ライター卒業のご挨拶 [2014/2/16(日)] |
皆さんこんにちは、りょーちんです。
突然ですが、今回卒業させて頂きます。
猛暑の夏から極寒の冬まで、短い間でしたがお世話になりました。
卒業の理由としては、記事を書く時間が中々取れなくなってきたことです。
ほぼ毎日朝7時には起きて、帰ってくれば深夜1時や2時なんで、まあ眠たいです。
テレビ見たり雑誌を読んだりする時間なんて本当に無いんですよ。
iPhoneが全ての情報源なんです。
そんな中、毎日30分づつなんかで記事を書いては居たんですが、多分遅筆なんですよ。
クランキーさんには本当に申し訳なかったです。
全く期日を守れませんでした。
何を書いたらいいかも分からないし、読者様が何を知りたいかも分からない。
書き始めたはいいですけど、最初の方のコメントは本当に突き刺さりましたねー。
しかも何書いたらいいか分かんないし、図星ですよ。
本当にどうしたらいいのか。
悩みに悩んで、「じゃあコメントとか意見箱とかやってもいいですかね?」って聞いてみたのが、パチスロ立ち回り一問一答の始まりでした。
毎週コメントしてくださった皆さん、本当にありがとうございました。
皆さんのおかげで、僕はここまでやってくる事が出来ました。
しかし、やはり時間が圧倒的に足りないため、徐々に文章執筆や画像掲載にもミスが出るようになり、このまま続けてもサイトや読者様に迷惑をかけてしまうだけだと思い、これ以上続けるのは厳しいと判断しました。
クランキーさん、本当に色々と迷惑ばかり掛けて申し訳ありませんでした。
もう書き続けることも出来ないですし、メールにも全然気付けなくてすいませんでした。
最後の最後まで、本当にダメなヤツでした。
本当にありがとうございました。
花火さん、最初の連載から大ファンです。
男らしくガッツリ切り込んでくれたり、独特の花火節だったりと飽きません。
これからも毎週楽しみに待ってます。
が、化物語は、、、良きスロライフを!
ヒグラシさん、何故か心の底から応援してます。
メシウマは全然笑えませんでしたが、文才とはこの事を言うんでしょうね。
本当に魅力的というか、気が付いたら読み終わってて来週が待ち遠しくなるんです。
現在は休載中ですが、ヒグラシさんを待ってる人は沢山いると思います。
僕もその一人です。
いつかはメシマズ日記を待ってますよ!
くれはさん、寺井さん、これからもブレずに頑張ってください。
一度も絡みが無いままの卒業ですが、最初はコメントみるのがキツイと思います。
僕も初めはキッツいコメントで心が折れそうになりました。
2回目くらいで卒業考えてましたから。
寺井さんは面白いですし、くれはさんはかなり上手い人だと思うんで、皆さん要チェックですよ。
僕もこれからは一読者になるんで応援してます!
頑張ってください!
最後に、読者の皆さん。
今まで本当にありがとうございました。
第1回からドギツいコメント下さった方々、あなた方のおかげで続けてくる事が出来ました。
コメント返信を始めてから、積極的にコメントを下さった方々、本当に助かりました。
毎週コメントしてくれたり、コメントはせずとも評価をしてくれたり。
中には僕のツイッターを見つけてフォローしてくれた方も居ましたね。
皆さんの期待していた物を書けていたでしょうか。
それが本当に心残りです。
今現在、まあ相変わらずの調子で収支は右肩上がり。
よほどの事が無ければ月単位ではプラスなので、今まで通りです。
ライターとしては卒業する事になりましたが、りょーちんは卒業しませんよ。
これからは時間も出来るんで、もしかしたら花火さんやヒグラシさんに会いに行っちゃうかも?
えー、最後の最後まで自分の文才の無さに苦しめられましたが・・・。
これで本当の本当に最後になります。
皆様、ありがとうございました。
【 りょーちんの『勝利の方程式』 】 メニューへ