[4]まずは世界を取りに行きます [2018/8/21(火)] |
■ 2店舗目 ■
2店舗目は、パチスロ設置台数320台。
設定状況は、6がつく日は盛り上がっているが、それ以外の日は厳しい印象...
リセット状況は、普段は据え置きがメイン。
************
■ W.ゴッドイーター【AT後即前兆狙い】 ■
AT終了後の即前兆は天国準備or天国が濃厚になるため、ナビや墨?が画面に飛んでくる等の前兆示唆演出が発生したら、天国準備は次回天国当選まで、天国は天国当選まで打ちましょう!
僕は2Gほどで判断します。
即ヤメを推奨しているサイトも多いので、探せば結構落ちています(*'ω'*)
AT後5Gヤメ、投資50枚。(今回はリプレイで引っ張られてしましました)
************
■ X.北斗の拳 新伝説創造【カウンターランプ狙い】 ■
ART後のヤメ時としては、北斗カウンターのランプが消灯するまで回してからになります。
(北斗カウンターの上と下が白く光っている状態のことです)
このランプがついている間は、宿命の刻当選時の激闘乱舞当選率が優遇されているので即ヤメ厳禁です。
こちらですが、ART後50G消化もしくは北斗カウンターが動く小役を引くまで点灯します。
消えた後、高確率に滞在していないことを確認してからやめるべきかなと!
意外と50G以内でやめられている台にコインを入れたら、まだ点灯していることが多々ありますので、皆さんぜひ試してみてください!
15Gから打ち出し、61Gでヤメ、追加投資50枚。
************
■ Y.戦国コレクション2【天国狙い】 ■
北斗の余り玉を持ってA-SLOT偽物語で遊んでいると、戦国コレ2が2コレでやめられているのを発見!
すぐさま台移動して打つことに。
ここで解析サイトの見方について、ひとつ技をご紹介させていただきます。
技というほどでもないんですが...(もうやっているよという方は読み飛ばしてください)
基本的に狙い目という項目があると思いますが、こちらにヤメ時という項目を狙い目に変えて付け足してください。
例えばですが、上記の北斗新伝説や戦コレ2の狙いは、もともとヤメ時に書かれている項目です。
読み替えて、北斗新伝説⇒カウンターランプ点灯の台は打つ、戦コレ2なら天国以内でやめられている台は打つ、です。
他にも、高確率確認後ヤメという台は、高確率で落ちている台は打つと読み替えることができますので、そういう台はメダルを1枚入れてみて滞在ステージを確認してみるのがよいです。
それでは、戦コレ2の結果はどうだったのか?
2コレから打ちはじめ、120コレで当選、追加5000円。
そして、3セット目にロボニャンドライブ大爆発('Д')
さらにこの後また入って、2セット上乗せし世界制覇確定!
このATは1697枚獲得(*^^)v
これで、この記事のタイトルの世界がとれたわけです(笑) ←伏線回収
その後、世界制覇の恩恵の超天国で21G当選。
最終的に1982枚獲得。
さらに、怒涛の天国連が始まるのですが...
126G 当選 1921枚
121G 当選 1894枚
128G 当選 1914枚
106G 当選 1880枚
28G 当選 1987枚
128G 当選 2134枚 ※ここまで枚数引き継ぎ
111G(154コレ)当選 108枚(鬼ヶ島チャレンジから)
70G(117コレ) ヤメ
最終的に流した枚数は2015枚。
7回天国付近で初当たりを引いて、33枚しか増えてないんですが…
と思ったところで今回は終了。
結果は。
■投資 : 500枚
■回収 : 5514枚
差枚5014枚となりました(*^^)v
今回の記事はこれで以上となります。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
初めての記事制作ということもあり、文章が拙い部分もあったかと思いますが、いかがだったでしょうか?
もし、
「自分はシロクマ教授と違いこういう風に立ち回っている」
「この部分をもっと詳しく記事にして欲しい」
などございましたら、どんどんコメントください!
一緒に最強の立ち回りを作っていけましたら大変光栄です!!!
【 シロクマ教授のパチスロ見聞録 】 メニューへ