僕の通っているホールにはDZ後に0HEY(---の状態)のままやめられている方がいます。
なので、1HEY表示されるまで打って、規定HEYの確認をしています。
以上、HEY!鏡の狙い目についての考察でした!
今回の記事はこれで終わりにしたいと思います。
それでは皆さん、また次回にて!
■ ライターへのコメント/ご意見/ご指摘などはこちらから ■
【 シロクマ教授のパチスロ見聞録 】 メニューへ