機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

のあがイク。〜だって好きなの〜


[2]まずは世界を取りに行きます [2018/8/21(火)]

■ 稼働日当日のベストショット ■
まどマギを打っていた時の1枚です!
ART終了後、数ゲームで急に出て来たので、びっくりしました(笑)

プレミアなので、この後もちろんARTを引き戻しました(*^^)v

こんなお嫁さんが欲しいですね...(切実)


まどマギ


************


■ 1店舗目 ■

1店舗目は、「パチスロ設置台数216台」のお店。

設定状況は、設定4と思われる台が稀に入っているぐらい。
全体的に出玉が盛り上がっているところは見たことがない...

リセット状況は、バジリスク絆、サラリーマン番長はリセットしている印象。
その他機種は据え置きがメイン。
しかしリセットが確認できれば4の可能性あり。

僕は先日、北斗の拳強敵の4と思われる台をツモりました。


************


■ T.バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆【朝一モード狙い】 ■
こちらは2台、朝一高確率チェックをしただけで成功はしなかったのですが...
とりあえず、僕なりの朝一モード狙いのやり方をご紹介します!


★朝一高確からのモード狙いのやり方(全リセしてあるのが前提です)

1.朝一約5Gずつカニ歩きしていき、高確率に移行した台を打ちます。

2.高確率を抜けた後、モードC以上に滞在していると思われる場合は、次回BT当選まで続行。

この打ち方のメリットは、低投資で高確率状態を回せること、そして、そのままモード狙いにシフトできることです。

状態が高いほど、そしてモードが高いほど、BCが当選した時にBT当選する確率が上がります。
なのでモードC以上に滞在している場合は、期待値があるのでBT当選まで打った方がよいとされています。


★5Gで高確率を見抜く方法
まず、高確率示唆演出の有無を確認。

高確率示唆演出はネットに載っているものを参考にしていただいて問題ないですが、僕が独自に参考にしている演出も1つ紹介します。

それは、「弱レア役後の画面左の巻物の動き方」です。

基本的に弱レア役(弱チェ・共通ベル)を引いた後は、ほぼほぼ巻物が動きます。
しかし、すでに高確率以上に滞在している場合と、次ゲームレア役の時は、動かないことがあります。
なので、「動かなかった場合は高確率以上にいるかも?」と疑ってください。

例えば、朝一2Gに弱チェを引いて、巻物が動かなかったら高確率以上を疑う、といった感じです。

他にも「自分はこの演出で高確率を見抜いている」等ありましたら、コメントいただけると嬉しいです!


★高モード滞在を見抜く方法
モードC以上に滞在している場合は、リプレイやハズレでも高確率に移行しやすくなります。
モードCで約48分の1、モードD・Eで約24分の1です。

それに対して、モードAは約1000分の1、モードBは約170分の1です。

かなり大きな差がありますね。

なので、何も引いていないのに高確にずっといるなあという状態は、高モードということになります。

今回の見抜き方としては、朝一高確が終わった後に数ゲーム回してまだ高確にいる場合は、モードC以上かもと疑いをかける感じになります。

では「高確率に移行するレア役を引いたときはどうするの?」と思われ方がいるかもしれませんので、それについても解説します!

絆の高確率は5G刻みで終わります。
特に15G、25Gの振り分けが多いです。

なので、例えば朝一高確に滞在していたが、4Gに弱チェを引いてしまった場合は、朝一高確の方は25Gまで、弱チェの方は4G+25Gの29まで高確が続く可能性があります。
そのため、29G+α(35G程)まで回してモードの確認をしましょう!

基本的に、朝一高確後30G程回すことを想定しています。
それ以上回してしまうと、モードBの170分の1を引いてしまう可能性もあるため、早いG数で見切るようにしています。
引いたとしても、その後のハズレやリプレイでの高確移行の頻度で判断して見切ります。


★絆豆知識
BT中は変則押しでベルをとりましょう!

BT中、BCが当たっている前兆中にハズレが出ることがありますよね?
これ、ナビは出ていませんが、内部的に押し順ベルが成立している状況です。

なので、中もしくは右から押して、押し順を当てることができれば8枚取ることができます。(ペットボトルのジュースを買うことができますね!)

絆の押し順ベルは、中もしくは右ファーストとなりますので、順押ししてしまうと100%取れないということと、BC確定画面で変則押しをすると警告音が鳴るのでご注意を。

こんな感じで8枚取れます。
BCの本前兆も確定するので、嬉しさ2倍ですね!(^^)!


全く関係ない話ですが、僕は忍法合戦において甲賀で一番活躍したのって、刑部だと思うんですよね。
皆さんは誰が一番活躍したと思いますか?

刑部はやる気もあったし、敵陣に一人で乗り込んでいくし、甲賀の中で一番伊賀を倒しました。

細かく言ってしまうとはネタバレになってしまうので、刑部の活躍を見たい方は原作の方をご覧ください!

ちなみに僕の好きなキャラは豹馬です!
目が見えないに瞳術が使えるという矛盾設定が厨二心をくすぐります。

次のページへ

【 シロクマ教授のパチスロ見聞録 】 メニューへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます