まだ気温も出玉も寒い中、僕はホールに向かう。
もちろん、スランプの真っ只中です...
ここ最近の記事の出だしは、全部同じような感じで暗くなってしまいます。
いつになったら明るい冒頭で記事が始めることができるのでしょうか...?
今日こそは!と、その暗い感じを脱出するべく選んだ機種は、トータルイクリプス。
設置している店は多くないですが、僕はこの台がめちゃくちゃ好きです!
中でもARTがすごく好きなんですよね〜
打ったことない方もいらっしゃると思いますので、簡単にゲーム性を説明します。
タイプはA+ART(ARTの純増は1.5枚)。
ARTの主な当選契機は、ボーナスもしくはCZから。
ここまで見ると、よくあるタイプのように思えますが、ARTの仕様が少し特殊です。
この台のARTですが、一言でいうとパチンコのSTタイプ。
30G以内に擬似ボーナスもしくはリアルボーナス当選で再セットされる、という仕様になっています。
この「毎回継続が決まっていない感じ」が、毎ゲームのレバーオンをアツくさせてくれます。
僕は、この自力感がたまらなく好きです!
そして、この擬似ボーナス当選確率がLevelやランクによって変動します。
基本的にはLevelが3段階あり、その中でランクが5つあります。
1番上のLevel MAXのランク5までいくと、その継続率は約94%!
ここまでいったら大連チャンは目前です。
ちなみにLevelは、主にリアルボーナス中のバトルに勝利すると上がり、ランクは主に擬似ボーナスの最終ジャッジで上がります。
狙い目については、等価で600G〜で問題ないと思います。
ここで一点注意してほしいのが、天井の発動条件がボーナス間となっていること。
データカウンターと台のG数がずれていることが多いので、必ず台の方のG数をチェックしてください。
メダルを入れなくても、PUSHボタンを押して「遊技画面に戻る」で見れます。
簡単なゲーム性を説明したところで、実戦の方に戻ります。
打ち始めて投資3000円でBIGボーナス当選。
そして、ARTにも当選。
大事なのは、すばやくボーナスを連打してLevelを上げていくことです。
この日は、ARTに入ってすぐにBIGボーナスに当選。
かなり幸先がよいスタートです(^^)
しかも夢夢ちゃんカットインが発生し、バトルに勝利。
さらにLevel2をを飛ばして、このボーナスで一気にLevel3(MAX)へ!
見にくいですがATTACKのKの上に夢夢ちゃんがいます。
実はこのレベルMAXですが、僕自身では20スロでは初でした。
もうテンション上がりまくりです。
ランクの方は1スタートだったので、継続率は80.25%。
あとは、これを継続させている間にランクを上げて、最高継続率の94.27%を目指すだけ。
...だったのですが、単発終了...
まぁ、継続率80%が単発で終わることはよくあること。
またMAXを目指せばいいだけの話。
すると、Level2に落ちて数ゲーム。
まさかの中段チェリー降臨!!
なぜMAXから落ちる前に来てくれなかったのか...
この台の中段チェリーはボーナス確定のみなので、ランクが戻る保証はない...
しかしながら、ここでも上手くLevelUPさせることができました。
しかも、ランクは5。
すなわち、継続率94.27%です。
もうあとは連チャンさせるだけ。
30Gの間に11分の1を引くだけの簡単なお仕事です。
...と思ったのですが、これがまさかの単発終了...
こんなことあり得ますか...!?
80.25%と94.27%を両方単発でスルーする確率は、約1.1%しかありません...
スランプ中の僕は、この1%の壁すら超えられないのか...
そんなARTが長く続くはずもなく、獲得枚数は1000枚にも届かず終了。
心も折れたので、この日の稼働も終了...
次回は明るい内容の記事にしたいと思います。
それでは、また次回連載にて!
(C)吉宗鋼紀・ixtl / テレビ東京 / オルタネイティヴ第一計画
(C)SANKYO
■ ライターへのコメント/ご意見/ご指摘などはこちらから ■
【 シロクマ教授のパチスロ見聞録 】 メニューへ