[3]立ち回りについて語る [2013/8/28(水)] |
一ヶ月間、ハッピージャグラー、マイジャグラー2、ニューアイムジャグラーを打ちました。
どれも高設定狙いで、朝一から狙い台が取れた場合のみ稼動してます。
狙い台が取れなかった場合、6店舗各3回のデータ取りをし、翌日の狙い台を絞ります。
もし良い台が空いた場合は打ち、空かなければ目視で島の状況を見ます。
こんな事を約1ヶ月程やりまして、収支の方が+15万くらいでした。
年末は毎年悲惨な事になっていたので、結果としては良かったんですけど。
稼動時間で見ると時給は良いですが、下見などを入れると実際時給400円くらいしかありませんでした。
特に、29日・30日は全く打てず、31日には諦めて目を付けていたバジリスク2を打ってます。
回りくどくなっちゃいましたが、ジャグラーはゲーム性が簡単なだけに勝つのが難しいということです。
パルサーもじゃねーか!って思う人も居ると思いますが、騙されたと思って打ってみてください。
勝つためには高設定を打つというよりも、機械割の高い台を打つことが大事なんです。
ビタ押しに自信のある方は是非クランキーコレクションを打ってみてください!
次回は、また違った立ち回りや狙い台を紹介します!
最後に、僕が独断で選んだコメントへの返信の方をさせて頂きたいと思います!
本当は1つだけにしようと思ってたんですけど、何個かいきます。
●小倉の祇園辺りか、探すぜりょーちん!
良く分かりましたね!
でも最近行ってないので、会うことは無いかと思います・・・。
少し遠出してみればもっと状況の良いホールがあるんではないでしょうか?
もしかしたらどこかでお会いするかも知れませんね!
●忍びウッテ
散々やられてフリーズ引いて+100Gとかだったので、もう打ちません。
ごめんなさい。
●スロだけでの生活キツイと思います!
はい!
キツイと思ってますが、楽しいです!
●今お勧めのリセット台(ゾーン込)とかあったら私のような初心者でも嬉しいです。
完全に僕の実践値なんで、ホールによって違うとは思いますが。
リセット狙いについてはAKBでしょう。
朝一128G狙いで、疑似ボーナス無し or ART非当選であれば即ヤメでもOKです。
128Gでの解除率が高いので即ヤメしにくいとは思うんですが、追い続けてもひたすら現金投資になるだけなので割り切る事も大事です。
まだ設置があるなら、攻殻機動隊や麻雀物語2なんかもオススメです。
麻雀は朝一天国無し確認でヤメ。
攻殻128Gまで打つか、250Gくらいまで様子見ても良いです。
※編注 : 申し訳ありません、編集ミスでした。 正しくは「攻殻128Gまで打つか」ではなく「攻殻100Gまで打つか」となります。
特に攻殻は250Gが凄く強いので、浅いところで落ちてれば拾っても良いと思います。
そしてAT後の背景ですが、赤なら100G、緑なら少し様子見てヤメましょう。
台数が少ないのでなんとも言えませんが、狙い易さでは鬼浜爆走愚連隊もオススメです。
グラフを見て前回深いハマリで無ければほぼ256G、384Gで解除すると思います。
もし384Gを抜けてしまったらヤメましょう。
天井直前まで連れて行かれます。
後は色んな台を打ちながら、自分で狙える台を見つけられるといいですね。
応援してます!
以上です!
今後も、コメントでいただいた質問や要望の中から選んで、次回記事の最後にご回答させて頂きます!
ですので、「りょーちんに対する質問」や「詳しく解説してほしいこと」などありましたら、コメント欄にガンガン書き込んでください!
それではまた、次回でお会いしましょう!
【 りょーちんの『勝利の方程式』 】 メニューへ